= 夢叶えたさん =
ずいぶん前に、『HPVワクチン+ワクチンの勉強会開いたら来ますか。』のトピを投稿した者です。
あれから勉強し、都内小児科医の方に公演依頼を出すと受けて頂けました
会場と日にちは1月に実際打ち合わせて決めますので、今日はざっくり書きますね
場所は宜野湾市民会館の講習室を予定しています
日時ですが、2月で決まりましたが、会場の下見や資料作成を打ち合わせで完璧に決めてからお教えしますね
健康グッズとか、健康セラピーとかしないので安心してください
あとそれを目的にならいらっしゃらないで下さい
あくまで”ワクチン(予防接種)って何なの?”を学ぶ会です
皆さんも診察室で聞きにくい質問とかあれば、こちらにでもいいので書いて下さい。
皆さんの素朴な何?が解決されるように頑張ります
あっ会場はエアコン(クーラー)のみだそうで、2月だと膝掛けとか必要かもしれません
夢が叶うって、それまでは大変ですが、目前になると楽しいです
文がまとまってなくてごめんなさい。
毛利子来先生のご講演でしょうか?でしたらぜひ参加してみたいと思います。日程決まりましたらまたご報告ください
無料って会場代とかは誰が出すの?
販売とかはしない(市の施設なので出来ない)と書いてますが
主催者や後援者をきちんと書いた方がいいと思いますよ。
こういった告知は、文をきちんとまとめてから投稿した方がいいですよ。
また、ここにはそぐわない感がします…
冷たいな~。知らない人もいるからいいじゃんね
MSD
製薬産業の取り組みや新薬の貢献と挑戦についてご理解いただくため、
新薬が患者さんにお届けできるようになるまでの研究、開発、
承認申請、製造、販売、育薬といった各段階を関係者の
インタビューや現場の映像等を交え、わかりやすく紹介しています。
京都大学 iPS細胞研究所 山中教授のメッセージ
GSK
新コンタック 広瀬すず
興味のある人は参加すると思いますよ。
人がたくさん集まるといいですね。
宣伝が大変そうですが、予防接種も賛否両論ありますから色んなところに告知してまわれば、気になる人は足を運ぶと思います。
がんばって下さい。
いったい何のワクチン公演会?
講演ではなく「公演」依頼を受けた都内の小児科医って誰?
医療関係者なら「公演」なんて使わない。
主催者名も医師名も出さず告知するなんて、ありえない。
私もここにはそぐわないと思います。
ここをそういう場所に使ってほしくないなあ。
>使ってほしくないなあ。
それはトメさんが決めること
よけいなこというな
主です。
MSD社は全く関係ありませんよ。
書いた方は責任持って削除依頼して下さい。
今回は基礎の基礎なので、質問会と言った方が正しいくらいのものなので、勉強会としましょうかね。日程が決まり次第、私の名と医師の所属と名を載せます。
物を売らないって言うのは、健康品と今回の勉強会と無関係かつ、商売目的ではないからです
あくまでワクチンって何ぞや?!を診察室からではなく、じっくり聞ける場を作ったのです。
私は医師に色々聞きたくても他の受診者が気になり、診察してもらったらすぐ出ちゃうタイプなので、今回じーっくりとことん聞いてみよう!と依頼した訳です。
勿体ぶっている訳ではなく、一月の打ち合わせで完璧に決まってからお知らせしたいと思っております。