= チュンさん =
以前、飲み会で知り合った男性と期間は空きますが二回目デートしました。
場所は居酒屋。仕事終わり。
でも、ドキドキもしない、話が盛り上がった訳でもなく、一回目のデートと同じ場所で話の内容もほぼ同じ。
相手は私のこと気に入っているような内容のメールでしたが私は正直また会いたいとは思いませんでした。
二回目で何か変わるかなと思い会ってみたのですが、変わりませんでした。
これは、今後会っても変わらないような気がしています。もう、会うべきではないと思いますか?そして、その様な経験をされた方はいらっしゃいますか?
皆さんのご意見聞かせて下さい!よろしくお願いします。
付き合う気がないなら早めにそう伝えるべきでしょう
だらだら先延ばしすると主さんも相手も時間の無駄だし相手の傷も大きくなります
もうナシだと思います
次へGOです!
一回目のデートと場所は同じでも良いと思います。
しかし主さんが会いたいと思わなければ変わらないと思います。質問が出るということは何か変わるかも離すのはもったいないと思ってますよね。会いたくないのに将来を期待して頑張って会ってもいずれ嫌になります。上手くいく恋愛は頑張らなくても上手くいきます。
私は異性としてではなく友達にしか見えないと伝えましたがアプローチがとてもすごかったのでお付き合いをしました。頑張って理解しようとしましたがやっぱり上手くいかなかったです。
お友達から、始めてみてはどうでしょう?
何人かで、ドライブ行ったり、BBQしたり(^^)
相手は、もしかすると主さんに意識しすぎて自分を全然だせてないのかも(^^)
お友達付き合いしているうちに、いいところが見えてくる事もあるかもしれないですよ(^^)
お友達から…と伝えて相手が良ければ、そういう付き合いかたしてから結果出してもいいんじゃないかなぁ(^^)
わたしも似たような経験をした事があります。
あれ?この人に全然惹かれないって内心思ってましたが、しばらくおつきあいしてました。
周りの友人達が結婚しはじめた頃で私もちょっと焦っていたんだと思います。
でも会えば会うほどこれは違うという思いが大きくなって結局お断りしました。
相手に期待させてずるずると先延ばしするのも失礼だと思ったので。
友達からという意見もありますが、異性として見られないけど友達でというのは男性はそれで気持ち的に納得するんでしょうか?
大抵の男性はデート場所なんてわかりません。笑
次は主さんがリードして、映画やカフェなどに誘うと良いですよ。
せっかくの出会い、大切にしましょう。
友達として時々飲みに行ったらどうですか?
相手も友達になりたいだけかもしれませんし、告白されたらごめんなさいでいいんじゃない。
つき合う気がないならデート代は割り勘がいいですよ。
3回目まで様子みてはいかがでしょうか?
それで全く見込みなければお断りしてもいいと思います。
友達としてつきあうのは難しいと思います。
男性は友達としてのつきあいを求めてはいないと思います。
悩む時間がもったいないでよ。
きっぱり、切って、早めにね!
そうそう時間が勿体無い。主さんの中でも答えは出てますよね?相手に好かれて良い気になってるだけで、好意が無いなら他に行きましょう!私も、良い気になって相手に合わした事が有りますが、苦痛でした。一緒の時間を過ごしても楽しく無いなら本当に無駄です。
似たような経験あります。
私の場合、話してて楽しいし嫌いじゃないけど異性として見れない。女友達みたいな。それを相手に伝えました。
せめて3回チャンスをくれと言われ、その後結婚し子供二人生まれ幸せに過ごしています。
最初の直感て当たると思いますよ。
私の夫との出会いかと思いました(笑)
デートなのに普段着でおしゃれなし、無口、場所も同じ。
ドキドキよりも「なんだこいつ!」でした。
ただ相手が飾らないから私も飾るのをやめたら、
居心地いいし楽でこういうのもいいなと思うようになって
数年付き合って結婚しました。
あと一回、会ってみてやはり無理だと思ったら次へ行くんでもいいんじゃないでしょうか。
あとは友達としての付き合い方もあるので告白されたらその時に返事でもいいと思いますよ。
次はないなーと思った時点でなし!
