【ペット】犬を連れて少年野球の応援

= 海山さん =

こんにちは、ご意見聞かせてくれませんか?

息子が少年野球をやっています。

先日、練習試合で相手のチームの父母の方が犬を連れて、試合を見ていました。
多分、チワワ?とか小型犬でした。

妹、弟、小さな子もいてワンワン吠える犬にびっくりしたり、怖がってその近くを通れなくなったりしていました。

犬を連れての応援は、非常識だなぁと思ったのですが、みなさんはどう思いますか?

私が、気にしすぎでしょうか。

ちなみに、私は犬嫌いではありません。

32 Comments.

匿名さんより

いちいち噛み付いたワケでもないのに
小さな子供が多いところなら配慮も必要かとも思いますが。
気にしすぎっていうか誰もそんな事考えない

サードさんより

実際見てないので海山さんの投稿からしか
判断出来ませんが、気にしすぎだと思います。
屋外で犬も小型犬ですよね?
もしかしてリードが外されて走り回ってたら
アウトだと思います。
吠えてるくらいなら煩いなーくらい思うかな。

匿名さんより

犬をつれての応援は非常識だと思います。
犬が苦手、嫌い、アレルギーの人だっているし

ちゃんとした飼い主さんもいるのに、非常意識な飼い主のせいで
犬嫌いが増えるのは迷惑ですよ

匿名さんより

なんとも思わないです。

その犬を連れてきた保護者に対して、常日頃から主さんが常識ない人だな~って思っていたのでは?

匿名さんより

ペットのトイレ後始末をしない
リードをはなしていると問題ありですが
上の方々も言われてるとおり
泣き声だけであれば 問題ないと思います。

すみません。
話がそれて キツい事を言いますが
我が子も少年野球をしていましたが
小さな子供達をほったらかしで
応援・おしゃべりに夢中になっている
父母・祖父母が結構いましたよ。

遊びに夢中になったり
兄ちゃん姉ちゃんを見て
グラウンド・ベンチに入ってくるなど
ヒヤヒヤしたことが何度もありました。

なので 父母・飼い主が
しっかり対応をしてくれたら
問題ないと思います。
子供さんのサポート頑張って下さいね。

匿名さんより

気にしすぎ。って書き込みの方は吠える犬が近くにいますか?
私は今まで身近にいなかったんですが、最近アパートに引っ越しをしたり、隣の小型犬が吠える、吠える!
廊下で会ったら、歩いてるだけなのに、足元で歯茎見せて吠えます。
はっきり言って怖いです。
私達、家族はみんな犬嫌いじゃないけど、この犬だけは嫌いです。

応援にきてはいいけど、ちょっと離れたところで静かに待たす。とかマナーがほしいですよね。

匿名さんより

小型犬だしノーリードではなかったのですよね?
私は気になりません。
非常識ではないと思います。
アレルギー?そこらへんに犬はいるし散歩だってしているのに。
広い応援席でそんなの気にしないです。
ちなみに私は猫アレルギーですが・・・

匿名さんより

犬よりもギャン泣きする幼児(赤ちゃんじゃないよ)の方が
余程うるさいし、大丈夫かと気になります。
親は慣れっこなのか涼しい顔ですが、正直に言うと、ちょっと離れてほしい。
犬はリードで繋いでさえいれば、たとえ吠えても気になりません。

じゃずみんさんより

ギャン泣きする幼児も煩いけど、目と歯茎剥きだしてギャン泣きするチワワがもっと煩い

匿名さんより

吠えない、噛まない犬で、なおかつウンチの処理はもちろん、おしっこの問題もあるのでオムツをさせていて、おとなしく待機できる犬ならいいと思います。
ちなみに私も愛犬家の犬飼いです。
うちのは吠えるので連れて行きませんが、子供の野球ってほぼ毎週だったりするので連れて行きたい気持ちはわかります。

匿名さんより

泣いてぐずるから乳幼児連れてくるのは
非常識とか言われそうだ。

匿名さんより

戸建て住宅が多い地域に住んでいて、ほとんどの家が犬を飼っています。
ワンワンうるさいというより「見回りご苦労さん」といった気持ちです。
うちは犬を飼っていないので隣の犬にお中元送りたいくらいですよ。
なので犬連れの応援はなんとも思いません。

