【健康】何歳頃から更年期来ましたか?

= どぅしぐゎーさん =

女性の方は(男性の方は)何歳頃から 更年期来ましたか?

どんな対策ををしましたか?

私は 自己診断で更年期ではないかと思っています。

なので 何の対策もしていません

あまりお金をかけられないんですが 「命の母」を飲んでみようかと考えているところです。

皆さんは、何を飲んでいますか?

色々教えてください。😊

31 Comments.

匿名さんより

54歳ですが、皆さんが言うような更年期らしい症状は今までありません。
私の母親もそうです。
2歳下の妹もありません。
これって、親子似るんじゃないですか?
または、軽くて自分でも分からないうちに抜け出していたとか?
環境や性格もあると思います。
皆がみんな、更年期の重い症状にはならないと思います。
主さんのレスになってなくてスミマセン!

匿名さんより

母親に更年期障害があった記憶はありませんが、一番上の姉は60~62才頃にあり、二番目の姉は50代前半にあったようです。
私も50代突入していますが、まだ兆候はないです。

匿名さんより

30代半ばです。
昨年、3人目を出産してから、些細なことでも気になったり
苛立ちがあり、産後の不調かと思っていたら、婦人科で更年期障害の診断をされました。
今は、30代前半でも更年期障害は起こるそうです。
病院で処方された薬、ホルモン療法が、主な治療です。
最近はすごく楽になり、イライラも少なくなりました。
周りに聞くと、今の50歳くらいから、60歳位までの方や、75歳以上の方は、更年期障害の方は、割りと少ないそうです。

匿名さんより

70歳の母もこれといった症状なく、49歳の姉もなく 46歳の私もなし。

匿名さんより

遺伝はないけど、体質的なものや、ものの感じ方で、症状の出方は明らかに違うでしょ。
気の持ちようもあると思うよ!

匿名さんより

主です。おはようございます。
更年期の来る時期って 皆さんそれぞれですね。
私は今47歳です。
ふらつきがあります やる気も無いです。
イヤイヤご飯の準備をしている感じです。
なので 子どもと旦那だけ食べさせて自分は
食べない事もたまにあります

皆さん食欲はありましたか?

皆さん何か市販の薬など飲んでいましたか?

あまりお金はかけられないのですが
これはいいよ❗というものがあったら教えてください。
ふらつきがあるので 車の運転も体調のいい日に
時々運転するくらいです。

更年期って 毎日違うものですか?
更年期の期間も 長い人 短い人って人によって違うんですか?

私も、多分更年期ですよね・・・

匿名さんより

市販の薬で合わない場合もあるので
まずは婦人科受診したほうがいいですよ。

匿名さんより

主です。 今市販の薬 命の母を4錠を飲むところ
3錠にして飲んでみました。
内科からも別の薬をもらっているんですが
主治医の先生にも薬剤師にも 
まだ相談してませんか 飲んじゃいました

匿名さんより

男ですけど、妻が50歳のころ
濡れなくなったからもうイヤッと夜の性活を拒まれたことがあった
アレも更年期障害だったのかな

匿名さんより

やっぱり 命の母A 効果効能の欄を見ると
微妙に違うかなってところがあったので
1週間分を買ったので 次に命の母Aを買い直してみます。

匿名さんより

主です どぅしぐゎーpm8:05さん
とても羨ましいですね 秘訣は何ですか?
普段心がけていること何ですか

私が逆に質問しちゃってすみません⤵

もしかして家族は笑い上戸ですか?(“⌒∇⌒”)
まだまだ 聞かせてくださいね。m(__)m

どぅしぐゎ~さんより

うちも近い身内はだれもなった事ないです。
職場の方は血圧上がるらしくて暑がりになったとか聞きました。
自己判断よりまずは診察してもらった方が後々お金かからない気がします、お大事に

匿名さんより

45才から更年期障害で辛いです。もう3年のお付き合いとなりました。
私の対策は、婦人科へ通院してることと、軽くウォーキングです。
命の母をずっと飲み続けるより、病院の漢方の方が少し安いです。
あと、エクオールもいいとすすめられたことありますが、私には高額でした。
婦人科で血液検査をして更年期障害だとわかれば、先生もいろいろ教えてくれますよ。
まずは検査、診察が体調面や金銭面も含め対策になると思います。

匿名さんより

私は51歳、生理がなくなったからか、更年期軽くなりました。私の同級生もそんな感じと言ってました。

匿名さんより

命の母Aと命の母ホワイトでは効能が違いますよ。
Aは更年期の症状向け、ホワイトは生理痛・頭痛・PMS向けですよ。
試に飲んでみるのも良い思いますが、あまり改善されないようなら早めに婦人科でホルモン量の検査してもらったほうがよろしいでしょう。
私は年齢は更年期なんで、他人事ではありません。

匿名さんより

8:05pmです。
実家の家族揃って、幼い頃から楽しいこと好きです。
今でも、きょうだいの家族揃って、夏はBBQしたりキャンプに行きます。
女2人、男2人のきょうだいなので、昔から同性の悩み、異性の悩みをお互い相談できたところが、良かったのかも知れません。
お互いの夫、お嫁さん達とも仲が良いです。

匿名さんより

生理があがる前後の約10年と思ってました マカ成分の何とかってサプリが良いと聞いた事あります

匿名さんより


39歳です。
最初は信じられなかったんですが
医師にこのくらいから始まるといわれました。

暑くもないのに滝のような汗が出ます

匿名さんより

34歳です。
更年期障害の診断をされました。
他人事と思っていたので落ち込みが激しいです。
周りの年上で、更年期など縁が無さそうな人を見ると、イライラしてしまい、つい悪口を言ってしまいます。
でも、ホント!ムカつくんです!
40代後半?50歳くらいで元気で疲れた様子なし、綺麗だと。
あ~、自分の方が若いのに…って!

匿名さんより

8:05pmさん 
やっぱり 楽しいことがある毎日が一番なんですね(’-’*)♪
うちも 楽しいところに旦那が子供たちにちょっかい出してきてイラッ
だからよくないのかな(^_^;)

うちの実家は、母子家庭でしたが
毎日楽しい笑のたえない家族でした。
何かと家族で爆笑していました。

兄弟も今は、皆揃うことがないので
大爆笑もないですね

今は、自分の家族で楽しいテレビを観ながら
笑っているんですけど まだまだ足りないね~
笑いが(≧▽≦)お腹かかかえて笑いた~い
健康になれそうですよね。

話がだいぶ それてすみません⤵

匿名さんより

男性の更年期 チラッと聞いたことはあるんですが 実際には知らないので
男性で更年期になった本人も 情報が無くて
大変でしょうね

頑張って乗り越えましょう!

匿名さんより

気のもちようは全く関係ないし、
ホルモンの問題だから病院がいいですよ。
男性にもあります。

病気はなんでも軽い人、重い人、います。

匿名さんより

私も更年期かと自分で判断し、命の母を飲んだけど合いませんでした。それで婦人科で血液検査すると更年期ではありませんでした。
気になる症状があるなら先に病院に行ってみてはどうでしょうか。

匿名さんより

更年期で苦しいなら、俺のテクで治してあげたい‥。自信あります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です