【住宅】ローコスト住宅を採用してくれる建築士

= 教えて下さいさん =

はじめまして。

ローコスト住宅を採用してくれる建築士を探しています。

ネットでも検索していますが、なかなかコレという建築士がおりません。

実際に依頼した方の意見が欲しいです。

それから依頼した建築士の社名もよろしくお願いします。(お勧めのみです)

理由は白紙に戻しましたが、私が訪ねた建築士の方が全く要望を聞き入れくれず、希望の間取りを全く違う間取りに変更し、坪単価80万を提示していました。

2度程、要望を伝えましたが、坪単価80万はそのままで敷地がかなり狭くされ、間取りもこれまたさらに全く違う図面にされていました。

私としての希望は坪単価60〜70万内で敷地28坪の二階建て(一階 12坪、二階28坪)
2400万〜2800万です。

本音の希望は坪単価50万〜の2100万〜ですが、白紙に戻した建築士が言うには
坪単価80万が平均なようなことを話してましたので、私も素人ですし実際の坪単価はわかりません。

最近、家を建てた知り合いがおらず情報に乏しい為、こちらで皆さんの情報を集めたいと思います。

よろしくお願いします。

3 Comments.

猫さんより

エンジョイホームだったか、単価は安い

但、下駄履きは建築費相当掛かるので

前回の建築単価も妥当な気はする。

匿名さんより

「坪単価で探すあなたが買える家!一つ上の坪単価で家を」

このキーワードで検索すると3番目くらいに
出てくるサイトにハウスメーカーが出ています。
また大変参考になる内容ですので、一度見てみては
どうでしょうか。

ゴリラさんより

設計事務所での80万提示は、妥当です。単純に面積を減らす事務所が、近頃は多いかな?ローコスト住宅が、得意なところをいくつか知ってますが建築費が高騰していて大変みたいです。建築士一人の頑張りでは厳しい。主さんの場合は、工務店に依頼したほうが、利益になると思いますよ。その場合、始めからローコストを売りにしている所は避けてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です