【生活】ノラ猫に餌を与える無責任な猫好きに喝!

= 嫌ぬこさん =

近所の公園でノラ猫に餌を与える人がいます。
ノラ猫が増えてゴミ袋を荒らされるし迷惑なんだけど、その人は良い事をしていると思っているみたいです。

一度、注意したらブツブツ文句言いながら去って行きました。
でも、夜や早朝にやっぱり餌やりしているんです。困った!

はっきり言って害獣。動物好きな人は自分が被害を受けていないから綺麗ごとを言ってるように感じます。

ノラ猫被害、何とかしたいです。

41 Comments.

匿名さんより

野良猫の餌やりは確かに迷惑です。
近所の野良猫は自宅の庭にも糞をしに来ます。

匿名さんより

主さんの立場なら本当に迷惑に感じると思いますよ
何とかならないかな、、

匿名さんより

本当に迷惑ですね。
解決方法…見つからないなー
市役所に連絡してやめるように言ってもらうとか?

匿名さんより

わたしは保護して飼っていますが、犬もいて今は責任もって飼えるリミットの5匹。
今でも飼って下さいと言ってきますが、無責任には飼えないので、心を鬼にして断っています。

知り合いの方(70代)は避妊費用を自前で出して離していますが、うちは療養フード・ワクチン・のみ駆除費・病気などの費用でこれ以上は無理。

避妊手術を行政がやってくれるといいのですが、、。

匿名さんより

対策として
ゴミ袋を出しますよね
そこにキッチンハイター原液を霧吹きで吹きつけます
すると猫は漁りません。
注意=本人はマスク着用。

匿名さんより

犬猫などのペットについて
個人のモラルではもうどうにもならない。
動物を飼わない人、
糞尿の処理等きちんと世話をしている人の
権利を守るためには、
ルールを守れない人への罰則付きの法律・条例を設けるべきだと思う。

私もぬこ嫌いさんより

人間のエゴで増えたノラ猫なので、人間が責任をもって始末すべきではないかと思います。

匿名さんより

飼いきれないから捨てる
そんな人がちゃんと考え、ものを分かればいいのだけれど、、、
川に熱帯魚を逃がすもの分からない人も多い
でかいプレコが泳いでいるのにびっくりしました
もっともの分からないとね!そこの君。

匿名さんより

昔は捕まえて紙袋に入れて川に流していたものです
最近はアレな保護団体も騒ぐので酢と業務用の七味唐辛子をネコが来そうなところに撒いておくと効果ありです

また水仙やユリはネコには有害らしいのでゴミ置き場の回りに植えてみることも効果があるそうです

ペットボトルやコーヒー粕、市販のネコ忌避剤などはやるだけムダです

匿名さんより

某運動公園でも猫に餌をあげている人がいます。職員は許可をしているのか判りませんが許可してるのなら看板など設置して注意事項など示してほしい。

匿名さんより

違うんじゃない?
昔の人達(その時の大人)がしてたことじゃない?
自分は!ってことじゃないと思うけど

匿名さんより

昔は猫殺して木に吊るす風習あったよね?流石に今はないだろうけど幼いときに見たことある。

匿名さんより

結構昔の人って残酷ですよね
うちの近所でもノラ被害が多く困ってるけど近所のおばあが「食べて減らすか~ww」って言ってた。
このおばあ曰く、へびをつぶして吊るしておけば来ないとは言ってたよ。
蛇のおもちゃでも効き目があるかもね。

匿名さんより

某離島は猫やヤギを暇潰しで虐待してるのを楽しく話されるし老人はまだ猫食べるし。十年くらい前だけどまだそうゆう残ってるかな。

匿名さんより

近所の公園にも無責任な餌やりがいて困ります。昼間から野良猫だか飼い猫だかわからんのがいっぱい集まってきて、子供用砂場に平気でウンチする始末。
役所に電話しても、ただ餌やり禁止の立て看をおいただけで何もしてくれません。
腹が立つので、今では、たむろしているネコの顔めがけてスプレー入りのハイターをかけて撃退しています。餌やりが定期的に撒くエサを見つけたら、埠頭液をかけてあげましょう。

匿名さんより

砂場は猫のトイレだから掘るとザクザク出てきますので注意した方がいいですよ。

匿名さんより

素朴な疑問だけど、食するためにノラ猫をしめるのは動物虐待になるの?ヤギならいいの?野ウサギとか自分で捌いて食するって女優の杏さんとか言ってたけど、セーフとアウトの違いは何だろう。

匿名さんより

弁護士ドットコム -[法律]「愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけ」るとは

動物愛護法で禁止されているのは「みだりに殺」す行為です。典型的なものは「虐待」です。一方、飼っている動物のエサとして他の動物を飼い、それを食べさせる行為は「みだりに殺し」に当たらないだろうと考えられます。
まして、人が自分で食べるために飼っていれば、それを食べたとしても「みだりに」は当たらないと考えられます。