相手に対して、良い所は何一つありませんでしたか?
優しいとか、愛嬌があるとか、無ければ、もう会うのは止めて良いのではないでしょうか?
2回デートして、魅力が感じなければ、お付き合いする相手としての相性が、元々良くないかもです。
また会いたいと思わない時点で
私なら 次はないわ~(涙)
無理して 付き合う必要なし!
ずるずる先伸ばしすると お相手に悪いわ~
主さんの書き込みからすると相手の男性の外見もイマイチなんだろうね。
話しは少々つまんなくても顔が良ければ次も会いたいって思うよね。
例えば卓球の福原愛ちゃんの旦那さんみたいな顔だったら
話しの内容なんてそっちのけで眺めて楽しんじゃうもんね。
主です。
皆さんのご意見ありがとうございました!
優しいひとだなと思いましたが、正直楽しめませんでした。この先会ってもツラくなるような気がしていました。私は共感してくれる意見を探していたと思います。
また、次に良い出会いがあることを期待します。
時間の無駄じゃーー
居酒屋ってさ、その後酔ったら持ち帰りのイメージするんだけどあたしだけ????
普通の人って本気の人は休日の昼間とかにデートしない??
お酒ってさ、理性失うと思うから。
友達から、っていうご意見もありますが、相手がそうは思っていない、恋人同士になりたいとか思っているとしたら、もう会わない方がいいですよ。
思わせぶりな付き合いはやめた方がいいです。
私が経験済み。5回くらい友達デートのつもりでしたのに、今後のこと聞かれて特別な関係を断った途端、ヒドイ女扱いにされ、彼の友達にもヒドイ、サイテー女と言われ、いい迷惑でした。
それ以来、反省も含めてその気がない男性と2人で飲みに行くのはやめました。お互いのためです。
私なら無しかなー
ときめかないのに期間空けての2回もお酒の席に出向くって、相手の方に要らぬ期待を持たせてしまう可能性が高いので3回目はお断りした方がいいかと思います。
同じ店に同じ会話って…主さんの他にも複数の女性と来てる可能性大ですよ。
私も過去に似た経験あって、私の場合は映画でしたが「この前この映画面白かったよね」と言われ一緒に観た事のない映画だったので「私この映画まだ観てないよ?他の誰かと間違えてるんじゃない?」って笑ってスルーしました(その直後にヤベッて顔してて会話はそこで終了)
デートコースと会話の内容をワンパターン化しておけば他の誰かと同時進行で物事を進められて男からしたら便利ですものね。
キープにしたいならそれでも良いけれど、やっぱりトキメキが無いと長続きしないかと思う。
中にはそこから幸せを掴んだ人もいるだろうけれど、疑問に思っている時点で答えは明白かと。
私は、会うべきだと思います。知り合いの方に男性の方を、紹介したときに、まったく、主さんと同じ反応でした。私も、男性の方が、どうしてもということで、女性の方に、お願いして、3回目に会うセティングをしました。女性の方も、まったく、きのりしていなかったのですが、和食の帰りぎわに、男性が女性のために、靴を揃えていたそうです。その姿を見て、女性の方は、この人と結婚しようと思ったそうです。今は、とても仲のいい夫婦になっています。出会いとは、こういうふううに、どうころぶかわからないものではないでしょうか。
9:26さんと逆パターンの男性もいますよ。
女友達を増やしたいから下心はないけど女性を飲みに誘ったり、ドライブに誘ったり。
友達としてつき合う女性もいれば、怒って音信不通になる女性もいて、男と女の友情は難しいなと言ってます。
言い方悪いけど、暇つぶしくらいに思って気楽に
会いたくないときは会わない、誘われて暇な時は行く。
10:44AMさんの話はたまたまじゃないかなぁ。
無理にいいとこ見つけようとしなくていいんじゃない?
直感て当たるよー
相手が主さんの事気にいっていたら、その気がないのに合うのは失礼かなと思うし。
1回やってダメだったのでもういいやと思ったことがある(笑)