ホームお便りコーナー 【笑】みなさんの間違えて理解していた言葉 2016年9月18日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = t.iさん = 小さい時、大人なのに、勘違い、間違えて理解していた言葉を教えてください(^o^) 私は 脱サラをサラ金を返し終えた事だと思ってました(゚∀゚) 最後のコメントへジャンプ 57 Comments. 匿名さんより 2016年09月18日(日) 19:50 オープニング、古典 うさぎ追いし♪ ウサギ美味しい 匿名さんより 2016年09月18日(日) 19:54 時代劇の「火付け盗賊改め」。 元火付盗賊で、改心して取り締まる側になった人かと思ってた。 匿名さんより 2016年09月18日(日) 20:01 主さん、私は脱サラをサラリーを脱税していることだと思ってました。 匿名さんより 2016年09月18日(日) 20:19 ・アルプス一万尺子やぎの上で~♪ ・アンケートの漢字を「案計統」 匿名さんより 2016年09月18日(日) 20:26 子供の頃波浪注意報を Hellow注意報だと思ってた。 匿名さんより 2016年09月18日(日) 20:29 待って! 今、このスレ読むまで「子ヤギの上で」と思ってた。 主ですさんより 2016年09月18日(日) 20:32 8:01PMさん う、うける〜(≧▽≦) 匿名さんより 2016年09月18日(日) 20:35 私は二十歳の頃、Eゲージを方言だと思っていました(^w^) 現在中学生の娘はタンバリンをシャンバリンと言ってました~(^w^) Karaさんより 2016年09月18日(日) 20:55 私もずっと子やぎの上だと思ってました。そしてもう1つ、日本にはにっぽんという鳥が特別天然記念物トキであることを〜と思ってました。昔のCM。本当は〜ニッポニアニッポンという鳥が〜でしたが(*_*) 匿名さんより 2016年09月18日(日) 21:00 ・「ご声援ありがとう」を「五千円ありがとう」 ・「汚職事件」を「お食事券」 ・カップラーメンの「かやく」を「火薬」 ・「東名高速」を「透明高速」 ・「面食い」を「麺食い」 ・「怪傑ゾロ」を「解決ゾロ」 ・「肉体疲労時」を「肉体疲労児」 ・「脱水症状」を「脱水少女」 ・「小児癌」を「小二癌」 ・「衣替え」を「子供替え」 ・「誤って転落」を「謝って転落」 ・「扶養家族」を「不要家族」 匿名さんより 2016年09月18日(日) 21:05 ・雪やコンコン 霰やコンコン ・雪や来んこ 霰や来んこ 匿名さんより 2016年09月18日(日) 21:29 小さい頃、恩納村…女村だと思いきっと男村もあると思っていましたf(^_^; 匿名さんより 2016年09月18日(日) 22:42 オマーン国際会議 匿名さんより 2016年09月18日(日) 22:48 選手宣誓を、先生って言われるくらい凄い選手だと思ってました。 最近、気づいて恥ずかしかったです(T ^ T) 匿名さんより 2016年09月18日(日) 22:51 赤い靴履いてた〜女の子〜いじんさんに…のところ 人参さんに…て思ってました。 匿名さんより 2016年09月18日(日) 23:53 イチローさんの牧場で〜♪イヤイヤよ〜♪ 匿名さんより 2016年09月18日(日) 23:55 これっくらいの♪お弁当箱に♪おにぎりおにぎりちょいと詰めて♪ →おにぎりおにぎり× →おにぎりをにぎり○ 主ですさんより 2016年09月19日(月) 00:01 おにぎりおにぎりと思ってました( ゚д゚) いやー、やばいな30代後半です…。 匿名さんより 2016年09月19日(月) 00:11 台風一過→台風一家 主ですさんより 2016年09月19日(月) 00:11 ガウチョパンツをガチョウパンツだと思ってた 主やばいね 勘違い多すぎw 匿名さんより 2016年09月19日(月) 00:12 ヤドカリを ヤドカニ みーみさんより 2016年09月19日(月) 01:03 多いと思うよ・・・ アボガド ❌ アボカド ⭕️ だいじょうぶだぁさんより 2016年09月19日(月) 01:40 割烹(かっぽう)を 割り箸(わりばし)と読んでいた。 私の黒歴史。 