匿名さんより

ちなみに野良猫を飼う場合は↓

「飼い主のいない野良猫を拾って飼い始めても、法律上の問題はないでしょう。所有の意思をもって占有を開始することで、その猫の所有権を取得することになります。これを『無主物先占』といいます。

一方、逃げ出した猫や外飼いの猫を野良猫と勘違いして拾った場合ですが、誰かの飼い猫だと認識していなければ、原則として、刑事責任を問われることはないでしょう。

ただし、猫が連絡先の書いた首輪をつけていたり、猫の体が汚れていないなど、明らかに飼い猫である例外的な場合は除きます。そうした場合には、窃盗や占有離脱物横領の故意が認められる可能性も出てきます」

匿名さんより

猫はいきなり子供生んで、あっというまに増えてゴミあさったり車のボンネットで休んだりするんであんまり近所に餌づけして欲しい生き物ではないですよね。

匿名さんより

前のアパートで猫を飼っている人がいましたが、ゴミ荒らしや鳴き声、臭いがアパート中に広がっていて、耐えられなくて引っ越ししました

匿名さんより

無責任にエサを与える人間がいるから無用に増える。
ハッキリ言ってエゴです。
エサあげてる自分って良い事してる〜って思いたいだけです。
無責任にエサだけ与える→野良猫が増える→近隣住民に糞尿や残飯荒らしで迷惑をかける→保健所が増えた野良猫捕まえる→即日殺処分
保健所の人がどんな思いで殺処分しているか考えた事ありますか?無責任な人間のエゴで増えた犬や猫を、綺麗事抜きで処分しているんです。
無責任にエサだけ与える人の方がや責められるべきであるのに。
エサを与える事で個体を増やし、殺処分させるために増やしてるようなものです。

それにエサを貰えない時はネズミやゴキブリ等を食べるので病原菌を保有しているんです。
私の近所も野良猫がたくさんおり、猫アレルギーなので避けてますが、ベランダに侵入してきては鉢植えに糞尿を、洗濯物にじゃれついて毛を撒き散らすので何度もアレルギー反応で痛い思いをしているので引っ越しを考えています。

匿名さんより

運動公園で周りを気にせず大声で猫の名前を呼びながら餌をあげてる女の人がいる。すごい猫の数がダッシュしてその人に集まってきます。もし餌をあげるなら責任を持って糞尿の処理もしてほしい。

匿名さんより

駐車場に猫が常にいるコンビニあるけど臭いよ。尿のマーキングだと思うけど。

そうゆうのって本部から指導されないもんなのかな?

匿名さんより

地域猫って知っていますか?
地域ボラさんが寄付金とかで増えないよう手術して猫たちを管理するシステムです。
練馬や多摩辺りでも盛んでしたよ。
野生動物に対する扱いはその国や地域の心根の尺度になると思います。
糞尿被害の大変さはよくわかりますが、扱いをもっと優しくできるようになるといいですね。

沖縄の島ねこ、かわいいので大好きです。

匿名さんより

飼い猫の寿命は12~15年、過酷な環境の野良猫は3〜4年だそうです。
交通事故も多く、むろん生まれて間もなく育つ事のない子猫はその統計数にすら入らないそうです。
人間社会がもたらした弊害。
そこまで目の敵にするのもどうかと思いますが。

匿名さんより

地域猫を提唱した獣医師も勝手な解釈の間違った「地域猫」の広がりには責任を感じると言ってます。

『単にエサだけを与える、手術のみしている、周辺地域住民の理解を得ていないものは、猫好きの自己満足、地域への押し付けと言われてもしかたがないのです。「地域猫」とは呼べない。ネコ愛護住民は、可哀想と世話をしていない人にまでも自分の思いを押し付けようとするから反感をかってしまいます』

人間社会がもたらした弊害と言うより猫愛好家がもたらした弊害なのですね。

匿名さんより

獣医さんにも色々いるように地域住民も色々いるわけですね。
でも嫌いだからと虐待は犯罪。

匿名さんより

沖縄では猫は喘息の薬というか薬膳として食べてたからね。20年くらい前までは猫料理を出す店があったとか…

匿名さんより

ただ餌を与えるだけの人は自己満な人。可哀そうな猫を救っている気になっている偽善者、単なるやり逃げです。本当に猫が好きなら自腹を切ってでもまずは「さくらねこTNR」(Trap/捕獲し~Neuter/不妊去勢手術を行い~Return/元の場所に戻す)に協力すべき。ただの餌やりは悲惨な殺処分を増長させるだけです。。。

匿名さんより

そう言う人の所に、わざと猫を捨てる奴がいる。大体特定は付いているが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です