ホームお便りコーナー 【盗】人のものを取ったことありますか? 2016年11月15日 = 青い芝さん = テレビでやってましたが ここではどうかと思いまして、、 人のものを取ったことありますか? どんな状態でした? その後どうなりました? 最後のコメントへジャンプ 28 Comments. 匿名さんより 2016年11月15日(火) 20:47 中学生の時回りの皆と万引きしてました。あの時は何とも思わなかったですすいません。 匿名さんより 2016年11月15日(火) 22:06 突然雨が降ったらコンビニの傘立ての濡れてない傘を以下略 匿名さんより 2016年11月15日(火) 22:49 あります!!今はメチャクチャ後悔してます。 匿名さんより 2016年11月15日(火) 23:08 兄が学生のころダイエーで万引きしたみたいです そんなことをしない性格だと思ってたけど それからは余り信用してません 匿名さんより 2016年11月15日(火) 23:21 父親が他所の女に取られました。 子供心に人のものを取ると、取られた人はとても悲しく辛くなると実感しました! 匿名さんより 2016年11月16日(水) 00:47 数回あります。 若気の至りというか とても後悔しています。 本当にすみませんでした。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 06:13 今の旦那は寝盗ってゲットしました。 まあまあ幸せです。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 06:16 どんなTVだったのか知らないのですが、盗みの話。 先日、バスを待ってる時に、道ばたにドキンちゃんのぬいぐるみが転がってたので、交番に届けるほどじゃないと思って、持って帰って洗ってあげようかぁ…なんて手にとって子どもと話してたら、 親子が近寄ってきて、「それ、公園のベンチにあったやつですか?!ウチの子のぬいぐるみなんですけど?!」って、すんごいにらまれちゃった。ごめんなさーい。 触らぬ神にたたりなしー! 偽りの生活さんより 2016年11月16日(水) 08:43 -人の物をとる- 悪い事と分かっていてとったなら必ずかたちを変えても自分にかえってきます -人の旦那を奪って幸せな結婚だと思ってる方- 絶対そんな幸せ継続しません 子供が事実を知ってしまった時、あなたを軽蔑するでしょう もしくは、事実を隠し通せても子供もあなたと同じように道を歩もうとする もしくは、子供が奪われる 他の女に取られ自分が同じようなめにあわずとも、やった事は必ずかたちを変えかえってくる 人の物をとるってそういう事 人の旦那を奪って幸せそうな結婚してるなんて表向きのファミリー像。だって、この結婚後悔してますってオーラだせないでしょ? 人の物をとって気付いたのは、奪う程たいした男では全く無かった事、他の人達にと同じような幸せは普通には得られない結婚って事、それを偽り幸せなふりをする仮面生活だって事 人の物をとって何も正解は無かった事 これが私の経験です 主さん、人の旦那を奪って何の努力もなしに周りと同じような幸せな生活なんてあり得ません。 そこを分かってないと私と同じような道を歩みます。選択をするのは主さんだけど、人の物をとって良いことなんて絶対にない。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 08:52 ⬆️怖い。旦那取られちゃいました??でも幸せになってるね人もいる事は確かなんですよね〜。私は学生の時駄菓子屋で30円のお菓子を取っちゃいました。反省です。なんだかスリルを楽しんでたんですね。駄菓子屋のおばちゃんすみませんでし。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 10:05 ないです。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 10:50 あびる優は集団万引きでお店潰して自慢してました。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 11:47 私のハートも盗まれましたが泥棒さんは返してくれません。辛い。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 13:05 バイト先の先輩に告白されて付き合いました。一ヶ月くらいして、ある知らない女の人によく会うのですが何か睨まれてる? 先輩と会っている時、何度も着信。「ちょっと待ってて」と電話に出た先輩は何やら言い争っていて、内容は「この間別れようっていっただろ」。 この間って??話を聞くと1週間位前に、ちゃんと元カノと別れたと。彼女いたって知らなかったし、付き合い始めたの1ヶ月前なんですけど? なんかショックで、次の日にお別れしました。 元カノからしたら、彼氏取られたって恨んでいたんだろうなぁ。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 15:49 彼氏が既婚女性と浮気したことがあります 取られた側です こっちは別れたのに相手は無傷 向こうの家庭にバラしていないだけなんだけどね こちらが手を下さずともこのまま幸せでいられるわけないと思っています 人のものを盗ると必ずしっぺ返しがきますよ 匿名さんより 2016年11月16日(水) 16:00 あります、昔ね、、反省。