匿名さんより 2016年09月19日(月) 01:52 相撲 相模 匿名さんより 2016年09月19日(月) 03:09 割り箸 笑 匿名さんより 2016年09月19日(月) 03:57 ピーター 池畑慎之介 匿名さんより 2016年09月19日(月) 04:18 11:55PMさんの情報はガセネタですよ。 × おにぎりをにぎり ○ おにぎりおにぎり 作詞者が公式に表明しています。 カレラちゃんさんより 2016年09月19日(月) 05:00 ❌シュミレーション ⭕シミュレーション 匿名さんより 2016年09月19日(月) 05:09 ❌うる覚え ⭕うろ覚え 匿名さんより 2016年09月19日(月) 05:29 誤用トピあるある ❌妊娠発覚 ⭕妊娠判明 匿名さんより 2016年09月19日(月) 08:25 ・ふんいき ・ふいんき(何故か変換できない 匿名さんより 2016年09月19日(月) 09:56 日暮里をひぐれざと 圏外をえんがい 韓流をかんりゅう、気付いた時1人赤面しますよね。 匿名さんより 2016年09月19日(月) 10:48 韓流なんて別にかんりゅうでいいやん。なんでわざわざあっちに合わせる 匿名さんより 2016年09月19日(月) 12:21 はえたたき領域? 匿名さんより 2016年09月19日(月) 12:44 嫌韓なのでかんりゅう派です。 匿名さんより 2016年09月19日(月) 12:49 ❌エキシビジョン ⭕エキシビション 匿名さんより 2016年09月19日(月) 15:19 韓流 かんりゅう以外の読み方分からない。 誰か教えて〜〜 匿名さんより 2016年09月19日(月) 16:34 韓流ってかんりゅうじゃないんですか? なんて読むの?? 匿名さんより 2016年09月19日(月) 16:42 韓流→はんりゅう 匿名さんより 2016年09月19日(月) 16:44 前ははんりゅうと読む事が多かったけど、最近はかんりゅうで良いみたいです。 匿名さんより 2016年09月19日(月) 16:45 はんりゅうは中国読み 匿名さんより 2016年09月19日(月) 16:49 関ジャニの事をせきじゃにと言って息子に白い目でみられた。 匿名さんより 2016年09月19日(月) 19:27 フェースブック(笑) ホントの親バカださんより 2016年09月19日(月) 20:48 様々→「ようよう」と読んでた さまざまと娘が読んだので「え?」となった・・ ひこさんより 2016年09月19日(月) 22:35 厚生課→あっせいか 服部さん→ふくべさん 餃子→サメ子 赤面でした。 匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:12 ozr→オズル 匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:16 orzをozrと間違えてたって事? 匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:18 ozrじゃなくて orzでした^^;オアズって読んでました(~_~;) 匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:33 稲荷➡いなに ZAP➡ザップ ガラパゴス携帯➡ガラゲー 清水寺➡しみずでら それと、エレベーターとエスカレーターを逆に思ってた! 穴があったら入ります‼ 匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:37 北中城村は中城村の北側で、一つの同じ村だと思ってた! 匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:41 オバーが男はソーキ骨が一本足りない!って いつもは言ってたので、男性は女性よりあばら骨(肋骨)が一本足りないとずっと思って、内科の先生に聞いて恥かいた! 匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:48 風邪ひいて、喉が腫れてないか確かめようと、鏡で舌を観察したら、舌の奥に赤い水ぶくれのようなブツブツがたくさんあったのでビックリして、病院に駆け込んだ! 医者「どうしました?」 私「先生、喉の奥、舌のずっと奥に赤いブツブツがいっぱいあるんですけど、何か大きな病気じゃないですか?」 医者「……?」 医者「うーん!これは誰にでもありますよ」 私「え?」 めっちゃ赤っ恥!! 