【携帯】親子三人の場合のスマホプラン

= すーさん =

いいかげんスマホに変えたいとは思っているのですが、まだガラケーを使っています。

ドコモを利用して20年くらいたちます。

妻はあまり携帯を利用することはなくPCで十分と言っています。

子供もガラケーもまだもたせていないのですが、そろそろ使い方も覚えないといけない年ごろかな
と思っています。

今のところガラケーのみ二台で5000円くらいです。

親子三人でスマホ3台あるいはスマホ2台でガラケー一台となるとどのプランがお得ですか?

妻が言うには三台で一万円以内で抑えてほしいと言っています。

5 Comments.

匿名さんより

docomoをやめても良いですか?
通話用ガラケーと格安スマホを2台持っても
良いですか?
それによって話がかわります。

匿名さんより

格安スマホなら可能です。
楽天モバイル、マイネオ、イオンモバイル、UQモバイル沢山有ります。色々、調べて検討してみて下さい。

愛さんより

親子でスマホ3台使用しています。
ドコモのシェアパックで36ギガついています。
月23000円くらいです。

匿名さんより

格安スマホが無難ですね
今、ちょうど競争激化のタイミングに入りましたので
今から色々なプランが出てくるでしょう。
あせらず、じっくり検討してみては?

匿名さんより

auを10年以上使ってましたがスマホに変えて2年たったら割引がなくなって料金高くなり家族でauスマホ二台で20000円弱でしたが今年ソフトバンクに乗り換えて、乗り換え割、子供がいれば家族も学割、携帯下取りなど入れて現在スマホ2台で8000円台です。二年経つとまた高くなるので今後は更新月にまた携帯会社変える予定です。利用がデータ通信主なら格安スマホもいいですが普通の電話にも通話することが多いとワイモバイルで10分300回までなら通話無料で学割なら最初の一年は月額1980円、それ以降でも3980円くらいだったと思うので1万前後でおさまるかもしれないです。ソフトバンクは5分までなら月何回でも通話無料です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です