【苦手】見た目で嫌な物は?

= パパパパイヤさん =

こんにちは

昨日頂いたパパイヤを食べようとパパイヤをカットしました。

その中には、私が苦手なパパイヤの種がびっしり‼️私は鳥肌全開。どうもあの丸いものが密集しているものが苦手で。

私みたいな方いますかー?

見た目で嫌な物ありますか?

63 Comments.

匿名さんより

わかる。パパイヤ美味しいんだけどあのブツブツ鳥肌です。
あれ白かったり黒かったりありますよねー
黒いつぶつぶだと触りたくないぐらい。

匿名さんより

納豆

粒々が沢山なだけでも嫌なのに、それがさらに不気味な糸を引いている…
ホラー映画にしか見えません。

匿名さんより

主さんと同じくブツブツ系は直視しません。
私はピーマンの種
取り出した種を生ゴミかごに入れるのですが種が見えないよう別の野菜の皮を上からかぶせたりします。

匿名さんより

それトライポフォビアっていう高所恐怖症とか閉所恐怖症と同じような恐怖症の一種です
※決して検索しないでくださいね

匿名さんより

TVで観たのですが、ほっといたイチゴの種が発芽し葉が生えたヤツ!
かなりキモかったです。

匿名さんより

私もブツブツした物や小さい穴の集合体を見るとゾワっっとします。
パパイヤの種は見たことありませんので分かりませんが、上の方同様ピーマンの種はゾワっっとします。あと、あわご飯。黄色いつぶつぶ感といい、また虫の卵みたいでゾワっっっ!!です。

りょうさんより

わかる~!私も丸いブツブツの集合体はゾワっとします。
でも、怖いもの見たさ?でインターネットでブツブツ集合みたいなのがあって(湿疹とか)つい見てしまった(^-^

匿名さんより

イモムシ、毛虫・・・・だめだ、字に起こしただけでゾワゾワする。

匿名さんより

魚の顔。
怖くて切り身か、秋刀魚も頭が切られているのを買ってしまいます。

匿名さんより

独身の時は毛虫、芋虫などの虫系だめだったけど子供出来て、子供が手のひらで遊んで「お母さん、見てー」と持ってくるからからそんな事言ってられなくなって一緒に観察できるまで平気になった。

ゴキブリなどの害虫も夫はいつも残業でいないし、かわいくキャーと言っても誰も助けてくれないので殺虫剤でシューとやっつけてゴミ箱にポイしている自分がいる。

私強くなったなー!

匿名さんより

多分こんなことじゃないかと思って怖くてこのスレ見れんけど、
「最近のコメント」欄に〇〇虫とあるだけで、怖-----い!!!(TT)
2行目に書いてくれ~~

匿名さんより

ちなみに、あのパパイヤの種
ちょっと、つぶして
におってみたら、ワサビのにおいが
しますよ(^-^;

匿名さんより

私は種は大丈夫なんですが、凹んでる丸の集合がダメです。
例えば、卵焼き作る時のとか…

匿名さんより

集合体恐怖症ですね。
私もそうです。

治したいけどなぁ…(;>_<;)

匿名さんより

友達が見た目的にキウイ、パッションフルーツが苦手みたい。スイカも堪えられるけど嫌って。

匿名さんより

確かにスイカの種気持ち悪くなります。
スイカは美味しいんですけどね。
あの種は…きつい

匿名さんより

種とかは大丈夫ですが、凹んでる丸が…
何かの映像で見た、カエルが背中からポコポコ、我が子を孵化させる映像は、きつかったです(*_*)

匿名さんより

うちの旦那は壁紙とかの水玉っぽい陰影の柄でもいやがります。ケーキにフルーツがきれいに並んでるのとか、フォトジェニックでおしゃれなものにも、ヒエー、っとなりますよ笑

匿名さんより

主のパパパパイヤです。
私と似た方がたくさんいて少し嬉しくなりました。

蓮・・・検索してみました。
パパイヤの種より最強かも(°_°)

匿名さんより

確かにコモリガエルはヤバイですよね。
あの画像を観たら恐怖症が悪化すると思うので絶対に観ないように気をつけてください。

匿名さんより

寄生虫みたいな目がどこにあるか分からない細長くてうねっているものが苦手です…( ̄◇ ̄;)

匿名さんより

足の長い蜘蛛(クモ)が苦手です
家の中に出るやつや
庭や山(うち田舎?)で巣を張ってるのもダメ

調子が悪くなったら,よく夢に出てきます

匿名さんより

解ります~!
大きめスプーンでガシガシっと気持ち悪さを欠き消しすようにしています。
丸くて毛穴みたいに穴が空いているものは気持ち悪いけど、見つけたら中身を出さないと気がすまない。