主ですさんより 2016年09月20日(火) 01:10 ソーキ骨! おもしろい( ・∀・)! どぅしぐさんより 2016年09月20日(火) 03:51 韓流は「かんりゅう」でもなく「はんりゅう」でもなく 「はるりゅ」と読むと韓国語講座の先生がおっしゃってました。 匿名さんより 2016年09月20日(火) 06:04 えっ、男性は肋骨一本少ないというは本当の話と聞いたことありますが、担がれたのかしら?(*/ω\*) 匿名さんより 2016年09月21日(水) 14:53 ベット➡︎ベッド バック➡︎バッグ 去った◯月◯日➡︎去る◯月◯日 匿名さんより 2016年09月29日(木) 03:10 私が間違えてたのではないてすが、なんくるないさ~の使い方が気になります。 ここでも以前トピになってたようですが、本来の「まくとぅそーけー、なんくるないさー」の方が浸透しないもどかしさを感じます。 私はとても良い意味だと誇らしく使ったら、怠け者の言い訳のように捉えられるしかなくなっていて、困惑。 良いこと言ってる島くとぅばが、一つ消えつつあるのだと悲しくなりますね。 言葉は文化であり歴史であり、その文化圏の人々の心だと思うのですが、本来の意味、心が継承されていかないのは悲しくもどかしいものがありますね。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
Karaさんより 2016年09月18日(日) 20:55 私もずっと子やぎの上だと思ってました。そしてもう1つ、日本にはにっぽんという鳥が特別天然記念物トキであることを〜と思ってました。昔のCM。本当は〜ニッポニアニッポンという鳥が〜でしたが(*_*)
匿名さんより 2016年09月18日(日) 21:00 ・「ご声援ありがとう」を「五千円ありがとう」 ・「汚職事件」を「お食事券」 ・カップラーメンの「かやく」を「火薬」 ・「東名高速」を「透明高速」 ・「面食い」を「麺食い」 ・「怪傑ゾロ」を「解決ゾロ」 ・「肉体疲労時」を「肉体疲労児」 ・「脱水症状」を「脱水少女」 ・「小児癌」を「小二癌」 ・「衣替え」を「子供替え」 ・「誤って転落」を「謝って転落」 ・「扶養家族」を「不要家族」
匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:33 稲荷➡いなに ZAP➡ザップ ガラパゴス携帯➡ガラゲー 清水寺➡しみずでら それと、エレベーターとエスカレーターを逆に思ってた! 穴があったら入ります‼
匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:41 オバーが男はソーキ骨が一本足りない!って いつもは言ってたので、男性は女性よりあばら骨(肋骨)が一本足りないとずっと思って、内科の先生に聞いて恥かいた!
匿名さんより 2016年09月20日(火) 00:48 風邪ひいて、喉が腫れてないか確かめようと、鏡で舌を観察したら、舌の奥に赤い水ぶくれのようなブツブツがたくさんあったのでビックリして、病院に駆け込んだ! 医者「どうしました?」 私「先生、喉の奥、舌のずっと奥に赤いブツブツがいっぱいあるんですけど、何か大きな病気じゃないですか?」 医者「……?」 医者「うーん!これは誰にでもありますよ」 私「え?」 めっちゃ赤っ恥!!
匿名さんより 2016年09月29日(木) 03:10 私が間違えてたのではないてすが、なんくるないさ~の使い方が気になります。 ここでも以前トピになってたようですが、本来の「まくとぅそーけー、なんくるないさー」の方が浸透しないもどかしさを感じます。 私はとても良い意味だと誇らしく使ったら、怠け者の言い訳のように捉えられるしかなくなっていて、困惑。 良いこと言ってる島くとぅばが、一つ消えつつあるのだと悲しくなりますね。 言葉は文化であり歴史であり、その文化圏の人々の心だと思うのですが、本来の意味、心が継承されていかないのは悲しくもどかしいものがありますね。
オープニング、古典
うさぎ追いし♪
ウサギ美味しい
時代劇の「火付け盗賊改め」。
元火付盗賊で、改心して取り締まる側になった人かと思ってた。
主さん、私は脱サラをサラリーを脱税していることだと思ってました。
・アルプス一万尺子やぎの上で~♪
・アンケートの漢字を「案計統」
子供の頃波浪注意報を
Hellow注意報だと思ってた。
待って!
