= もやしさん =
11月に初めて家族旅行で3泊4日で東京に行きたいと考えています。
大人2人と小学生2人に幼児1人です。
格安チケットで成田空港の利用なのですが、なにせ自分で手配するのが初めてなので段取りが分からず困っています。
1日はディズニーに行くつもりでスカイツリーは行っておきたいと漠然と考えているのですが、宿泊先はどこが便利でしょうか?
効率的な廻り方など詳しい方いましたらご教示願います!
お恥ずかしい話ですが修学旅行以来の県外で全くの旅行初心者です。
= もやしさん =
11月に初めて家族旅行で3泊4日で東京に行きたいと考えています。
大人2人と小学生2人に幼児1人です。
格安チケットで成田空港の利用なのですが、なにせ自分で手配するのが初めてなので段取りが分からず困っています。
1日はディズニーに行くつもりでスカイツリーは行っておきたいと漠然と考えているのですが、宿泊先はどこが便利でしょうか?
効率的な廻り方など詳しい方いましたらご教示願います!
お恥ずかしい話ですが修学旅行以来の県外で全くの旅行初心者です。
何日出発ですか?
スカイツリーとディズニーはバスで移動できますので、ディズニー周辺に宿泊した方がいいかな~と思います。
ディズニーパートナーホテルだと、ランドやシーとホテルの間を無料バスを利用できます。
ディズニーは2日目か3日目になると思いますが、混雑カレンダーで検索すると参考になるサイトが出てきますので、それを見て空いている日を選んだ方がいいです。
11月は日付指定券限定のパスポートがないと入園できない日がありますのでご注意下さいね。(土日と公休日)
ディズニーランドは、入場者数が多いと制限がかかって入れなくなる場合があるので、あらかじめ旅行会社で日時指定のチケットを購入するといいですよ。また、ディズニーのアトラクションの待ち時間がわかるアプリもありますので、利用すると便利です。
東京スカイツリーに行くなら、ついでにその手前の駅にある浅草に行くのも観光らしくて満足度アップです。
あと小学生なら、博物館や化学館もいいかも。
移動手段は主に電車になりますね。アプリでヤフー乗換案内を携帯に入れておくと、目的駅までの最短ルート、乗り換えの場所、金額を知ることができます。便利ですよ。
あとは東京観光の本で最寄り駅を調べたりの下調べをお勧めします。現地でアタフタしたら時間がもったいないっ。
楽しんでくださいね!
日程が決まったら スカイツリーも事前にインターネットからチケット購入しておいた方がいいですよ。
当日券もあるけど 万が一入場者が多ければ上に登れませんからね。
ただ一つ問題は曇りや雨降ったら 残念ですけどね。
あと都庁も展望できる階は眺めいいし無料です。
宿泊 便利なのはディズニー周辺でしょうけどお高くないですか?
そこまで高くなく、家族でも広々してるのは無難に品川プリンスホテルとか
品川 駅から東京駅を経由して、ディズニーランドの最寄り駅 舞浜駅 1時間くらいの移動です。
知っていると思いますが東京ディズニーランドって、東京付いているけど 千葉県にあるから 旅行客がよく宿泊する東京の山手線近辺からだと1時間は無難です。
都内からディズニーランドへ電車で行くには東京駅を経由していくと思いますが、東京駅での電車の乗り換えは結構歩きます。
でも小さい子供がいてもみな歩いているので、歩けないとかではないです。
ただはじめて行くと、こんなに歩くんだって少しびっくりするかもしれません
施設的にもそれなりに良くて、お手頃価格のホテルだと
アートホテルズ大森 良いかもしれませんよ。
サイト見てもらっても悪くないし、都内でこれくらいのお手頃価格のホテルはあまりないかもしれません、
booking.comのサイトから割り引かれた価格見れます。
日程早く決めて、予約取った方がいいですよ。
大森駅 東京駅 舞浜駅 ディズニー周辺ホテルよりは不便ですけど、価格重視ならばお得な宿泊施設だと思います。
大井町駅からりんかい線に乗れば東京駅よりも楽だしお台場にも近くていいけど!!
りんかい線乗り放題の切符(700円位)買えば1日何回も乗り降りできるしオススメ。
国立科学博物館とかも入場料安くて
良かったよ。お父さんも楽しめるはず
駅からも近いし検討してみて。
ホテルはディズニーのパートナーホテルなら
いいんじゃない?
