【スマホ】機種変更について(iPhone7)

= サワさん =

iPhone7の発売が発表されましたね。

現在、iPhone4cを持ってますが操作が遅いのと、バッテリーが持たなくなっているので機種変更を考えてます。

基本、ネット、電話、LINEしか使いません。そんな中、Androidも気になってきました。

ギャラクシー、Xperia、iPhoneのうちどちらがオススメでしょうか?

17 Comments.

匿名さんより

iphone使い慣れてると、他機種に移れないです。
たぶん、あまり使わないからiphoneだと思います。

匿名さんより

デジタル好きならAndroid、スマホにあまりこだわりがなければiPhonでいいと思うよ。

匿名さんより

XperiaからiPhoneに変えたけど、今のほうがいいです。
Androidはよく固まってた

匿名さんより

android(Xperia)からiPhoneへ変更しました、
androidはバッテリーの持ちが悪く、すぐに充電がなくなったり、よくフリーズしました。その都度電源を入れ直しストレスもありましたが、iPhoneはバッテリーの持ちも良く、フリーズしないです。iPhoneにして正解でした。iPhone6の使用ですが!両手で使用しないといけないので、iPhoneSEの大きさが使いやすいかも(旦那は老眼のためplusが見やすいとのこと)

匿名さんより

機種変して動きが良くなるのは当たり前。
だって、その前に使っていた機首は、今では安い機種や古い機種ってことだから。

比べるなら、同時期に発売されたもの、廉価版でなく同スペックのラインで比較しなきゃ。

匿名さんより

日本人にしか売れないアイフォン。
防水になって、やっとアンドロイドと対等。

匿名さんより

防水にはなったけど、イヤホンジャックが無くなってしまった。拘らない人にはいいかもね。

あと、私もAndroidワンセグ便利だと思う。
毎日ではないにしろ、ふと、気になった時に(甲子園とか)見れるし、寝床で見れるし、録画も使う。記憶媒体も、リムーバブルだから便利。

ちなみに、フリーズしたことありません。

匿名さんより

iPhone普段使っていると文字変換の不便なんて感じないけど
他の機種と比較すると使いにくいのかな
iPhoneは文字を打ちやすいです。

匿名さんより

夫婦でandroid使っていましたが、夫が昨年iphoneに変えて、日本語変換等、使いにくいから、次回はまたandroidにすると言っていますよ。カメラはXperiaが良かったようです。

さわさんより

Androidは今でも無料電池パック送られてきますか?なるべく4.5年は使っていきたいのですが、保証が切れてるから交換となると機種変したほうが良いと言われました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です