= kinaさん =
皆様ちゃーびらさい 勝手に書かせてもらいますね「暴走?」
さて、ウチナーンチュに沖縄そばを語らせたら好き好きだと思いますが、先ずは私の沖縄そばに対する三カ条です
1.値段が安い600円以下
2.スープが熱々
3.注文して直ぐ出てくる3分以内
以上です。
次にお気に入りの沖縄そば屋ベスト3店舗
1.かど屋「牧志」
2.高江洲そば「浦添」
3.根夢「宜野湾伊佐」
以上です。
当方那覇市在住なので中部や北部の美味しいオススメの沖縄そば屋がありましたら教えてくださいね。
北部の名護にある「宮里そば」も私は好きですが、沖縄そばとトーストの組み合わせは毎回不思議な感じです。^_^
ランキング出てるから参考にしたらいいですよ!
3.根夢「宜野湾伊佐」、支店によって味が違うのかぁ~
沖縄市の根夢は二口食べ半分以上残して店を出て、そば家の鶴小に行きました。
伊佐店は美味しいのかな~
根夢に詳しい人いますか?
2016年10月7日 at 9:59 AMのどぅしぐゎーさんは根夢は好きですか?
かど屋美味しいですよね~。
私も大好きです。
この間、小禄バイパス沿いの宮古そば『宮ら美』に行きましたが、ランチタイムはじゅーしーか白米がサービスということで美味しくいただいてきました^^
リーズナブルだし美味しいし(好みはありますが)接客も良くまた行きたいと思いましたよ。
主さんおすすめの根夢はまだ行ったことがないので今度行ってみます。
読谷村座喜味にあります。まるみぬ茶屋と言う店です。沖縄で私は1番美味しい沖縄そばだと思います。ジューシーも美味しいですよね。店も綺麗で接客対応のも最高です。北部から時々行きますよ。絵本もあったり掘りごたつデスが、子連れにも良いですよ。
違う!
一番は、とらやだ!
激ウマ
とらやに行きたーい。
やっと見つけた!と思ったらお盆休みでした(T . T)
値段と出て来る時間が主さんが求める条件とは違うかも知れませんが、沖縄市比屋根のうわちち、あぶりソーキがうまいです。
おソバによってお値段違います。
あぶりソーキが売りだからソーキか1番高かったはず。。。
でも美味しいからちょっと高くても食べたい(^^)
日曜はお客さんいっぱいしてます。
宜野湾の根夢は全然口に合わなかったです。
うわちちでた〜!大好きです!ソーキも麺も本当に美味しい!
とらやって何処にありますか?
小生は月2~3回、日曜日の朝はエンダーで朝食
昼間は沖縄そばと決まってます!それぐらい好きです!
宮里そばは
そばにトースト?じゃないはずですよ
スパゲッティーにトーストです。
那覇市松川の「あん」美味しいですよ。
種類豊富で出汁も二種類から選べます。
最近、教えてもらってハマってます。
とらやは小禄と赤嶺の間です。
美味しいですよね!
食べログで探してみました。
沖縄県那覇市赤嶺1-5-14 金城ビル 1F
ライダーさんのオススメ聞きたいです
10くらい(笑)
コメントを投稿してくださった方々有難うございました。
改めて沖縄そばじょーぐー達は健在だと嬉しく思います
コメントにて話題に出ている各店舗早速味見してきますね。
謝謝!
読谷の花織そばの中身そばも美味しかったよ