駅に近いホテルだと食事にも困らないよ。
私は今年行ったけど、最高の思い出に
なったね。ディズニーの混雑有り得ないくらい
大変だよ。週末や連休だけは避けたほうが
いいね。もうワクワクしますね。
上のお子さんが何歳ぐらいかわかりませんが、お台場のレゴランドもおススメです。
男の子なら電車の博物館とかも楽しいかも。
宿泊は荷物の事を考えると同じホテルに連泊がいいでしょうね。
そうするとディズニー周辺なら、ディズニー以外の観光に行くのにちょっと不便かな?
私なら都内、山手線沿線のホテルを選びますね。
東京旅行いいですね。
楽しい話はウキウキしますね。
この間の10月のディズニーの話題も楽しかったな。
3泊4日の旅、私なら2日はディズニーランド&シーで
もう1日はスカイツリーや浅草をみたいです。
予算が十分にあったらディズニー近くのホテルがいいですが、宿泊費を抑えたいなら
京葉線沿線のホテルがいいと思います。
ディズニーがある舞浜駅は京葉線なので、乗り換えなしが楽です。
八丁堀あたりまでなら近いと思います。
3泊4日中 1日しかディズニー行かないのにディズニー近くのホテル泊まるのもね・・
しかも高いし
スレ主さんはLCCも利用しているから、宿泊のコスト面も気にしているんじゃないですか
飛行機、宿泊を賢く抑えて、お土産とか 東京はおいしいところありますよ。予算を娯楽代に回すのもいいですよね。
まだ今日も暑いよ。11月は秋頃 涼しくてディズニーや東京旅行には最適だと思います。
勝手に
11月3日からとして
3泊では都心もディズニー周辺ホテルも3泊で10万前後。
東横インをふた部屋に分けて5万前後。天王洲。
ちなみに定番を極めるなら東京タワーに上野動物園プラスアメ横。
原宿でクレープにお台場。キッザニア。
久しぶりの県外旅行おっかなびっくりですよね。予算があると思いますので、その範囲内で計画を立てて下さい。色々なトラブルも時間が経つといい思い出になりますよ。楽しい旅行になるように願っています。お気をつけていってらっしゃい。
ディズニー周辺って、ディズニーホテルやオフィシャルホテルを勧めてるわけじゃないのに…
舞浜や新浦安エリアは、1~2人で泊まるなら高いけど、家族で1室のパートナーホテルならそこまで高くないですよ。
パークで遊んだら帰りは結構疲れるので、小学生2人と幼児連れて電車で移動するのはしんどいと思いますよ。
ディズニーなら都内にグッドネイバーのホテルもありますよ。
予約制ですがディズニーへは無料のバスがあります。
格安チケットはもう取ってますか?
まだなら、JALのHPにあるパッケージもチェックしてみて下さい。
時価のお得なプランも時々出てきます。
日にちさえ分かれば調べますよ。
はとバスツアーはどうでしょうか?
東京駅に朝集合して
バスでスカイツリーと浅草、ランチバイキングに行きましたよ〜
>ディズニーホテルやオフィシャルホテルを勧めてるわけじゃないのに…
舞浜や新浦安エリアは、1~2人で泊まるなら高いけど、家族で1室のパートナーホテルならそこまで高くないですよ。
その高くないホテル名を教えてあげると、スレ主さんもピンポイトでわかって便利じゃないですか
>その高くないホテル名を教えてあげると、スレ主さんもピンポイトでわかって便利じゃないですか
日程によりますよね。
私も来月ディズニーと都内観光で行きますけど、平日なのでお台場・葛西エリアより安いプランを見つけて予約しました。
パートナーではなく古めのオフィシャルホテルではありますが。
ジェットスター 11/16 8:15那覇発で片道3370円ありましたよ。
土曜の帰りも6070円あるから9440円
オプション付けたとして11000円
子供も大人料金だから(2歳までは無料?調べてください)
5人いても55000円
ホテルも都内で探せば五万円くらい
別のスレで何人か知らないですがツアーで30万円くらいと書かれてましたが
調べれば家族5人 飛行機とホテル代で10万円多少オーバーで東京行けますね。
>ホテルも都内で探せば五万円くらい
5人で3泊でその値段はお安いですね。
ホテル名を具体的に教えてあげたらどうですか?