今、このスレ読むまで「子ヤギの上で」と思ってた。
8:01PMさん
う、うける〜(≧▽≦)
私は二十歳の頃、Eゲージを方言だと思っていました(^w^)
現在中学生の娘はタンバリンをシャンバリンと言ってました~(^w^)
私もずっと子やぎの上だと思ってました。そしてもう1つ、日本にはにっぽんという鳥が特別天然記念物トキであることを〜と思ってました。昔のCM。本当は〜ニッポニアニッポンという鳥が〜でしたが(*_*)
・「ご声援ありがとう」を「五千円ありがとう」
・「汚職事件」を「お食事券」
・カップラーメンの「かやく」を「火薬」
・「東名高速」を「透明高速」
・「面食い」を「麺食い」
・「怪傑ゾロ」を「解決ゾロ」
・「肉体疲労時」を「肉体疲労児」
・「脱水症状」を「脱水少女」
・「小児癌」を「小二癌」
・「衣替え」を「子供替え」
・「誤って転落」を「謝って転落」
・「扶養家族」を「不要家族」
・雪やコンコン 霰やコンコン
・雪や来んこ 霰や来んこ
小さい頃、恩納村…女村だと思いきっと男村もあると思っていましたf(^_^;
オマーン国際会議
選手宣誓を、先生って言われるくらい凄い選手だと思ってました。 最近、気づいて恥ずかしかったです(T ^ T)
赤い靴履いてた〜女の子〜いじんさんに…のところ
人参さんに…て思ってました。
イチローさんの牧場で〜♪イヤイヤよ〜♪
これっくらいの♪お弁当箱に♪おにぎりおにぎりちょいと詰めて♪
→おにぎりおにぎり×
→おにぎりをにぎり○
おにぎりおにぎりと思ってました( ゚д゚)
いやー、やばいな30代後半です…。
台風一過→台風一家
ガウチョパンツをガチョウパンツだと思ってた
主やばいね
勘違い多すぎw
ヤドカリを
ヤドカニ
多いと思うよ・・・
アボガド ❌
アボカド ⭕️
割烹(かっぽう)を
割り箸(わりばし)と読んでいた。
私の黒歴史。
相撲
相模
割り箸 笑
ピーター
池畑慎之介
11:55PMさんの情報はガセネタですよ。
× おにぎりをにぎり
○ おにぎりおにぎり
作詞者が公式に表明しています。
❌シュミレーション
⭕シミュレーション
❌うる覚え ⭕うろ覚え
誤用トピあるある
❌妊娠発覚
⭕妊娠判明
・ふんいき
・ふいんき(何故か変換できない
日暮里をひぐれざと
圏外をえんがい
韓流をかんりゅう、気付いた時1人赤面しますよね。
韓流なんて別にかんりゅうでいいやん。なんでわざわざあっちに合わせる
はえたたき領域?
嫌韓なのでかんりゅう派です。
❌エキシビジョン
⭕エキシビション
韓流 かんりゅう以外の読み方分からない。
誰か教えて〜〜
韓流ってかんりゅうじゃないんですか?
なんて読むの??
韓流→はんりゅう
前ははんりゅうと読む事が多かったけど、最近はかんりゅうで良いみたいです。
はんりゅうは中国読み
関ジャニの事をせきじゃにと言って息子に白い目でみられた。
フェースブック(笑)
様々→「ようよう」と読んでた
さまざまと娘が読んだので「え?」となった・・
厚生課→あっせいか
服部さん→ふくべさん
餃子→サメ子
赤面でした。
ozr→オズル
orzをozrと間違えてたって事?
ozrじゃなくて
orzでした^^;オアズって読んでました(~_~;)
稲荷➡いなに
ZAP➡ザップ
ガラパゴス携帯➡ガラゲー
清水寺➡しみずでら
それと、エレベーターとエスカレーターを逆に思ってた!
穴があったら入ります‼
北中城村は中城村の北側で、一つの同じ村だと思ってた!
オバーが男はソーキ骨が一本足りない!って
いつもは言ってたので、男性は女性よりあばら骨(肋骨)が一本足りないとずっと思って、内科の先生に聞いて恥かいた!
風邪ひいて、喉が腫れてないか確かめようと、鏡で舌を観察したら、舌の奥に赤い水ぶくれのようなブツブツがたくさんあったのでビックリして、病院に駆け込んだ!
医者「どうしました?」
私「先生、喉の奥、舌のずっと奥に赤いブツブツがいっぱいあるんですけど、何か大きな病気じゃないですか?」
医者「……?」
医者「うーん!これは誰にでもありますよ」
私「え?」
めっちゃ赤っ恥!!
ソーキ骨!
おもしろい( ・∀・)!
韓流は「かんりゅう」でもなく「はんりゅう」でもなく
「はるりゅ」と読むと韓国語講座の先生がおっしゃってました。
えっ、男性は肋骨一本少ないというは本当の話と聞いたことありますが、担がれたのかしら?(*/ω\*)
ベット➡︎ベッド
バック➡︎バッグ
去った◯月◯日➡︎去る◯月◯日
私が間違えてたのではないてすが、なんくるないさ~の使い方が気になります。
ここでも以前トピになってたようですが、本来の「まくとぅそーけー、なんくるないさー」の方が浸透しないもどかしさを感じます。
私はとても良い意味だと誇らしく使ったら、怠け者の言い訳のように捉えられるしかなくなっていて、困惑。
良いこと言ってる島くとぅばが、一つ消えつつあるのだと悲しくなりますね。
言葉は文化であり歴史であり、その文化圏の人々の心だと思うのですが、本来の意味、心が継承されていかないのは悲しくもどかしいものがありますね。