【困】隣りの中学生が嫌がらせしてきます

= とくめいさん =

お隣りの中学生が執拗に嫌がらせしてきます。

一度ゴミや汚物を玄関前や駐車場に捨てるのを注意した所、今は、壁を叩いてきたり、ベランダのしきりをおもいっきり叩いたり、窓を閉める時尋常じゃない位の音をだして閉めたり、真夜中に大声で歌ったり電話してたり。

親にもお願いしたのですが、親がいる時は静かなのですが、隣の親は家にいる事が少なく、親がいないと嫌がらせをしてきます。

引っ越しも検討していて探しているのですが、中々、今住んでいるような物件がみつからないので、引っ越しも時間がかかるんじゃないかと不安です。

不動産にも、相談しているのですが、やめてくれないです。

どうしたらいいでしょうか?

21 Comments.

匿名さんより

これ以上このような事を続けるつもりなら警察を呼ぶと相手の親なり本人にはっきり伝えましょう
警察が出来ることは注意くらいしかありませんが相手は相当なダメージを受けるはずです

匿名さんより

中学生でそれだとその子の将来が心配ですね
目に余れば警察を呼んでもいいと思いますが、
念の為記録(録画録音)を取りましょう
いい対策が見つかればいいですね

匿名さんより

親は両親共に不在が多いですか?夜も?
一応、親に実情を話して、酷ければ警察を呼びますがいいですかと声をかけては?

きりんさんより

ひどい中学生ですね!読んでいるだけだ腹がたってきました!!いきがって嫌がらせしていることがかっこいいとでも思っているんでしょう。止めれない親も親です。

私も以前住んでいたアパートの隣に高校生の男の子がいました。毎日家の前にたむろしてて嫌だったな〜(見た目も派手で怖かった…)タバコの煙もガンガン部屋に入ってくるし、ラインの通知音は夜中鳴ってるし…
私は高校生宅のお母さんにたまにおすそ分けもっていったりしてました!玄関であったら少し世間話したり、挨拶は笑顔でしたり。お母さんと仲良くなると高校生の中でも隣人から知人くらいの認識になったのか笑顔で挨拶してくれるようになりました!(それでも人の駐車場勝手に使っていたりとかありましたが…)

毎日の事だし、あまりにもストレスになるようだったら絶対引っ越しした方がいいと思います!私は引っ越してストレスなくなりました!それまでは、またやってんな〜学校で嫌な事あったから物に当たってるのかなー?ってのん気に考えておきましょう!主さんに向かって嫌がらせしているんじゃない!って考えましょう!
主さんのストレスが早くなくなりますように…

匿名さんより

録音、録画、証拠抑える。
器物損壊があれば、取り敢えず警察呼んで、びびらせる。

匿名さんより

スマホでムービー撮っておく。証拠として!親がだらしないと思います。注意も出来ないなんて。親の方に我慢の限界がきたら警察呼びますのでと一言伝えておくといいですよ。

匿名さんより

画像・映像・音声、とにかく証拠になるものを抑えていた方がいいですよ。
それと嫌がらせの内容と日時をメモ書きで文字に残しておいてください、強い証拠になります。

話は逸れますが、中学生でここまで他人に逆恨みな行動をするのは成育に問題があると思います。
将来、誰かを傷つけるような事件を起こさないことを祈ります。

ナツさんより

主さんは女性ですよね。
で、旦那さんはいないのかな?
いるなら旦那さんに一発かましてもらえばいいだけですよ。
「おう、おめーかコラ!」って言えばビビッて大人しくなりますよ。
何しろ男性を頼りましょう。

匿名さんより

関係ない話になりますが。
以前同じ集合住宅に住む中学生くの素行が悪く
よくたむろしてタバコも吸っていたため
その親御さんに『息子さんタバコ吸ってますよ』と
言ったら、『どうぞ警察へ言って下さい』と
言われました。諦め?なのか放任なのか
わかりませんが、親がこうだから子供もグレる
のではないかと思いました。

匿名さんより

私の実家も似たような事ありましたよ~
父が教師をしていて定年後、玄関先に草を置き
マッチを置かれてたり、母の車が荒らされたり、玄関にスプレーで落書きされたりと色々されました。犯人は薄々、教え子だろうって思い、その都度、警察を呼びましたよ。そしたら止まりました。でもこんな事をされる父が悪いんですよ。自分が正しいって人だったのでヒンシュク買ってたんでしょう‼ そんな父は今でも嫌いです。

匿名さんより

暴力的な子供や半狂乱の子供は、親であっても恐くて注意が出来ない場合もありますよね。
自分の子供が恐くて。
主さん、早めに引っ越しをしたほうが良いのでは。
隣の子がエスカレートしたら恐いです。

匿名さんより

危険です。早く引っ越しすることをおすすめします。
その子が男の子であなたが若い女性で独り暮しが前提ですが、その子は
あなたに好意を持っているのではないでしょうか。気を引く為に嫌がらせを
しているのも考えられます。その年頃は訳のわからんホルモンも出ていて、理性も
働かず、コントロールも難しいのではないでしょうか。
ネット社会の現代では若年の内から刺激的な映像も簡単に目にすることができます。
刺激されて犯罪に繋がる行動をとってしまうかもしれません。
考えすぎかもしれませんが、中学生を侮ってはいけません。警察に相談するのもありです。

TOMASさんより

恐いです。
他人が直すのは、難しいです。ましては、あのくらいの年の子は。。。恐いものしらずだし、ヤケになったら なにしでかすかぁ。。。((( ;゚Д゚)))
エスカレートしたら、こわいですよー。
主さん お子さんいらしゃいますかぁ?!なにか、あったら、こわいので、私なら 引っ越します。

匿名さんより

私も一昔前の感覚なら私が悪く無いから闘ってました。でも今ならストレス抱える位なら引っ越しして不動産管理会社が対応しなかったからと不動産管理会社に責任を求めます。実際に弟家族のアパートに上の階の住人が酔っ払って明け方、ドアのぶを壊して入って来て弟家庭は赤ちゃんもいるんで不動産に伝えチェーンも加えましたが、次は部屋も間違われない様に観葉植物置いたりしました。でもドアは蹴飛ばされ観葉植物も鉢が割られ翌日から車に荷物を少しづつ詰め込み引っ越ししました。被害届を出して引越し費用請求まで実家の住所を借りました。不動産管理会社が3つになってて管理出来なくなってました。

匿名さんより

本土の方でしょうか? 思春期ですよね柔らかく言ったほうがよっかたですよね。

匿名さんより

しばらく引っ越せないなら不動産屋にお願いして監視カメラをつけてもらっては?
何か被害があったときに確実な証拠がなければ警察に言ったところでどうにもならないので。

匿名さんより

主です。色んなご意見ありがとうございます。
私は、一人暮らしで、相手の中学生は女の子です。
私も、お隣りも沖縄です。

両親とも、仕事でなのかはわからないですが、帰りが夜遅い事が多いです。

皆さんの意見を参考にしながら、物件を急いで探して引っ越ししたいと思います。

デルさんより

あ、女の子でしたか。
てっきり男の子かと思ってました。
もう一度、親御さんに相談したらどうでしょう。
だって、引っ越しってけっこうお金かかりますよね。
それに、引っ越した先で同じような問題が起こらないとは限らないですよ。
ダメもとでやってみたらどうですか?
こういうことで大人が中学生に泣き寝入りするのはどうかと思いますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です