【生活】すまい給付金について教えて下さい

= ぜんぜんさん =

給付金受けたかたいますか。

審査がとおるかた、通らないかたがいると聞きかました。

個人でできる書類なのか、書類上お金がかかるとか詳しく教えてください。

宜しくお願いします

4 Comments.

匿名さんより

役所に行って書類書くだけですよ!お金はかかりません。基本非課税の世帯は貰えると思いますよ。

匿名さんより

すまい給付金って住宅などを建てた際に給付金が貰える制度ではないでしょうか。
非課税世帯がどうのこうのではないと思いますが。
「すまい給付金」で検索するとホームページなどで内容が見れますよ。

一部HPで記載されてる説明文を下記に抜粋しました。

↓↓↓↓

すまい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担をかなりの程度緩和するために創設した制度です。

・引上げ後の消費税率が適用される住宅を取得する場合、引上げによる負担を軽減するため現金を給付
・平成26年4月から平成31年6月まで実施
・すまい給付金を受け取るためには、給付申請書を作成し、確認書類を添付して申請することが必要

ちなみに自分も新築建てた後、個人で申請して30万戻ってきました。
申請も説明文見れば自分でもできます。
必要書類そろえて郵送します。
不備があればどの書類を準備してくださいと連絡があるので、難しい事ではないですよ。

※もし「すまい給付金」という呼び方が別にあるのでしたら自分の勘違いですので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です