= へなちょこランナーさん =
NAHAマラソンに参加する皆様、練習していますか。
私は10回以上参加して全て完走していますが、練習中もマラソン当日も、これがよく聞くランナーズ・ハイだと感じたことがありません。
根性がないだけで、もっと追い込めるということでしょうか?
みなさんはランナーズ・ハイを感じたことがありますか?
= へなちょこランナーさん =
NAHAマラソンに参加する皆様、練習していますか。
私は10回以上参加して全て完走していますが、練習中もマラソン当日も、これがよく聞くランナーズ・ハイだと感じたことがありません。
根性がないだけで、もっと追い込めるということでしょうか?
みなさんはランナーズ・ハイを感じたことがありますか?
私は無いかな。常に苦しい。
学生のとき、練習してたときに一回だけあります。
年に一回しかやらない、コーチも一番厳しい練習だと認める内容。
滅多に感じられるもんじゃないと思いますし、無理に追い込んで求めるものでもないですよ。
学生時代、夏合宿でのロード30km走の終盤で身体が軽くなり足が自然と前に出て行く感覚で流しのようにスイスイとペースが上がり伴走車に大声で注意されるまでkm3分そこそこまで上げてしまったことがあります
軽く走れているということ意外になにも意識はありませんでした
巷間で言われるランナーズハイというのがそういうものかも知れません
それ以後まったくそういうことはなくタイムも上回ることはありませんでした