匿名さんより

ヤモリ・ゴキブリ・ネズミ類見ためも全般嫌です
集合体恐怖症って言うんですね
それも多分同じ様に無理です

匿名さんより

アシダカ軍曹。
白いコインのような卵を抱えているの見た日には卒倒しかけた。
先日は、タランチュラみたいな黒くて太いのが突然出現。
ゴキブリ用の殺虫剤も20回以上噴霧してようやく弱った。
益虫だというが、とても共生出来ない。

匿名さんより

もちもちした見た目のごはん
パサパサしてそう 見た目がカピカピ 色が茶色がかったごはんはもっと嫌
食べるなんてありえない 見た目も嫌です

匿名さんより

ブロッコリーの中から出てくる青虫が嫌です。
冷凍ものにも入っていたりするので、料理に使うときは探すのが面倒。

匿名さんより

私はカエル好きだから そこまでキモいなんてことないです。

コモリガエルは知らない グーグルで検索
検索結果 クリックしてないからアップではないけど、小さな写真でコモリガエルみた

かわいい

わけないだろ吐きそうになった

どうしてくれんのよ 笑

匿名さんより

鶏肉のぶつぶつ まさしく鳥肌 、抜けきれなかった羽がついてたらもう 絶叫もの 

匿名さんより

虫とかぶつぶつ嫌ってのは分かるんだけど、ダンボール見るのが嫌って人いたよ。
意味分からんさー。
そういう人いる?

匿名さんより

ダンボールはわからないけど、ダチョウの皮の高級バッグが嫌 あんなの高くても要らない

匿名さんより

わたしもデカイ蜘蛛がイヤです。でもあの蜘蛛はゴキブリ食べてくれるらしいです。

匿名さんより

不規則で大きさの違う小さな丸とかの集合体と、かゆみ止めのCMで痒い患部で赤いひび割れみたいな枝のイラストが小刻みに揺れてジリジリしてる映像を見ると最悪吐きます(TT)
カミナリのあの動くヒビ模様(?)も鳥肌と吐き気で駄目です。
あと蝶の羽の鱗粉部分を顕微鏡で拡大したのもトラウマで蝶が嫌いです。

匿名さんより

みんな、なんで検索しちゃうんだろうね。
怖いもの見たさ?(笑)

匿名さんより

どんだけ気持ち悪いか見たくなった 笑

ブロッコリー虫いるの?
好きだから食べていたけど、もう買うの怖いさ

匿名さんより

ダチョウの「押すなよ、絶対押すなよ!」みたいに
「見るなよ、絶対に見るなよ!」で見ちゃうんだよね、きっと(笑)

匿名さんより

小学生の頃動物図鑑でみたな>コモリガエル
イラストだったけど40年経った今も忘れないw

衝撃なのは冷凍ブロッコリーにも虫がいること
生鮮のブロッコリーで一度でくわしたことがあるだけでそれ以来お目にかかったことがないから
ひょっとしたらた・べ・て・る・かも・・・

匿名さんより

>みんな、なんで検索しちゃうんだろうね。

まさかそこまでキモいなんて想像だにしなかった

匿名さんより

ブロッコリーは深めのボウルに水を張って、逆さに漬けておくと隙間から虫やゴミが浮いてきますよ。

匿名さんより

別に一生ブロッコリーを食べなくても死ぬわけじゃないからいいんじゃないの

匿名さんより

えっ〜〜やでしょ〜 ジャキーチェーンの映画に出てくるぺてんみたいで

アッポーペーーン
パイナポーぺーーん♪
ペンパイナポっアポッぺ〜〜ん

虫全般、ムリさんより

「衝撃なのは冷凍ブロッコリーにも虫がいる」って・・・
我が家の冷凍ブロッコリー3袋も残っているけどー(いやー、どうしよう!!)

匿名さんより

カニの甲羅にある黒いブツブツが気持ち悪すぎて
直視できません!× 。×

匿名さんより

蟹の甲羅わかります。北陸に旅行に行った時に、蟹の食べ放題があったのですが、蟹が盛ってあって
あのブツも

匿名さんより

主です。
皆さんの見た目にイヤな物ほぼ私も苦手です。
コモリガエル恐る恐る検索しました。
・・・
鳥肌全開、何故かあっちこっち痒くてたまらない。見なければよかった( ゚д゚)

匿名さんより

ブロッコリー虫はブロッコリーしか食べてないだろうから野菜の一部と思えば。
プラスアルファのたんぱく質ってことで(一▽一)b

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です