ディズニーとスカイツリー以外にどこ行きたいのか書いてくれないと、2つだけではどの地域が効率的なのかアドバイスしづらいです。
相鉄フレッサイン 東京東陽町
大人一人子供一人(幼児はベット同じで数えない)が二部屋 税込56700円
11/16チェックイン 19にチェックアウト
サクラホテル神保町 一部屋で5人 バスルームは共用 57246円
高くなりますがアートホテルズ浜松町
67200円
これでも家族でも3泊4日泊まるなら安いと思います。
東京も外国人観光客が増えて、なかなか部屋が確保できな さらにホテルの宿泊料金も高くなります。
11月ともう遅いかもよ。即決め即予約しないと
3件書いたけど反映されないから
相鉄フレッサイン 東京東陽町
大人一人子供一人(幼児はベット同じで数えない)が二部屋 税込56700円
11/16チェックイン 19にチェックアウト
東京は観光客増えて ホテルも高いし 部屋もとても少なくなってますよ。11月で今から予約 かなり遅いかも
即決め即予約しないと間に合わんよ
山手線圏内または付近に泊まればディズニーランドも都内観光も 普通の移動
だって東京都民がディズニーランド行くときにホテルなんか借りんもん 都民は自宅からあたりまえに行ける距離です。
乗車率ワースト1の東西線、3人子連れで大変じゃないかな。
第一ホテル両国はいかがでしょうか。
ディズニーのグッドネイバーホテルなので、ディズニー行きのシャトルバスがあります。
たくさん歩いた後なので、確実に座れたほうがいいですよ。乗り過ごしたり乗り間違える心配もないですし。
こちらのホテルは部屋にもよりますが、客室からスカイツリーが見えますし、スカイツリーまで路線バスですぐです。
>日程によりますよね。
日程うんぬんの前にホテル名がわからないとどこかわからないですよね。
サンルートホテル安いですよ〜!ディズニーまで無料バスあります。
キッザニアはどうかなあ〜?じゃらんで遊びクーポンで安くで行けたような。あとはテレビ局や下町の川下りとか。はあ〜!想像するだけでワクワクします。主さん家族が素敵な旅になりますように❤︎
子供がいるので空港、ディズニーへの移動はバスを薦めます。成田⇄東京駅は安いバスが出ています。
東京駅にも近くスカイツリーにも近い錦糸町にあるホテルでディズニーのグッドネイバーホテルならシャトルバスで往復できますよ〜
でも、ディズニー中心で楽しむなら
私だったらディズニー近辺に宿泊しますね^ ^
すでに書かれている相鉄フレッサイン 東京東陽町のホテルで泊まった場合
東西線は、朝のラッシュ時はとくに都心中心部へはもの凄く混雑しています。
ホテルがある東陽町駅からディズニーランドへの行き方は、都心中心部へは向かわなくて行けます。
中心部とは反対の千葉方面へ向かうので、都心へ向かうほど混雑はありません。
東陽町駅から浦安駅方面の電車に乗ります。浦安駅からはバスに乗ります。
東京ディズニーランドのホームページに、浦安駅からどのバスに乗るかの案内もあります。
東西線に限らず、都心中心部への朝のラッシュ時はどの路線も混雑はものすごいです。
ランドに行くかシーに行くか?
夜のショーはどちらも最高ですよ、11月も後半ならクリスマスのショーがそれはそれはロマンチックだと思います。
1日では足りないかも? リゾート近くのホテルに二泊して最終日に都内のグッドネイバーホテルに泊まる事をすすめます。 ランドやシーから都内ホテル直行のリムジンバスを予約していると楽チンですよ。 荷物はロッカーに預けて遅くまで楽しめます。
いろんな人のブログを見て研究してみてください。
それはお金出せば、ランド近くで便利でしょう。
スレ主さんが予算をどこに充てるか次第ですよね。
小学生二人と幼児連れならファミリー向けのホテルがいいですよ、家族旅行なのに
安いホテルで二部屋とって夫婦別々の部屋になるより。
家から那覇空港まで、那覇空港から成田まで、成田からディズニーまで、それだけでも疲れますよ。
上に出てるホテルも1名料金は安いですが、小学生から大人料金や添い寝がダメなところもあります。
錦糸町のホテル、グッドネイバーシャトルバスで朝一番にディズニーいきましたよ!
ホテルの朝食代わりのお弁当もたせてくれて、バスの中でお弁当たべながらディズニーのムービー観ながら向かいました。
帰りもバスで眠っている間にホテル到着。楽でした〜。
ホテルとディズニー間は25分くらいです。
ホテルの名前忘れてしまったのですが、近くに郵便局もあったのでお土産や荷物を沖縄へ送ることもできたので帰りも身軽でしたよ。
楽しい旅行になるといいですね!
