【教育】北部看護学校の受験情報

= 30代さん =

30代シングルマザーです。

来月、看護学校を受験するために勉強してきましたが、もともと南部に住んでいるので、那覇看護学校かおもと会、浦添看護学校をターゲットにしていたんですが、家の事情で宜野座に引っ越すことになり、急きょ北部看護学校を受験することになりました。

これまで北部看護はまったく考えてなかったので、予備知識がありません。

どなたか、下のことについて知ってる人いたら教えてほしいです。

1.過去問は販売していますか?
2.社会人(30代)もいますか‥?
3.倍率はどの程度ですか?

よろしくお願いします!

4 Comments.

匿名さんより

過去問は全国版を勉強されたらどうですか?
倍率も年齢は問題ないといっていますが、新卒のほうが通りやすくなっていますよ、30代体力も自信あれば大丈夫だとおもいますけど。

匿名さんより

初めまして♪私も北部看護学校受験します。学校で過去問販売していますよ。合格目指して一緒に頑張りましょう‼︎

匿名さんより

今在学中です。30代の方も多く、40越えて入学する方もいます。過去問販売してます。倍率は他の学校とそこまで変わりはないと思います。試験は数学が難しい気がしますね。北部地区医師会病院の看護学校なので、医師会病院から推薦を貰ってくる社会人や、実習施設となる病院から推薦で入学される社会人も多いです。

くりすさんより

はじめまして。 北部看護学校の推薦と入試を受けるのですが、医師会会員の先生がいるクリニックにて 医療事務をしています。看護助手ではないのですが、5年以上勤務しています。先生からは 推薦書を書いてもらえるのですが、北部看護の推薦の基準に私は入ることができるのか気になって ご存知のかた いらっしゃいましたら 返答おねがいします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です