【映画】おすすめのサスペンス

= ロイズさん =

連休だし映画でも観ようかなと
最近 人から薦められて、古い映画ですけどノイズ観ました。

DVDを明日に返却しないといけないから、その日は仕事帰りで疲れていて眠たかったのですが、次の展開がどうなるのか、あの人は・・
ハラハラ、怖くて、興奮して目が覚めてしまいました。

観終わったあとは、面白かったけど完全に目覚めて、仕事はキツかったです。

とくに怖いサスペンスは、エスターもこわい
ジェイソンとかフレディも好きだけど、人間の怖さのサスペンス?ホラー?が観たいです。

もしサスペンスのお薦め映画があれば教えてください。
よろしくお願いします。

ちなみにノイズもエスターも、憂鬱な気分の時の妊婦さんは観ない方がよいです。

25 Comments.

匿名さんより

ちょっと古いけどクリントイーストウッド監督主演の「恐怖のメロディ」
「ミザリー」「危険な情事」系のストーカー映画ですが女優さんがリアルに怖いです

匿名さんより

サスペンスなら韓国映画がオススメです、大体どれもハズレが無いかな、妙に生々しいし、展開や結末が面白くてハマります。

匿名さんより

サスペンス部門でのアカデミー作品賞は初めてだった「羊たちの沈黙」とても素晴らしい作品です。
レクター博士役のアンソニーホプキンス、クラリス役のジョディフォスターの演技もとても素晴らしいです。

アカデミー賞 88回のうち主要5部門を獲得したのは、或る夜の出来事、カッコーの巣の上で と 羊たちの沈黙 の三作品だけです。

サスペンスでありながら、お堅い作品に好みがいきがちなハリウッドの評論家たちも大絶賛の映画です。

男版 羊たちの沈黙みたいな セブンもお薦めです。ここでもモーガンフリーマンがいい演技してます。

匿名さんより

趣味はDVD鑑賞です。

「ファニーゲーム U.S.A.」

この映画を超える腹立たしく後味の悪い映画、まだ自分の中ではありません。

匿名さんより

「ファニーゲーム U.S.A.」はみると後悔するってことですかね。

ありますよね。そういう映画
私は「ミスト」と「着信あり」が見終わった後に嫌な気分にさせられました。

どちらも子供をあらぬ方向に使うのですが、たとえ作品だとわかっていても、もの凄い嫌な感じにさせられます。

話題性を集めて集客を狙おうって考えかもしれませんけど、そういう大人のなんでもありの金儲けの仕方も嫌ですね。
あの人ならやりそうだからやっぱりって感じですけどね。

ライズさんより

古い映画ですが、ジョン・トラボルタの「ミッドナイト クロス」。
ラストが切なくもう一度見てみたい映画です。

wow子さんより

ホラーは観ないので、サスペンスで出てないのをおススメします。
「ドラゴン・タトゥーの女」「灼熱の炎」「ナイロビの蜂」。
一番印象に残ったのは「評決のとき」。
これを観て固定観念の怖さを知り「常に柔軟であれ」と心に決めた程の映画でした。
見逃したもので「ハイネケン誘拐の代償」、wowow来るの待ってます。
秋の夜長に映画、いいですね♪

匿名さんより

自分も「ミスト」はとっても嫌な思いをしました。
あんな終わり方は酷過ぎ・・・。
当時、子どもを産んだばかりだったので
旦那の傍で、ありえない位、大泣き。
子育て中や、その辺が敏感?な方は見ない方がいいかも?

えむさんより

ストレンジャー・コール
面白かったですよー
エスター、には及ばないけど・・・

あーちゃんさんより

お勧めは
ユージュアルサスペクツ
アイデンティティ
ゲーム
バタフライエフェクト
大どんでん返しの映画が好きなんで(笑)

匿名さんより

古い映画ですが ザ・チャイルド 
子供の頃 見て すごく怖かった

ゲオ利用者さんより

たいへん参考になります。
サスペンスいいよねー
若い頃はドンパチのハリウッド映画
ばかりでしたが、歳をとってからは
複雑なストーリーが大好きになりました。
取り敢えず第一の容疑者は絶対犯人ではない
と予測をたてますが、良い映画はその
予測を越える展開がありますよね?
レンタルで100円程度で得られる高揚感が
たまりませんね。
更に皆さんのお勧め紹介お願いします。

匿名さんより

【セブン】

ブラッド・ピット
モーガン・フリーマン
ケビン・スペイシー
グィネス・パルトロー
役者も良いよ!

匿名さんより

シックスセンス
ユージャルサスペクツ

違う類のサスペンスですが、どっちも良くできていて感心しました。

匿名さんより

きっとサスペンスじゃないよね。
昨日、彼氏が借りてきたdvdを一緒に観ました。
ジェイソンやフレディ、貞子、俊雄くんみたいなモンスターや幽霊は出ないけど、モンスターや幽霊より人間の方がこわいよ〜

この映画がめっちゃめっちゃヤバいです。
作品を観てこんなに心臓がキリキリしめつけらる体験は初めて
「悪魔のいけにえ」
実話を基にしてるらしいです、
40年以上の前の映画だけど、こんな痛くなる作品ないのでは?
サイコぷりが半端じゃないです。

サスペンス扱いでなくてごめんなさい
心臓をぐいぐい締め付けられ体験して観たい方にはおすすめです。

匿名さんより

邦画も見やすくて良いですね、大泉洋のアフタースクールや小栗旬のキサラギなど読めない展開や最後のどんでん返しが面白いです

匿名さんより

バタフライエフェクトいい映画ですよね。
昔 大好きだったあの人を想い出してしまう
元気にしてるかな・・

匿名さんより

ウッディアレン監督作「マッチポイント」。
アレンなのにコメディじゃないシリアスタッチで面白かったです。

匿名さんより

アン・ハサウェイ主演の「パッセンジャーズ」
あと主演の名前は分からないけど、「8ミニッツ」も面白かったです。

wow子さんより

昨日wowowで「ハイネケン誘拐の代償」やってました。
主さんごめん。全然サスペンスじゃありませんでした。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です