= ひろさん =
9月1日~3日までの座間味遠征の釣果は友人2人を
含む3人で、タマン7匹(45~68センチ)、ムネ
アカ3匹(35~58センチ)、ミーバイ18匹
(28~84センチ)、ミミジャー6匹(25~36
センチ)、ガーラ1匹(86センチ)でした。
同じポイントで餌もイカ、サンマの切り身でしたが、
30~50メートルではミミジャー、ミーバイが釣れ
60~80メートル遠投ではタマン、ムネアカがヒッ
トしました。
ミーバイの84センチ、9.5キロは21時40分に
ヒットして穴に入り1時過ぎに出てきたのでゲット。
蒸し暑くて、汗がだらだらで、一人でペットボトル
500ミリのお茶、水、ポカリ、コーヒーが1日で
9本飲んでました。
さて、ハプニングはなしです、友人Kさん、トマリンの
1階で弁当とおにぎりを買ってトイレに行って忘れて
乗船、フェリー内で30代の女外人にしつこく付きま
とわれる(何でか?解りません)
夜釣りでヤドカリを餌にしようとしたが、はさみに
挟まれ逆襲にあう。
友人Aさんは夜釣りで1投目にタマン鈴を付けたまま
竿を振り鈴がさようなら~と飛んで行った。
釣ったミーバイから針を外そうと口に手を入れた途端
にガッブと噛まれる。
私は折り畳み椅子に座ろうとしたら、ペットボトルが
お尻に当たり破裂でズボンがびしょびしょに。
夜釣りでタマンの当たりで急いで竿を取った瞬間に
竿立てに股間を強打。
オジサン3人のドジ話でした。
ドジ話よりもスゴイ釣果ですね!
座間味のドコですか?笑
楽しそう!
釣りのドジ話は良い思い出になりますよね。
私も釣りに行きたくなってきたー。
大漁ですね!
特にミーバイは凄いですね~
釣りはポイント探しが釣果を左右しますからね~
そして、ポイント探しも楽しみの一つですしね
ネットでは絶対にポイントを書かないのが鉄則です!
書くと翌日にはズラリと釣り人が並びますし、場所荒れや、ゴミも増えますからね
楽しいですね(*^^*)座間味…私もまた行きたいなぁ
本物の釣りトピは和みますね~(^^)
座間味のポイントは留加比の鼻の横の砂浜ですよ。
根掛かり60%、車を降りてから道具を持って20分の歩き、昼間はルアーでミーバイ、
シジャー(餌)五目釣り。
夜はタマン、ムネアカ、ガーラ、ミーバイ、ミミジャー、ビタローが釣れます。
捨て重り式でハリスは14号以上、PEラインを使うなら、リーダーは2ヒロは取って下さい。
ばらす時は根ズレで切られるか、根に入られるかです。
過去にはミーバイ18キロ、ガーラ24キロ、タマン(78センチ、7.2キロ)
ムネアカ(73センチ、6.9キロ)が釣れてます。
最近はタマン、ムネアカは60センチクラスが多く、ミーバイも2~8キロが多いです。
ライトは絶対に海には照らさないで、過去にKさんが2泊3日の初日に手前で仕掛けが
根掛かりしたので、ライトを3秒程点けたら朝までノーチリンで、翌日もノーチリン。
本当に釣れなくなります、御注意下さい。
朝になって飲み物補充で自販機に買いに行くのですが、車までが遠い、自販機までも遠い。
今回、一人で500ミリペットボトル(水、ポカリ、コーヒー、コーラ)15本、持って
行っても足りなかったです。蒸し熱かった。
ひろさん、初めまして、サンサナーとあいます。
いつもすごい。釣果デスね!笑
しかし。今回の話は笑えました(^_^)どうして、ともだちのかたは、外人さんに、好かれたのでしょう❓笑
そこも、きになりました笑
いつも。釣り話してくれて、楽しいです。ありがとうございまーす。
サンサナーさんへ
友人Kさんが女外人さんに好かれたのは私も疑問でしたので、聞いてみると
この女外人さんはフェリーに乗る時に、リュックと手荷物が多くて階段を
上る時に手伝ってあげてから、急に話しかけてくるし、くっついてくるしで
困っていたとのこと。
携帯の番号まで聞いてきたみたいですが、教えなかったそうですが、、、、、
嫁さんには内緒だぞって言ってたが、、、、その気はあったかも?
でも、帰ってきてから台風13号でしょう、今週ならキャンセルだったかも。
ひろさんこんばんは。
いそいで竿立てが股間に・・・。すいません爆笑しました。男だったらみんな気持ちがわかるはず・・・痛そうですね。
釣果凄いですね!もぅ流石としか言いようがないです!特にミーバイはヤバいまさか噛まれたのは特大ミーバイじゃないですよね( ; ゜Д゜)
自分は、ひろさんに報告したタマンから5連敗〜・・・。早かったなぁ〜(/–)/
今週末は気持ちを切り替えて、打ち込みに行きます!
ひろさん
釣りもドジ話も上手です。
爆笑しました。
有り難うございます(*^^*)
そうですね〜台風来てました!(◎_◎;)
離島に、渡り、台風で、中止なんて、ならなくてよかった笑
またまた、楽しみにしてマース笑