匿名さんより

少年野球は屋外だし、掛け声や歓声やおしゃべりで既に騒音だらけ。
静寂が求められる環境じゃないのだから、犬が鳴こうが子供が泣こうが、非常識というほどではないでしょう。
ただし、犬なら飼い主、子供なら保護者がきちんと見ていることが前提ですけど。

匿名さんより

リード付けててグラウンドへ走りこむとかではないんですよね?
トイレ入り口など利用の妨げになるようなところでなければ、大丈夫なんじゃない?
屋内場なら音が響き渡るので、試合に集中できないと選手側からクレーム出るかもね。

匿名さんより

練習試合なんて近所のおっさんも犬の散歩がてら見る事もあるだろうし多少吠えていようが気にはならないけどな
練習試合が学校グランドで、その飼い主が糞尿も放置なら非常識だけどね

スクールゾーン内で犬の散歩も非常識よ!とかも思ってんのかな?
因みに愛犬家ではないよ

匿名さんより

連れてこられた犬が可哀想。
ろくに躾もできない人間に飼われて、暑い中連れ出されて、知らない人間に囲まれて、不安で吠えたくもなるよね。

匿名さんより

小型犬なら・・・
ただ
同じようなことがあったとき
その時は中型犬でしたけど
ピッチャーがモーションに入ったときに
鳴き出したりして選手が瞬間びっくりして
飼い主さんが応援席から離れ
外野側から見るってのもありましたから
試合中に選手や応援に迷惑にならなければいいとは
思うんですがね。

今やプロ野球でもペットデーがあるくらいだから
マナー次第でヨシとしませんか?

海山さんより

皆さん、ご意見ありがとうございます。
ちなみに、自分のチームではなく
練習試合の相手チームの方が連れてきていたのですが、そのチームの子と
うちのチームの子の話しでは
毎回連れてきて、ワンワン吠えるし
噛むときもある。ウンチもするよー
との事でした。
それで、びっくりしました。
そうですね、マナーを守っていれば
問題ないのかもしれませんね。

匿名さんより

私は気にならないかなぁ。
犬が走り回ったり排泄したりしていたら困るけれど。
まぁ、少し離れた所にいてくれたら良いとは思うけれどね。

匿名さんより

リードに繋がれてる犬がどうやって噛むんですか?勝手に触ろうとしたんじゃないですか?
それとも甘噛みのことでしょうか?

うんちはちゃんと処理すれば問題ないのでは?放置してるなら問題ですが。

匿名さんより

ギャン泣きしている子供の口や、あちこち走り回る子供の足にもガムテープしてね。

匿名さんより

>2016年9月21日 at 9:05 AM
>口にガムテープしときゃ良いでしょうに!

虐待行為に抵抗のない人は怖いね

匿名さんより

虐待って、虫や小動物から犬猫の哺乳類、赤ん坊や子供へと対象が移っていくらしいですね。
動物虐待の発想がある人って、ゆくゆくは…

匿名さんより

犬、嫌いではありません。見てると可愛いし癒されます。でも苦手です。触れません。 色んな人がいると思います。 吠えずにちょこんとしていたら大丈夫なのかなー。でも犬も可哀想な気もします。せっかく外にいるのにずっと一ヵ所にいるなんてきついでしょうね、

匿名さんより

勝手に触ろうとしたから噛まれる?
甘噛み?

あのね
少年野球の練習試合の場ですよね
子ども達がたくさんいる場所で
しかも犬嫌いもいるかもしれない場所で
勝手に触られたから噛む犬をそんなとこに連れてったらダメだよ。

うちも犬飼ってるし
子供も少年野球してますが
連れては行きませんよ。
小さい子も来るのに
何かあったらどーすんの?

匿名さんより

無駄吠えするようなろくに躾もされてない犬を連れてくるのは非常識。
子供たちが怖がってたって事は噛みつきそうな勢いで吠えてたんだろうね。
アウトでしょ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です