= 15さん =
この前、私(妻)の車のバッテリーが上がって車が動かなくなった時、仕事が休みの旦那に電話したら、自分で修理屋さんに電話すれば?と言われた事があります。7キロ位離れた場所だったけど来ませんでした。
助けに来る素振りの無い旦那に、少しショックでした。
それから、最近タイヤが摩耗してきたので「パンクしたらどうしよう?」と話したら、「路肩に駐めてスペアに交換したら良いさ」と。助けに来るとか、一緒にタイヤ買いに行く?とか言って欲しかったよ!
20年前に免許取った時にタイヤの交換の仕方習ったよ?ネジは最初からキチキチに閉めないとかさぁ!
一応、女に産まれたさぁね、独りで道端でスペアに交換したくないけど!!
フルタイムで家事も子育ても頑張ってるのにー!
皆さんの旦那さんは、こんな時助けてくれますか?
わたしはJAFにお願いしています。
私もJAF呼びます
えーっ、こんな旦那、少なからず冷めますー。
一生添い遂げるとか、想像したくもない。
大切にしてくれない男のお世話など、したくなくなっても仕方がないです。
主さん、持ちますか?私なら持たないや。
私も、旦那から大切にしてもらってないと感じ始めてからは、もうダメで。すれ違いざまにどこか身体に触れると、鳥肌が立ちます。仕方ないんです。
今は殆ど口きかない。家庭内別居ですよ。
車の保険でロードサービスつけてたほうがいいですね。残念なだんなさん。
私はなんとか一人でやるかもしれません。
今はYouTubeという便利なものがあります。
仕事休みだったら来てるでしょうが、仕事だったら休んで来てもらうことできないので自分でなんとかしなければいけないですよね。
夫に電話して最適な方法を教えてもらうぐらいで、JAF呼ぶなり修理工場まで歩いていって助けてもらうなり何かしら方法はあります。
女の人がタイヤ交換してたら男の人って大体助けてくれると思いますよ
車のトラブルで1回見知らぬ男性に助けてもらったことがあります。
そうなんですねー!
早速のコメントありがとうございました!!
JAFっていうものを忘れていました!!
旦那の態度が冷たく感じてイライラしてました(恥)
昔、映画館で映画が始まる前にビーチで指輪を探していてJAFが何とかーとか言ってましたね。あのJAFですね、思い出しました。今まで緊急事態になった事がないので心配になってましたー!
私にもJAFが摘要できるカードとか保険とかあるのか確認してみます。
少し恥ずかしいので、コメントは〆てもらいたいです。ありがとうございました。
旦那様の言葉や行動にショックを受けられたんですね。
お気持ちお察しいたします。理解できます。
男女や個々で得意不得意が違いますし、やはりお互いに理解し合いたいですよね^^
一方で一般論として良く言われますが、
パートナーのお互いの言動は合わせ鏡だとも言います。
そしてきっと相手の行動にも理由があるんでしょう。
出来ればそれを理解し合うスタンスを待ち合わせ会話をしたいですね。
共に歩む人生です。2人にとって幸せか不幸せか(紆余曲折ありながらでしょうが)のどちらかが待っています。
お互いの行動次第でそのどちらになるのか、、、想像に難しくないですね^^;
コメントが行き違いになってしまいました。
主さんが〆られたあとのコメントになりました。
失礼しました~^^;
てんびんさん、ありがとうございました。
そうですよね、合わせ鏡ですよね。
旦那が私の事を大事にして貰いたいので、その倍旦那の事を大切に出来る様にしなくちゃいけませんね!ありがとうございます!
頼りたい派、頼らない派がいますよね。
うちの場合は旦那に依存気味だったかもしれませんね。恥ずかしかったので〆たけどコメントしちゃってます。
私はこんな旦那嫌だ
家の旦那も こんなだったから 熱が冷めて 別居したよー
こういう人と諦めるのか 期待するだけ悲しくなるから見切りをつけるのかは 主さん次第だよ
きっと この先も 小さな ムカムカがたくさん出てくるよ
結婚20年45さいです!うちの旦那はそういうときとんできます、仕事中ならレッカーとかの対応するとか連絡とってくれます。そんな時はほっといたり自分でやってとかは言いませんよ❗だって私なにもわからないしやっぱり旦那を頼らないと誰にお願いするんだろう?私が主さんならはっきりといいます。勤務中ならしかたないですけどそれいがいならあり得ないと思います
思いやりにかけてるんじゃない?
えー!
自分の家族が困っていて、手が空いているにも関わらず無視?!
車屋に頼めとか無視に等しい。
こんな人だと、こっちも手を貸してあげたいと思えますか?
愛情って、ギブアンドテイクですよね。
お互いに助け合えないなら、伴侶でいる意味が分からない…。
無意識のうちに男女の役割が決まっている夫婦ですか?
