【冠婚】祝儀を預かりましたが

= にゃーさん =

主人の兄弟が 結婚します。

披露宴に招待されていない私の両親から、お祝儀を預かりました。

この場合、披露宴の受付の際に、自分たちのと出すタイミングで出して良いのでしょうか?

また私たちのお祝儀は、夫婦は連名で良いでしょうか?主人だけの贈り名でしょうか?

2 Comments.

匿名さんより

御夫婦のご祝儀は、連名で。

御両親から預かった ご祝儀は
私なら、義母に
「実家から預かったのですが」って
渡すかな。。

匿名さんより

招待されていないのであれば義理両親に渡しますね。
弟夫婦にもきちんとお礼してもらいましようね。

夫婦の御祝儀は連名で書きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です