= 雨男さん =
大雨の毎日が続いてますね。
こんな日に大変なのがオートバイでの通勤です。
小雨ならなんでもないけど、大雨になると滲みてきてかりゆしウェアもびしょ濡れ、靴もびしょ濡れになってしまいます。
一番困るのが、家を出る時には曇り空で「ま、大丈夫だろう」と思ってレインウェア無しで出発したら途中で大雨、というパターンです。
走ってれば軒下を見つけて雨宿りすることもできますが、逃げ道がない信号待ちの時なんかは・・・
バイク通勤の皆さん、どんなレインウェア使ってますか?お勧めを教えて下さい。
作業着とか売ってる店で売ってるバイク用のレインコート着けてます。
染みないですよ。
メイクマンで買いました。
なかなか良いです。
安いし。
ゴアテックス製のバイク用のセパレートがいいですね。
少し値が張りますゴアの快適さは他とは比較になりません。濡れた衣類の上からつけても下の衣類が渇くぐらい通気性がいいです。
登山用のセパレートもありますが、やはりバイクに跨いだ状態を想定してあるものが腕や腰・背中の突っ張りが気にならないし着心地がよく安全です。
県内でバイク用品を多く扱っているところにも置いてあるかも知れませんが。ネットを検索すればたくさん出てきますし安価で買えると思いますよ。
私もゴアテックスがお勧めです。20年近く
着てますが、耐久性もいいし、防水完璧です。