= ゆーぱさん =
希望は3歳児くらいの子も遊べる遊具と、ローラー滑り台があるところです。
ローラー滑り台は超安全設計ではなく、程よくスピードが出るところがいいです(^_^)
南部在住なので中南部が良いです!
西崎親水公園の滑り台は全然スピードがでない作りで、海軍壕公園は設計はOKですが、古くて回転が鈍かったです。でも敷物を敷いたら割とマシになって楽しかったです。
夏は暑くて全然外に出無かったので、これからたくさん公園で遊びたいと思います!
= ゆーぱさん =
希望は3歳児くらいの子も遊べる遊具と、ローラー滑り台があるところです。
ローラー滑り台は超安全設計ではなく、程よくスピードが出るところがいいです(^_^)
南部在住なので中南部が良いです!
西崎親水公園の滑り台は全然スピードがでない作りで、海軍壕公園は設計はOKですが、古くて回転が鈍かったです。でも敷物を敷いたら割とマシになって楽しかったです。
夏は暑くて全然外に出無かったので、これからたくさん公園で遊びたいと思います!
浦添大公園はどうですか?
長くてスピードもそれなりに出て大人も子どもも楽しいです。
敷物敷かないと、尻が痛いですが最近行ったら敷物類を使うのは使用禁止と書かれていました。
多分スピードが出て危ないからだと思いますが。
東浜のイルカ公園、恐竜公園もローラーの滑り台があったと思います!
奥武山運動公園にも遊具が出来てましたよ。
やっぱり、浦添大公園!
330に飛び出す感じが、高所恐怖症の私には
ヤバい!
できれば乗りたくない。
北谷町の桃原公園
美浜も一望できます
奥武山公園に遊具コーナー、新しくできてましたね!
産業祭りのときに、こどもたちが遊んでました。
ローラーの滑り台じゃなかったですが、そこそこスピードが出てましたよ。
海軍壕のは、全然滑らなくてがっかりでした。
浦添大公園に私も1票!
ただ、なぜか、いつ行っても
中国人観光客だらけです(笑)
滑り台めあてらしく、
大人もカメラ、ビデオ片手に滑りまくり。
それ見て、私も滑りたくなりやってみたら
サイコーにおもしろかったけど、
夫に、
「大人はダメって書いてあるよ」
と、冷ややかに言われて焦った。
豊崎のにじ公園にもありました。浦添ほど長くないけど楽しい。
奥武山はフローリングのような板。でもよく滑ります。(遊具のある場所は現在一部工事中ですが、滑り台は使えます。)
宜野湾長田のいこいの市民パークにもあります。ここは駐車場もあって全体的に楽しいのでオススメ。
滑り台といえば、西原の上原高台公園。ローラーの有無はわかりませんが、スピードのでる滑り台があります。
北谷の桃原公園の80メートルを超えるローラー滑り台です!南部から北部まで行ったけど、北谷の桃原公園最強!百均とかでお尻に引くソリを買って行かないとお尻が焼けます!
南上原小学校となりにもあるよね!
主です、ありがとうございます。
浦添大公園、すごい感じですね!行って来ます!!
親水公園、海軍壕にも外国人がいました。
軍関係ぽい方や中国人も。中国の方は海外旅行に来て公園で遊ぶのかぁ笑( ゚д゚)意外です。
イルカ公園は、前に行きましたが子どもが小さくて滑り台はチェックしてませんでした。また行ってみます。
奥武山は、新しいんですよね?楽しみです。ローラーは無いけど楽しそうですね。
虹公園は近いのでよく行くんですが、綺麗で小さい子も遊べて良い所ですよね。
そして桃原公園が気になります。初耳の公園です。場所調べてみますね!ありがとうございます。
南上原の小学校となりにも、です。
↑糸蒲公園ですね!