ホーム沖縄の住宅・不動産 【住宅】注文住宅の価格はおいくら? 2016年10月15日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE なな さん 注文住宅を購入されたみなさん。住宅価格は総額おいくらでしたか? 業者は設計事務所、ハウスメーカー、工務店は問いません。 住宅構造とか間取りや坪数、外構などの仕様まで教えて頂けたら、ありがたいです。 最後のコメントへジャンプ 9 Comments. 匿名さんより 2016年10月15日(土) 05:54 建物本体価格だけで建ちませんよ。 外構費やオプション 税金など色々で 結局 本体価格な倍はかかりました。 匿名さんより 2016年10月15日(土) 07:35 だから、総合費って書いていますよ 匿名さんより 2016年10月15日(土) 08:30 込み込みで5千万円くらいかかりました。 匿名さんより 2016年10月15日(土) 08:39 完全分離の2世帯住宅、建坪60、外は100坪強。 コンクリートブロックのSK工法。 外は全部駐車場にしました。(7台ほど駐車可能) 分離発注システムを採用している会社に頼みました。 総額3800万円強でしたよ。 匿名さんより 2016年10月15日(土) 09:00 我が家は建坪48の平屋、少しだけ凝ったデザインにして建築費だけで3800万円強。 リビング前に広いウッドデッキと和室前にウッドデッキと縁側作って庭の施工を加えると、総額4千万超えです。 因みに土地は120坪。 匿名さんより 2016年10月15日(土) 15:48 建坪 35 コンクリート補強ブロック 3300万円。 ちなみに鉄筋コンクリートにすると 3550万円でした。 250万円、ケチって その分、家具、家電、インテリアにまわして 高級チックになればいいな、と。 匿名さんより 2016年10月15日(土) 16:27 久しぶりにヒット作品‼︎毎週楽しみ〜 匿名さんより 2016年10月16日(日) 02:18 土地があればいいですが、なければ最低3300万以上はすると思いますよ。注文住宅でなければ、3000万土地込みきる物件もあります。 匿名さんより 2016年10月17日(月) 08:26 建設関係者です、親の住宅です、20坪、平屋800万円です。 ドアトステム サッシYKK ユニットバスTOTO 床サクラ 天井有名メーカー 天井高さは暑さ対策として、標準より+50cm高くしています オール雨戸がついています。 一般の方なら2千万円ちかくするでしょうね。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2016年10月15日(土) 08:39 完全分離の2世帯住宅、建坪60、外は100坪強。 コンクリートブロックのSK工法。 外は全部駐車場にしました。(7台ほど駐車可能) 分離発注システムを採用している会社に頼みました。 総額3800万円強でしたよ。
匿名さんより 2016年10月15日(土) 09:00 我が家は建坪48の平屋、少しだけ凝ったデザインにして建築費だけで3800万円強。 リビング前に広いウッドデッキと和室前にウッドデッキと縁側作って庭の施工を加えると、総額4千万超えです。 因みに土地は120坪。
匿名さんより 2016年10月15日(土) 15:48 建坪 35 コンクリート補強ブロック 3300万円。 ちなみに鉄筋コンクリートにすると 3550万円でした。 250万円、ケチって その分、家具、家電、インテリアにまわして 高級チックになればいいな、と。
匿名さんより 2016年10月17日(月) 08:26 建設関係者です、親の住宅です、20坪、平屋800万円です。 ドアトステム サッシYKK ユニットバスTOTO 床サクラ 天井有名メーカー 天井高さは暑さ対策として、標準より+50cm高くしています オール雨戸がついています。 一般の方なら2千万円ちかくするでしょうね。
建物本体価格だけで建ちませんよ。
外構費やオプション 税金など色々で 結局 本体価格な倍はかかりました。
だから、総合費って書いていますよ
込み込みで5千万円くらいかかりました。
完全分離の2世帯住宅、建坪60、外は100坪強。
コンクリートブロックのSK工法。
外は全部駐車場にしました。(7台ほど駐車可能)
分離発注システムを採用している会社に頼みました。
総額3800万円強でしたよ。
我が家は建坪48の平屋、少しだけ凝ったデザインにして建築費だけで3800万円強。
リビング前に広いウッドデッキと和室前にウッドデッキと縁側作って庭の施工を加えると、総額4千万超えです。
因みに土地は120坪。
建坪 35
コンクリート補強ブロック
3300万円。
ちなみに鉄筋コンクリートにすると
3550万円でした。
250万円、ケチって
その分、家具、家電、インテリアにまわして
高級チックになればいいな、と。
久しぶりにヒット作品‼︎毎週楽しみ〜
土地があればいいですが、なければ最低3300万以上はすると思いますよ。注文住宅でなければ、3000万土地込みきる物件もあります。
建設関係者です、親の住宅です、20坪、平屋800万円です。
ドアトステム サッシYKK ユニットバスTOTO 床サクラ 天井有名メーカー 天井高さは暑さ対策として、標準より+50cm高くしています オール雨戸がついています。
一般の方なら2千万円ちかくするでしょうね。