補導されたし、子供にはいえなーい‼ 匿名さんより 2016年11月16日(水) 16:09 偽りの生活さんは、旦那を取られた側じゃなくて奪った側でしょ? 幸せだと思ったのも束の間、実は大した男じゃなかったし、思い描いた幸せなど どこにもなかった・・・という懺悔と後悔だと読みましたが。 知り合いにも何年も不倫して散々奥さんを泣かせて、不倫相手と再婚した公務員がいるけど 元奥様の幸せを願うばかりです。辛い思いをした分、絶対幸せになってほしい。 どんこさんより 2016年11月16日(水) 16:16 結構衝撃的な質問ですが、サラッと盗った事あります!って告白してるのがスゴイ(^-^;ダメですよ~人の物盗っちゃ~。 まぁ、若気のいたりだと反省しているので、今後は世のために恩返しして下さい。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 16:29 因果応報をやたらと強調する人がいるけど 神様も察してちゃんの相手はしないと思うよ。 お願いするならちゃんと入信しなくちゃね。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 17:26 弟の集めていた切手を使いました。ごめんなさい。 主さんは、人のモノを取っただなんて、一言も書いてないですよね~ 匿名さんより 2016年11月16日(水) 18:05 側から見たらね。 始めから盗るつもりもなかった。 でも、ハートは盗まれたまま・・ 誰にも言わず墓場まで持って行きます。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 19:29 男女関係で取った取られたがいつか罰でもあたるかのようですが 男女関係では取ったもん勝ちで、取られた側がただ損をする そんなもんですよ 匿名さんより 2016年11月16日(水) 20:16 因果応報って本当にありますよ。茶化すものではありません。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 21:55 あります、記憶の中では小学3年生くらいから、 友人のオモチャを勝手に盗りました。 しかも、ばれた。あとは、商店会からのお菓子の万引き、これもバレました。親には内緒にしてましたが、中学、高校くらいまで後悔引きずってました。それなのに最後は20くらいに バイクを盗りました、これもすぐにバレました。 友人が一緒に相手側に謝ってくれました。 これが最後です。それも10年ほど 後悔し続けました。 いま、44になります。 自分の生きてきた年数の約半分が罪な人生でした。 現在はもう泥棒をする事はありません。 何か欲しいとかあっても当たり前に我慢するとか、あとはいい大人なので窃盗なんて 本当にヤバいと理解しているから。 匿名さんより 2016年11月16日(水) 22:51 学校の近くに、まちゃーぐゎーがあり おばーが一人でやってる店。 そこで、万引き。 最悪です、なんで子供の頃って そんな最低なことしてしまうんだろう。 ずーっと、それが頭に残ってて お店に行ってみたら、もうなかっな。 ほんとに、なんにも考えてなかった 子供時代の自分に腹が立つ。 匿名さんより 2016年11月17日(木) 01:14 神様は今の夫婦がダメだから別れさせてるとは考えられませんか?幸せになる権利はみんなあります。この旦那、妻といても幸せにならないのに無理して維持するにも限度があります。取った取られたなんてバカバカしい…私も旦那が浮気しましたが相手の女性と幸せになるなら一緒になったら?と言いました。私に旦那の幸せを奪う権利は無いと思ったからです。私も幸せになる権利はありますから。 匿名さんより 2016年11月19日(土) 10:45 いや普通に夫婦してても盗られることありますよ、酔った勢いを利用してすり寄る女もいます。 モテる男性に相手にされない人にはわからないでしょう。 匿名さんより 2016年11月19日(土) 11:46 不倫ができる女はしたたかで内心はかなり強いですから 結婚生活も上手くいきやすいですよ。 男を上手くころがせる技量はあるからむしろ、幸せになります。 それくらい強くないと。 大抵は相手のせいにもしたり開き直りも平気。 だけど自分の為に努力して頑張って何が悪い? 結婚できない人、不倫される人はしたたかさがなくて良い人すぎが多いんです。 不倫されたら怒るより上手く考えて行動しないと。悲しい辛いと言ったり怒ったりそのままじゃなく、したたかに行動を考えないから。 良い人すぎると幸せは遠のきますよ。 夫婦関係悪いなら離婚してからって人いますけど、それじゃあ淋しいし今出会えたんだから離婚してからも何もないでしょ。 取ったもん勝ちに同意。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メールアドレス サイト
匿名さんより 2016年11月16日(水) 06:16 どんなTVだったのか知らないのですが、盗みの話。 先日、バスを待ってる時に、道ばたにドキンちゃんのぬいぐるみが転がってたので、交番に届けるほどじゃないと思って、持って帰って洗ってあげようかぁ…なんて手にとって子どもと話してたら、 親子が近寄ってきて、「それ、公園のベンチにあったやつですか?!ウチの子のぬいぐるみなんですけど?!」って、すんごいにらまれちゃった。ごめんなさーい。 触らぬ神にたたりなしー!