嫁、女として色々要求が高い夫なら、車関係はやってほしいですよね。
でもそういった要求のない夫であれば、そういった時はロードサービスに頼んでいいかも。
うちはそういった要求のない夫なので夫に電話しないでロードサービスに電話します。あてにしてません。笑
イャー最低の主人ですね。
このような情けが無い人と一生暮らすのがかわいそうでなりません。
まして、休みで家にいたのに来てくれないし、言葉も情が全くないと思います。
男の人が皆車のこと知っているわけではないので、どうしたら良いか分からなかったのでは?
車に乗るならトラブったときに自分で対処する方法ぐらいは知らないといけない範囲かと思います。
旦那の仕事が休みなら旦那に連絡します。
旦那は必ず来てくれると思います。
でも仕事なら旦那には連絡しません。
冷たい旦那さんですね
普段の主さんが同じ態度なんでしょうね
自分の行動や言動にも問題ありませんか?
自動車に関しては旦那が来ても意味ないし
保険のロードサービスなり専門家にお願いするから
あんまり共感出来ないかな。また他のネタがあったら投稿してみて下さい。
うーん、旦那さんヒジュルーだと思うなー。
主さんの旦那さん、私には無理です。
うちの夫は私の車が金武の高速道路で故障したときに那覇の職場から飛んで来て、修理の手続きを一通りやって仕事に戻りました。
今思えば過保護ですが心底優しい人で良かったです。
旦那来ても意味ないかもしれないけど、心細いし自分でやってって冷たいと思う。
自分でもできるけど、やってもらいます。
バッテリー上がっただけなら、休みなら来てもらう。ロードサービス呼ぶほどじゃないし。
故障ならロードサービス呼ぶけど、迎えには来てもらうかな。
頼ってるのに突き放すのはやっぱり冷たいと思う。
15さん、旦那さんの態度、思いやりがないです(>__<)
主さんに配慮ない旦那さんは残念だけど、男性はこんな時現実的なので、自分で対処するより直接プロに任せた方が良いと思ったのでは?。バッテリー上がりでも道具もってなきゃかけつけても意味ないし、スペアタイヤだってあるかどうか、使えるかどうかわからない。
業者やロードサービスへの電話も代理でするより、直接当事者が連絡した方が早いしね。
男だからって車がとくいだとはかぎらないよ
女の言い分だけ聞いてさいていの、とか言うのは
うち、車関係が苦手な旦那。
私の方が詳しいので自分で手配しちゃうかも。
家の網戸の張り替えも私がササッとやっちゃいます。
ちなみに、旦那はキッチンの水回りの掃除が大得意!!助かる~
主さんの旦那様、車関係が不得意とか??
え~~!主さんは、旦那さんの対応に「少しショックだった」と言っていますが、私だったら大分ショックです。しばらく引きずるかも(>_<)
遠くも飛んで来てくれる旦那が理想ですよね。
JAFは、入会料が高かったような…?
バッテリーやタイヤ買うのとかは正直よくわからないから旦那に頼みますが、タイヤ交換くらいはできます。
道端で女一人でタイヤ交換してもいいと思うけど。
旦那よりも皆さんが言うように、JAFのほうが頼りになります(^^;
もしかしたら、主さんの旦那様タイヤ交換苦手なのかもしれませんよ。
男だからそれくらいできるだろうと主さんに思われているから本当のことが言えないとか。
それかただめんどくさいだけとか(ToT)
旦那様にタイヤ交換断られたことはショックですよね(;_;)
旦那様の他に良いめん見てあげて気持ちをきりかえるようにしたほうがいいのかもね。
主さんが閉めるって言ってるのに、みんな人の不幸が楽しいんだね。畳み掛けるように旦那さんや主さんを批判して、ひどい…
あなたの洗濯も食事の準備も自分でしたら?になります
バッテリーとかタイヤとかじゃなく、休みなのに困ってる奥さんに対して思いやりがないことに主さんは悲しいって事じゃない。子どもが困ってても自分でやってて言うのかな?仕事なら仕方ないけど。
主さんへ
本当に〆たいときはトミーさんにお願いしたらどうかな?
一番↓見てね
で、私から余計なお世話コメント
ワジルの分かるよ~
おう任せとけ!って言って欲しいさーね!
ちょっと頼りになるさーって思いたいさーね!
やっぱりうちのこと好きなだーって思いたいさーね!
じゃ、保険の特約に追加しよっか♪
〆た後になりますが、そう言えば私は旦那に駐車スペースを譲ってたら私の車がレッカーされたりタイヤに穴を開けられ赤ちゃんだった子供を抱っこしながらアパートの下から読んだけど無視されました。未だにヒジュルーですが、別居を乗り越え今も夫婦です。理由は別居中で台風の中、タクシー捕まらずインフルで唸る子供を抱っこして運転して救急外来に行った時、子供を抱っこして貰えるならいるだけで良いやと思えたからです。
道端で女一人タイヤ交換?
無理!