都内でホテル借りれば、東京ディズニーランドへ行くときにわざわざ四日分どころか
明日着ける予定の服を持っていく人もいるの??
沖縄育ちで旅行初心者の子連れ旅行の人に都内宿泊をやたら勧める人の気が知れないわ。
空港やディズニーまでのリムジンバスがあるホテルが無難でしょ
>空港やディズニーまでのリムジンバスがあるホテルが無難でしょ
ホテル料金どれくらいかかるのですかね。
いろいろな選択肢があって、予算的にどちらがよいかはスレ主さんが決めることですよね。
都民だって沖縄に旅行へ来た時は楽な交通手段選ぶでしょ?
子連れならレンタカー借りる人多いし、お金より旅行を楽しめる方を選んだ方がいいと思います。
幼児連れなんだから。
都内からディズニーランドへ何回も乗り換えが必要なら大変かもしれませんが、
改札やホームにいる駅員に行先伝えれば、親切に何番のホームから乗ってください教えてくれますよ。
しかも外国ではないのですから日本語もばっちし使えます。
ヤフー路線などのアプリをスマートフォンに入れておけば、何時何分に何駅のどの番のホームから乗り換えや電車乗ればよいかもわかります。
いまや路線図見なくても、中学生いや小学生でも路線アプリの通り従えば目的地に到着するでしょう。
移動手段は電車でもバスでもレンタカーでも歩いてでもいいのではないですか
ただレンタカーは1日分の料金がかかるし、移動のためにレンタカーを借りるかどうかはスレ主さん次第ですよね。
レンタカーの例えは沖縄で旅行する時の話です。東京でレンタカーは薦めません。
うろ覚えですが、山手線大崎駅もオススメです。
品川駅の隣ですが、乗降客がラッシュ時以外は少ないので子連れで移動しやすいと思います。
ディズニーまでりんかい線で一回乗り換えでたしか30分くらいで行けました。JRで舞浜駅行くよりも楽です。
駅周辺もホテルが幾つかあり、コンビニ、ファミレス、スーパーもあるので旅行で飲食代を節約されたいのでしたらオススメです。
あと東京から外れますが、大崎駅から横浜まで電車一本20分ちょいで行けるので、横浜の夜景を見たり、中華街をブラブラするのもいいですよー。
奥様が雑貨等お好きでしたらIKEAでのお買い物もオススメ。
あとは前出のお台場レゴミュージアム
三鷹のジブリの森美術館
(チケットは入場日と時間帯が指定制なので注意!ロッピーで買えます)
劇団四季のミュージカル観劇
よしもとの漫才を見るなど
個人的には国会図書館が好きで、これまで2回行ってます^^;
色々なアドバイスがあってどこに行こうか悩まれるかと思いますが、良い旅行となりますように・・・
ちなみに東京都民どころか、都内で連チャンで宿泊している観光客も、ディズニーランドへ行く時に四日分の洋服はもっていかないよ。一般的に
美ら海水族館に行くためだけに県民が周辺ホテルに宿泊する事は稀だけど、
数年前観光に来たナイチャーは一泊目那覇、二日目の美ら海のあとは水族館の周辺に泊まってたよ、便利だもん。
ディズニー周辺のホテルオフィシャルホテルはクリスマスシーズンもイルミネーション等綺麗でしたよ。
もちろん都内の夜景も素晴らしいでしょうから色んな楽しみが見つけられるといいですね。
沖縄に来る観光客も、スケジュールに合わせて北部と那覇南部のホテルに宿泊する
事は普通にありますよね。
県民だって南部から海洋博で一日遊んでも北部へ宿泊せずに帰る人も普通にいるし。
八丁堀あたりに住んでるうちなーんちゅです。
相談なら乗りますよ。
ちなみにバスや電車と違って、飛行機やホテルは変動するんですよ。
お金を払える余裕のある人は、正月だろうが盆だろうが行きたいときに旅行ができるんです。
そうでなければ、安いまたは自分が払える予算までを決めてから飛行機賃やホテル賃を選ぶしかないんです。
そりゃお金を払えば、自分の生きたい日に旅行もできるし、飛行機もファーストクラスにも乗れるし、ディズニーランドへ近くへのホテルにも宿泊できるし、羽田空港からホテルまでリムジンで移動もできるでしょうね。
>旅行会社で日時指定のチケットを購入するといいですよ。
旅行社じゃなくてもコンビニで購入できますよ。
でも当日パスポートに引き換えないといけないので、プリンターがあれば引き換えせずに済むeチケットが便利だと思います。
宿泊先はどこが便利ですか? 県外は修学旅行以来と書いてますけどね。
主さんに予算も書いてもらいましょうか。
ホテルは曜日によっても変わるよね、ディズニー周辺は金曜日土曜日が高いはず。
私はじゃらんや楽天トラベルで調べて口コミを読んでます。参考になります。
ディズニー近辺じゃなくても週末は高いよね~
>出発日知らないのに調べてどうなるの?
