【仕事】ハローワークとは?

= 求人さん =

仕事を探していて、無料の求人誌でいろいろな仕事を見ているところです。

ハローワークでも、仕事を紹介しているみたいですが、ハローワークのメリットは何でしょか?

求人誌で就職するのと、ハローワークで就職するのでは、何が違いますか?

4 Comments.

匿名さんより

一応、ハローワーク経由だと雇用条件の確認が正々堂々とできるし、何かあるとクレームも言いやすいのではないかと思います。(ブラックも多いらしいけれど)。
あと、官公庁等の臨時雇用はハロワでないと募集していないのでは?

匿名さんより

私も仕事を探しているところです。ハローワークの方にしかない求人も多いようですよ。求人誌等をみるとぱっと見仕事は沢山あるように見えますが、「転職会議」等ネット検索をかけるとブラックが多くて、実際は仕事少ない気がしています。人材派遣会社にはいい思い出がないのでなるべく利用したくないですし、難しいですね。お互いに頑張りましょう。

匿名さんより

>官公庁等の臨時雇用はハロワでないと募集していないのでは?

ハロワに募集を出さないで雇用するのは禁止されているんですよ。

匿名さんより

求人誌は広告料がかかるので、ハローワーク依頼するのだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です