仕事休みなのに冷たい旦那だね。
でも女なのに?ってのは違うんじゃないかな?と思いましたよ。
主さんの文章からだと旦那がいるんだから旦那がやるべきみたいな・・・。
私、女ですが、路肩に止めてタイヤ交換した事ありますよ。
初めての経験なのでマニュアルみながら時間かかったけどね。
そしたら通りすがりの男の人が手伝ってくれてとても助かりました。
こういっちゃなんだけど、一応教習所にも通って習ったんだから女だからとか関係ないと思うよ。
交換出来なければランフラットタイヤをつけるといいですよ。
パンクしても100キロくらい走れるので
パンクをしたら近くの給油所とかで交換してもらえばいい。
教習所で確かに習ったけど、あの程度で「習った」と言えるレベル?私は習ったんだからやれと言われてもムリですね
たかだか1時間程度のみだし習って20年経ってるし
1:20PMさんに同意
あれは習ったに入らない
キチンと習っても、しょっちゅう起きる事じゃないから、出来ない
出来ないなら練習するなりタイヤをランフラットに変えるなり
パンクしたときに安全に解決できるような対応をしてください。
女だから車のトラブルは何もできない、男がやるべき!はちょっと違うよね
任意保険でロードサービスはついていませんか?
最近、私もパンクがありましたけど任意保険のロードサービスで30分後でしたけど来てもらってスペアに交換しました。
うちの加入してる保険ではスペア交換までは無料でパンク修理になると有料です。
日頃から任意保険確認しておいた方が良いですよ。
教習所で習った程度でタイヤ交換難しいよね!
でも、車運転するんだったらタイヤ交換くらいできないと。一度やってみたら簡単だし女一人でも出来るよ!
女だから車のトラブルは男がやるべき、とは思ってないけど、男性がそういうの強いとおもう。
女の人には覚えようと思ってもちんぷんかんぷん…。
一回やってもすぐ忘れてしまう。
主さんみたいに旦那が仕事じゃない時はそういう時は頼ってもよくないかなー。
心細いのもあるよー。
でも車のダッシュボードに説明書みたいなの入ってるよね?
それすらも見ないでムリとか言ってるのかな?
説明書入ってました?
それすらわからないし
タイヤ交換難しいってー(^_^;)
車全部にスペアついてる?(??;)
ないと思うよー
歴代の車にスペアついてたけど、今のはついてるか分からないなあ~
確認しなきゃね(>_<)
でもさ、止まったりで車のトラブルで男の人が助けに来たらカッコいいよね♪
15さん、夫婦は合わせ鏡って言葉は多分、別の意味もあるはずよ~。
15さんがどんなに旦那さんに尽くしても、ヒジュルーは図に乗るだけかも。
もし15さんの旦那さんが同じ状況で連絡してきたら、JAF呼んでってそっけなくできる?
私も旦那が薄情で色々あるけど、助けない旦那をみて自分が悪いって思わない事にしました。
こんなに愛情が少ない人には、自分も愛情少なくでOKと思って気楽に過ごしてます♪
ある意味合わせ鏡!? 虚しくなったら離婚します。
育った環境も違う二人がパートナーとなり家族となり人生を共に過ごすのです。
相手を知る努力、自分を知ってもらう努力は大切だと思います。
私が大切だなぁと思う事は”自愛”と”自明”
自愛、自分を自分で肯定し愛する心を持つ。愛される存在なんだと肯定できる。
自明、わかりやすい自分で居る努力をする。先読みしたり戦略を持って人と接しない素直な表現を心がける。
ボタンの掛け違いってきっかけは些細な事だと思います。
しかしそれが大きくなってい行き取り返しにくい溝になるかも。
それって会話不足、努力不足、勉強不足なのかなぁ、、、と思います。
始めるのに手遅れはないでしょう。
相手の事を勝手に妄想する。それが決め付けになる。相手に心が向かない。
そうなるとお互いに辛いですよ^^;
結局は自分の行動が自分の幸せや不幸せに繋がるのです。
そう言う意味で夫婦は合わせ鏡と表現しました^^
私ならJAFを呼んで事は解決しても、心は解決しませんね〜
こんな旦那だったら、毎日イライラしそうです。こんな旦那のために家事などできないし、一緒に生活も無理です…
あまりにも思いやりがなさ過ぎて、幸せな家庭と比べたり、毎日心が折れそう
比較からは大切な物はみえてこないよ。
本質を見ましょう。
数千年前にお釈迦様がおっしゃり今も伝わる考え方なので真実に近いんじゃないかな。
2016年10月31日 at 8:31 AMさん
JAFは年間 4千円
しかも加入後は何度JAFを呼んでも無料!
車のトラブルの事を考えると安い
車全部にタイヤのスペアついてるでしょ!
逆にスペアタイヤついてない車ってあるの?
スペアタイヤがある場所は車によって違いますが、、、
↑最近の新車にはタイヤのスペア載ってないのもありますよ
いまの車はスペアは装備されていません
今の車スペアタイヤないんだー
パンクしたらどーするんだろ〜