= ママン。さん =
ベビー休憩室を利用しました。
授乳室が空くのを待っていると、2〜3歳児を連れたお母さんが2組、オムツ交換台に子どもをのせました。
土足で!
いくら動き回る時期の子どもだから、荷物たくさん抱えているからといって赤ちゃんを寝かすベッドに靴のままのせますかね。
その場で注意したかったのですが、2組共に土足で子どもをのせていたのでこれがここでは当たり前なのかと我が目を疑い注意できませんでした。
オムツ交換台を使う時は、一度台を拭くべきなのか…
デパートのベビーコーナーなのに品の無さに驚きました。
汚くないの!?
赤ちゃんっていろんなところ触るし、口に手を持っていくし、あんな土足の上に寝かせるって考えたら恐ろしくなりました。
私はいつも除菌ウェットテイッシュを持って、使う前に拭いてます。誰がどういう使い方をしたかわからないので。それか、車の後部座席でオムツ変えてましたよ。
恐ろしいです、、
わたしも次回利用する時は一度拭きます。。
教えていただいてありがとうございます◎
常識知らずのママさんですね。
その場ですぐに「土足のままあがるのは、、、」みたいに注意したほうがすっきりしたかと思います。同じママさんなので状況を察してほしいですよね 残念です
モラルが…(ノ_<)
どんな人がいるか分からないので、公共の場では除菌作用のあるウエットティッシュ利用するようにします(^^)
主さん情報ありがとうございます(^^)
公園の芝生に寝転がるのとたいして変わらんよ
そんなもんで詩にはしないよ。
あり得ない、非常識、心当りある方直して下さい。
たしかに土足は気になるけど
オムツ替えの時は台を拭いた後にバスタオルなどを
敷くので他人にそこまで求めないし
プンプンすることもないです。疲れるし。
ヘンナ人がいっぱいいるから、自分で気をつけた方がいいよね
スーパーで働いてる頃こういうの沢山見たよ。
サッカー台や買い物かごの中に子供を靴はいたまま立たせる、商品計算する前に子供が開封している…
汚れたからって従業員がすぐに洗うこともできないから、買い物かごも汚いはずよー
>頃こういうの沢山見たよ。
って、よ 他人は変えられない自分で対策するしかないね
アルコール噴霧してバスタオル敷くとか
その場で言うべきでしょう!
言わないからそれでいいと思いみんな同じことするんです。
「みんなやってるから」「誰もなんも言わんから」といってさ
皆さんコメントありがとうございます。
やはり非常識ですよね。
わたし自身が結構な潔癖なので、いつも除菌シートで拭いてから寝かせてはいました。
授乳室で大声出して走り回ってる子どもさんとか
連れている親の常識のなさに驚きますが
いろんな場面でモラルに欠けてます。
せめて人に迷惑をかけないで欲しい!