ホーム沖縄の冠婚葬祭 【冠婚】叔父さんの結婚式のご祝儀 2016年10月24日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = アラさ~さん = 叔父さんの結婚式に招待されています。 受付を頼まれています。 お祝儀はいくら包めばいいですか? 因みに仕事はしています。 親とは別居なので、別々の招待状でした。叔父は40代なかばです。 最後のコメントへジャンプ 6 Comments. 匿名さんより 2016年10月24日(月) 18:54 5万円 匿名さんより 2016年10月24日(月) 19:14 3万かな? おめでとーさんより 2016年10月24日(月) 19:15 姪っ子から、高額なお祝金貰うのも気が引けるので・・ 一万、二万円でいいと思います これから、出産祝いやら、お年玉と出費も増えるしw 色々お世話になった叔父なら、三万円かな? 匿名さんより 2016年10月24日(月) 19:40 1・2万にするのでしたら、ご両親様と一緒に、何か御家族から記念品をつけてもいいかもしれませんね。 匿名さんより 2016年10月24日(月) 22:06 姪っ子からなら要らないぐらいです。受付もしてくれるなら、寧ろこちらがお礼にお小遣いでも包みたいぐらい。 貰ったとしても、1〜2万ぐらいなら受け取りやすいかな。 匿名さんより 2016年10月24日(月) 22:06 主さんの年齢によるかな、と。 30以上なら3万~、 未満なら1万から2万。 記念品も喜ぶ! コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
おめでとーさんより 2016年10月24日(月) 19:15 姪っ子から、高額なお祝金貰うのも気が引けるので・・ 一万、二万円でいいと思います これから、出産祝いやら、お年玉と出費も増えるしw 色々お世話になった叔父なら、三万円かな?
匿名さんより 2016年10月24日(月) 22:06 姪っ子からなら要らないぐらいです。受付もしてくれるなら、寧ろこちらがお礼にお小遣いでも包みたいぐらい。 貰ったとしても、1〜2万ぐらいなら受け取りやすいかな。
5万円
3万かな?
姪っ子から、高額なお祝金貰うのも気が引けるので・・
一万、二万円でいいと思います
これから、出産祝いやら、お年玉と出費も増えるしw
色々お世話になった叔父なら、三万円かな?
1・2万にするのでしたら、ご両親様と一緒に、何か御家族から記念品をつけてもいいかもしれませんね。
姪っ子からなら要らないぐらいです。受付もしてくれるなら、寧ろこちらがお礼にお小遣いでも包みたいぐらい。
貰ったとしても、1〜2万ぐらいなら受け取りやすいかな。
主さんの年齢によるかな、と。
30以上なら3万~、
未満なら1万から2万。
記念品も喜ぶ!