= 困ったさん =
いつもためになる情報をありがとうございます。
高校生の子供が日曜日部活動中に怪我をしたので、開いてる病院が琉大しかなくて受診しました。
特定療養費5400円、その他保険診療でした。
申請すれば日本スポーツ振興センターから保険分は降りると思いますが、特定療養費は給付対象外なんでしょうか?
対象外だとしたら他に請求する手段はありますか?
結構高額なので請求する手段があれば教えて下さい。
= 困ったさん =
いつもためになる情報をありがとうございます。
高校生の子供が日曜日部活動中に怪我をしたので、開いてる病院が琉大しかなくて受診しました。
特定療養費5400円、その他保険診療でした。
申請すれば日本スポーツ振興センターから保険分は降りると思いますが、特定療養費は給付対象外なんでしょうか?
対象外だとしたら他に請求する手段はありますか?
結構高額なので請求する手段があれば教えて下さい。
病院もしくは、学校の担当の方に
確認された方が良いと思います。
お大事に。
うちも総合病院にまわされた事ありますが対象に入ると思いますよ。返金は3か月後位だと思います。
対象外だったらスポーツ振興センターへ請求する手段はないんでは?
対象内でも支払った金額によって決まるはずなので、まずはここで聞くより学校や病院に聞いた方が無難。
保険診療代しか対象にならないと思いますが、特定療養費がどうなるかはすみませんがわかりません。
部活動の顧問か、お子様の担任の先生を通して学校の養護教諭に問い合わせしてください。
直接、養護の先生へ連絡するといいですよ
もしその後の通院もあるのでしたら
まだ通院する事を伝えて下さい
時間はかかりますが後日全て保険でおりてきますよ
学校の「部活動」はでます。