= う〜むさん =
広い駐車場に、車がたくさん駐車。
お客さんがたくさんいるんだろうと思いきや、中はガラガラ。
こんなコンビニがよくある気がする。
印象では、ファミマよりローソンが多い。
5台くらいの駐車場ではなく、10台以上とめられる大きな駐車場のコンビにで多い気が。
いつも同じ車が駐車しているわけではなく、契約駐車場が混じっているのでもなさそう。
これってどうなっているでしょうね。
= う〜むさん =
広い駐車場に、車がたくさん駐車。
お客さんがたくさんいるんだろうと思いきや、中はガラガラ。
こんなコンビニがよくある気がする。
印象では、ファミマよりローソンが多い。
5台くらいの駐車場ではなく、10台以上とめられる大きな駐車場のコンビにで多い気が。
いつも同じ車が駐車しているわけではなく、契約駐車場が混じっているのでもなさそう。
これってどうなっているでしょうね。
ありますね!
店に入ってみたら、はー?
待ち合わせして別の車にのったり、近くに用事だとか、駐車場にしてますね。別にいいと思います
無料wifiやってる
前から思っていた。
なんだろ〜
タダで駐車して、どっかで用事を済ませているのでは?
もしくは、前述の無料Wi-Fi。
そして、最近ではポケモンGoしてる人もいる。
場所はコンビニではないけど、県庁前の道路。路駐は厳しいはずなのにハザードつけて数台停まっていて。何してる?と思ってチラ見したらみなさんスマホいじっていた。ジムがあるからかなぁ(笑)
店舗に事務所が設けられてるからではないですか?
繁盛店にみせる為ですよ!
以前依頼された事ある。
はいー!Wi-Fi乞食です!
月末で速度制限かかったらLINEやFacebookの返信をローソンのWi-Fiでします。
さすがに中でちょっとした買い物もしますが。
学校前のコンビニは、送迎でたくさんしてるよ。
かなり迷惑
中古車売ってるでは?
依頼ってどんな依頼ですか?
Wi-Fiだったのかー!なるほどね。
駐車場でスマホをいじってる人は、連れが買い物中なのかと思ってたけど、Wi-Fiだったのね。
近所に学習塾が有ると、夕方から20時頃辺り、保護者はコンビニ駐車場で待機してますよね。
コンビニを普通に利用する側にとっては迷惑以外の何物でもない。
だから最近どこのコンビニでも車がいっぱいで停められないことが多いのか。
駐車場はいっぱいしてるのに、買い物したい時に店内がガラガラなの見るといい気分じゃないね。
依頼って書いてるけど、繁盛してるように見せるために駐車場いっぱいさせてお客さんが入れなかったら意味ないよねー
仕事帰りにコンビニに寄ろうとして、駐車場がいっぱいだったら素通りして他のコンビニに行きます。
客寄せのためなら逆効果じゃないかなぁ。
店員さんの車が出勤のたびに停まってる事ありますよ。
深夜帯なら防犯対策
防犯用みたいですよ。泥棒よけ。店内に人が居ないと分かると狙われるとかって聞いたけど。
wifですよ。ファミマはいちいちメアド登録しないといけないからローソンが便利なんだよん。