どうにもならないんいじゃないですか。。。
どうにかならないと書き込みダメなの??
出発日が違えば値段も変わるのに?
11月でも下旬なら60日前プランも利用できるけど、初旬なら使えないし。
サンプルとしてこんなのもありますよで書いてあるだけですよ。
あとはスレ主さんが日程や予算を合わせて、調べればいいだけですよね。
一例として、安い飛行機会社とホテル名が書かれているだけでしょ。
これくらいの予算でも時期によっては、東京、ディズニーランドに行けるくらいの目安としてね。
サンプルなら安い日だけじゃなく高い日も教えてあげたらいいのに。
ビジネスホテルは平日高くて週末安くなかった?
>サンプルなら安い日だけじゃなく高い日も教えてあげたらいいのに。
高い日なんて、飛行機も正規料金、それこそディズニーランド近くのホテルで宿泊したらよろしいんじゃないんでしょうか
ついでもファーストクラスで行ってもいいんじゃないですかね。
>ビジネスホテルは平日高くて週末安くなかった?
土曜日は高いですよ。
サンプルは同じホテルと飛行機を使った場合の話なんですけどね。
日程が違えば変動するから。
スレ主さんまたはここを見て、サンプルの日に行ける日程とお金がある人は行けばいいだけですよね。それだけのことですけど
お金をいくらでも出せば、行きたい日に飛行機もホテルも利用できるんですよ。
なんだか荒れてきましたね!
せっかくの楽しい話題が〜汗
主様そろそろ出てきて、もうちょっと具体的なスケジュール相談すると、
皆さんも案を出しやすいと思いますよ♪
たくさんの人が親身になってくれてますよ。
予算があるのならディズニーランドへ行く前日は近いホテル。
あとの二泊は安いホテル。
都心部を離れると安いホテルありますよ。
東京のホテルなんて清潔なベッドがあれば充分だと思います、寝るだけ。
スカイツリーから浅草は鉄板だけど楽しいと思います。
それにしてもみなさん東京がお好きですな(^-^)
もしまだ出発日決めてないなら、お子さん3人も連れて11月にLCCで行こうかなぁ〜では計画性なさ過ぎませんか?
11月は比較的空いてる月ですが、埼玉県民の日と茨城県民の日がある事をお忘れなく。公立の小中高は全部休みです。隣県は日帰りコースなのと、時期的に修学旅行生と重なるとすごく混むので日付指定パスポートで入れても混雑して思うようにまわれない可能性はあります。
あと、LCCを利用して欠航になった場合を考えると初日にランドを持ってくると最悪の場合、かなり計画が崩れると思います。
ランド近くで安いホテルを1泊だけお探しなら、ルミエール葛西がオススメです。
部屋もキレイで朝食も無料でした。
有料ですが(200円位)ランドまではシャトルセブンと言うバスが出ていて10分くらいで着きます。200円位だったと思います。
スカイツリーの下町の感じも良いですが、都庁や六本木ヒルズ展望台からの眺望もなかなか良いですよ。
浅草のお祭りっぽい感じや、お台場のガンダムなどは大人も子供も楽しめると思います。
主です。閲覧出来なかった間にたくさんのコメントを頂いておりびっくりしました!皆さんありがとうございますm(_ _)m11月最後の週の平日に行ってきます。ホテルは自分なりに調べてみまして、楽天セールで浅草のスカイツリーのオフィシャルホテルが3泊で5万ちょっとで予約出来ました。グッドネイバー?とかでホテルからディズニーまで無料で送迎バスも有り、観光にも便利な場所みたいです。皆さんのアドバイスを参考に色々プランを練ってみようと思います!ありがとうございました!
サンプルいらなかったね(^_^;)
絶対使ってもらうために書いてないですから 笑
どこかの誰かさんみたいに、自分の意見が絶対だなんて考えはないですからね。
スレ主さん いいところ見つかって良かったですね。東京旅行楽しんできてください
11月ならホテルに加湿器お願いした方がいいですよ
ディズニーまでのバスもネットで予約ができたと思います。お早めに〜