【食】リヨン コッペ館はどこへ?

= ミーマイさん =

豊見城中央病院近くにあった「リヨン コッペ館」というパン屋さんがいつの間にかありません。

かめしまパンになってましたが、何処かに引っ越したのかご存知の方いらっしゃいますか⁉︎

15 Comments.

匿名さんより

食べログでも「掲載保留」で「このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。」と出てますね。
好きなパンがあったので行方を知りたいです。

匿名さんより

前に病気療養のため休業中の貼り紙がされてた気がします。
車でぱっと見なのでもしかしたら違うかも。

匿名さんより

数ヶ月前に、店舗入口に一時休業の貼り紙されていました。健康上の都合との文面でした。
どうにか、再開を願ったんですが…
私も、大好きなお店でしたので残念です。

匿名さんより

おいしかったのに、すきだったのにどうしたんだろうって閉店した店が多すぎるよ沖縄はこんなもん聞くまでもなくつぶれたにきまってんだろうが

匿名さんより

リヨンコッペ館、私も好きでよく行ってて、“店主の病気悪化のためしばらく休業します”との貼り紙を見たあとも、気になりながらいつ再開するかなぁと何度も通ってましたが、先週通ったとき、開いてる!と思って入ると、オープン前日の準備中のかめしまパンさんでした。
リヨンコッペ館は移転ではなく、完全に辞めたそうです。好きなパン屋さんだったので、私もすごく残念です。
先週末、かめしまパンになって初めて買いに行きましたが、店内は前のリヨンコッペ館の内装そのままでした。

匿名さんより

主です。辞められたんですね。早く体調がよくなって営業を再開してもらいたいです。半年ぶりに前を通りましたが、違う店舗になっていたので(プレオープン前)びっくりしました。教えて頂きありがとうございました。

匿名さんより

私も好きなパン屋さんで、気になってました。
主さん質問してくれてありがとうございます。
ご病気だったんですね。
1日も早くお店の方の体調がもどりますように。

匿名さんより

>沖縄はこんなもん聞くまでもなくつぶれたにきまってんだろうが
今回はご病気の為の閉店でしたが、移転も数多く、ここh情報収集に最適です。
そんな穿った見方ばかりしないでください。
偏見もほどほどに。

コッペさんより

かめしまパンに変わってますね!リヨンコッペ館のコッペパンが好きで通っていました。かめしまパンに変わっているのを知らなくて、レジでコッペパンを注文してしまいました(>_<)
すると、従業員は変わらないのでコッペパンの要望が多ければ作ります!との事!
コッペパンファンの方リクエストして、また作ってもらいましょ!

はなこさんより

今内地でコッペパン専門店が流行ってるから、閉店は残念。クッキークリームがすきでした。

匿名さんより

沖縄の飲食店、本当に閉店までの期間が早いというか、人気店でも潔いくらいのいきなり閉店が多いな…と私も感じてます。
気に入ってたお店の閉店はつらいですよね。豊見城にあったパン屋さん、スージーさんの山小屋をご存知の方はいますか?
何処で移転されて営業されてるんでしょうか?
新都心のさくらやも閉店してますが、あの美味しいランチが食べられなくて残念です。厨房の方、何処かでお店をされてたりご存知の方いらっしゃいますか?

パン好きさんより

コッペ館のご主人は、現在小禄のコープのクレアファータで働いているそうですよ。

ぱんパンぱンさんより

今年、クレアファータを卒業して豊見城市役所から渡橋名団地向けに行く途中に『玉パン』というお店を出したのでは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です