【二輪】ツーリングコース

= どぅーかっていーさん =

こんにちは
明日半年ぶりに沖縄本島北部ツーリングをする予定です。

コースの組み立てをしているのですが、東海岸周りは今どんな感じなのでしょうか?やはりまだ基地反対派の方達で道が封鎖されているのでしょうか?

その場合58号線往復の、本部半島周りにしようかと思っていますが…やはり東海岸で周りたい所です。

12 Comments.

匿名さんより

ツーリングさーの暴走運転やめてほしい!!!
自分たちは楽しいかもしれないけども、迷惑!!!
特に、右折する時! 一体何キロで接近してくるの?
100キロオーバーは確実でしょ。

スポークさんより

安全運転は当然なのですが、オートバイ乗りが評判を落とすような乗り方をしている方を見かけますね。
スピード違反、追い越し、すり抜け等、もっとプライドを持って走って頂きたいと思います。
私もオートバイが好きで乗り続けていますが、公道での迷惑運転はとても残念ですしカッコ悪いです。
ただそうでは無くプライドを持って安全に乗っている方もいらっしゃいます。
オートバイ好きな皆さん、お互い気をつけましょう^^

日曜日は大丈夫みたいですね。
主さん、良いツーリングになると良いですね^^

匿名さんより

スレ主さんは計画的に楽しめて、ツーリングのマナーもしっかりした方なんでしょう。
でなければこんなスレ立てないと思いますよ、まあネームが気になりますけどね。
現地は知りませんが、明日はいい天気なようですし世界からシンカヌチャーも来てるので
しゅっとしたカッコいいライダー姿を是非見せてください。(^^)/

匿名さんより

集団でスピードオーバー、無謀なカーブ曲がり、追い越し、すり抜けしてる改造バイク中年が多いです
こんな暴走行為は止めて下さい。非常に危険です。
安全運転宜しく。

どぅーかっていーさんより

ドィカティ乗りでもじっております主です。
ご安心下さいませ、当方もう子ども達もいますし守るものも沢山ありますのでスピード違反はもちろん追い抜き追い越しもしませんよ。
ただコース組み立てをしたかったので質問させていただきました。バイクマナーについては主題と違いますので、別でお願いいたします。
日曜日は大丈夫との事、有益な情報ありがとうございました☆

匿名さんより

いじわるではないと思います
ネームが方言で{どぅーかっていー(自分勝手、自己中)}なのでイメージがよくみえないのかなかな。
聞いた話し、ほとんどのグループがスピードオーバー、そしてそれ以上のスピードのグループで、安全運転してるのは少数らしいです
事故も多いとのこと。
自分が安全運転でも、対向車からはみ出てきたりすることもないとは言えません
なので悪い情報ではないでしょう。
そうそう知り合いに聞いたら高江は通れるそーです
安全運転で無事帰るのがツーリングですよね。

匿名さんより

主さんへ
ドゥカティ乗りでもハーレー乗りでも国産乗りでも独身でも世帯持ちでも
グループで走ると、必ず飛ばす方がいて、そのペースにグループみんなが引っ張られて
ペースアップ、気づけば直線三桁出ていた、という経験ありませんか?
できれば、お子さんを後部シートに乗せて行ってください。
かなり心理的なブレーキ掛かりますよ。

スポークさんより

私のコメントの前に
>ツーリングさーの暴走運転やめてほしい!!!
>自分たちは楽しいかもしれないけども、迷惑!!!
というコメントが付いていて、そのコメントを私が勝手にツーリングしているオートバイ乗り全体に言っている様な誤解をしてしまい反応(反論)したコメントを書いてしまいました。
勘違いとスレ題とずれたコメントで申し訳ありません。失礼しました。

主さんが朝ここをみてワジワジして出発してしまったら申し訳ないと思いコメントを残します。
重ねまして、申し訳ありませんでした。

主さん、ドゥカティーが愛車なんですね。
車体の造形美、ドカドカという独特なサウンド、カッコイイですよね。
まさしく主さんの様な安全でスマートな乗り方が似合うオートバイだと思います。
私は所有していた事は無いのですが、モンスターにあこがれて本気で購入を検討した事がありました。

風も心地よくなってきました。気持ちの良い楽しいツーリングとなりますように。

匿名さんより

過ごしやすい季節になってきました。
楽しいツーリング、いってらっしゃいませ。

匿名さんより

好きなのが金武町から恩納村に抜ける県道104号と名護城から
東海岸に抜ける山道、絶景です。
名護東バイパスのトンネルはすごいですね。
ゾクゾクしました。

やーちさんより

ツーリング最高⤴⤴スピードが風が気持ち良い、アドレナリンが騒ぎ最高⤴⤴

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です