= さやさん =
来月、2歳になる娘がいます。
誕生日のケーキを市販の物にしようかなぁと考えているのですが、沖縄に越してきたばかりでどこで購入したらいいのか分かりません…
素材にこだわったケーキを探しています。おすすめのお店があれば教えて下さい。
ちなみにアレルギーは無いのですが、まだ生クリームのケーキは食べさせた事がありません。
場所は沖縄本島中部辺りで探しています。
= さやさん =
来月、2歳になる娘がいます。
誕生日のケーキを市販の物にしようかなぁと考えているのですが、沖縄に越してきたばかりでどこで購入したらいいのか分かりません…
素材にこだわったケーキを探しています。おすすめのお店があれば教えて下さい。
ちなみにアレルギーは無いのですが、まだ生クリームのケーキは食べさせた事がありません。
場所は沖縄本島中部辺りで探しています。
ジミーは安いし美味しいです。ケーキ屋さん、私も詳しくないですが、、、アイスケーキもいいんじゃないですか?
絶対にここ!ってところはないのです。
中城のプチスイートは、サイズや種類が豊富にあるので、当日でも大丈夫だと思います。
沖縄市だと、泡瀬のミシュミシュかな。
那覇市だと、金城ダム近くのデザートラボショコラ。ここのバームクーヘンをシンプルにデコレーションしているのが、あっさりしてて美味しいです。
沖縄のケーキは安いです。なので、材料もそれなりのものを使ってるんだと思います。美味しい生クリームのケーキには出会ったことないですね。
いい材料を使うとあの価格は無理だと思います。
中部のケーキ屋さんは詳しくないですが
ジミーのケーキはどうですか?
あと小さい子は生クリームのケーキは重くて苦手だったりするのでチーズケーキの方が好きだったりします。
沖縄市登川のエテルニテ。私の娘も、2歳の誕生日にケーキデビューで、素材にこだわったエテルニテで購入しましたよ。
オハコルテがおすすめ
私もエテルニテに1票!
素材にこだわっていて相談すると材料を色々変更してくれましたよ。
私も来月2歳になる娘がいるので参考になります。
アンパンマンの絵が入ってるケーキはどうですか?どこかで見かけましたが。。
詳しくなくてすみません
私もエテルニテお勧めです♪
長女の一歳のお祝いの時に30センチ四方の特大ケーキをお願いしました。
フルーツいっぱい乗せてくれて、生クリームもしつこくなく、あっさりしていて美味しかったですよ♡
娘にはまだ早いと思ったので食べさせてませんが、親戚には好評でした。
浦添は中部に入りますよね?
浦添のマキシムがオススメ。素材が良い分お値段は高めですが、味も見た目もかなり良いです。
浦添中部アリならケーキハウスグリフォンも美味しいですよ
でも2歳児ならオハコルテのタルトくらいの大きさでじゅうぶんかな?
読谷村の『ジョワジョワ326』優しい甘さですよ。オーナーの子供が産まれたときに、この子に食べさせたい自然な食材を使いたいと、地産のものを使い、砂糖も体に優しいきび糖を使用したりで、沖縄では少々お値段高めですが、優しいお味です!ケーキもこう言う物にしたいとリクエストを聞いていただけます。私は、チョコも食べたい、ショートケーキも食べたいと言ったら、2段重ねで作っていただきました!いろいろなcakeが出て楽しみです。
皆さん、沢山の情報ありがとうございます。
気になったお店に問い合わせてみることにします。