偽りの生活さんより 2016年11月16日(水) 08:43 -人の物をとる- 悪い事と分かっていてとったなら必ずかたちを変えても自分にかえってきます -人の旦那を奪って幸せな結婚だと思ってる方- 絶対そんな幸せ継続しません 子供が事実を知ってしまった時、あなたを軽蔑するでしょう もしくは、事実を隠し通せても子供もあなたと同じように道を歩もうとする もしくは、子供が奪われる 他の女に取られ自分が同じようなめにあわずとも、やった事は必ずかたちを変えかえってくる 人の物をとるってそういう事 人の旦那を奪って幸せそうな結婚してるなんて表向きのファミリー像。だって、この結婚後悔してますってオーラだせないでしょ? 人の物をとって気付いたのは、奪う程たいした男では全く無かった事、他の人達にと同じような幸せは普通には得られない結婚って事、それを偽り幸せなふりをする仮面生活だって事 人の物をとって何も正解は無かった事 これが私の経験です 主さん、人の旦那を奪って何の努力もなしに周りと同じような幸せな生活なんてあり得ません。 そこを分かってないと私と同じような道を歩みます。選択をするのは主さんだけど、人の物をとって良いことなんて絶対にない。
匿名さんより 2016年11月16日(水) 08:52 ⬆️怖い。旦那取られちゃいました??でも幸せになってるね人もいる事は確かなんですよね〜。私は学生の時駄菓子屋で30円のお菓子を取っちゃいました。反省です。なんだかスリルを楽しんでたんですね。駄菓子屋のおばちゃんすみませんでし。
匿名さんより 2016年11月16日(水) 13:05 バイト先の先輩に告白されて付き合いました。一ヶ月くらいして、ある知らない女の人によく会うのですが何か睨まれてる? 先輩と会っている時、何度も着信。「ちょっと待ってて」と電話に出た先輩は何やら言い争っていて、内容は「この間別れようっていっただろ」。 この間って??話を聞くと1週間位前に、ちゃんと元カノと別れたと。彼女いたって知らなかったし、付き合い始めたの1ヶ月前なんですけど? なんかショックで、次の日にお別れしました。 元カノからしたら、彼氏取られたって恨んでいたんだろうなぁ。
匿名さんより 2016年11月16日(水) 15:49 彼氏が既婚女性と浮気したことがあります 取られた側です こっちは別れたのに相手は無傷 向こうの家庭にバラしていないだけなんだけどね こちらが手を下さずともこのまま幸せでいられるわけないと思っています 人のものを盗ると必ずしっぺ返しがきますよ
匿名さんより 2016年11月16日(水) 16:09 偽りの生活さんは、旦那を取られた側じゃなくて奪った側でしょ? 幸せだと思ったのも束の間、実は大した男じゃなかったし、思い描いた幸せなど どこにもなかった・・・という懺悔と後悔だと読みましたが。 知り合いにも何年も不倫して散々奥さんを泣かせて、不倫相手と再婚した公務員がいるけど 元奥様の幸せを願うばかりです。辛い思いをした分、絶対幸せになってほしい。
どんこさんより 2016年11月16日(水) 16:16 結構衝撃的な質問ですが、サラッと盗った事あります!って告白してるのがスゴイ(^-^;ダメですよ~人の物盗っちゃ~。 まぁ、若気のいたりだと反省しているので、今後は世のために恩返しして下さい。
匿名さんより 2016年11月16日(水) 21:55 あります、記憶の中では小学3年生くらいから、 友人のオモチャを勝手に盗りました。 しかも、ばれた。あとは、商店会からのお菓子の万引き、これもバレました。親には内緒にしてましたが、中学、高校くらいまで後悔引きずってました。それなのに最後は20くらいに バイクを盗りました、これもすぐにバレました。 友人が一緒に相手側に謝ってくれました。 これが最後です。それも10年ほど 後悔し続けました。 いま、44になります。 自分の生きてきた年数の約半分が罪な人生でした。 現在はもう泥棒をする事はありません。 何か欲しいとかあっても当たり前に我慢するとか、あとはいい大人なので窃盗なんて 本当にヤバいと理解しているから。
匿名さんより 2016年11月16日(水) 22:51 学校の近くに、まちゃーぐゎーがあり おばーが一人でやってる店。 そこで、万引き。 最悪です、なんで子供の頃って そんな最低なことしてしまうんだろう。 ずーっと、それが頭に残ってて お店に行ってみたら、もうなかっな。 ほんとに、なんにも考えてなかった 子供時代の自分に腹が立つ。
匿名さんより 2016年11月17日(木) 01:14 神様は今の夫婦がダメだから別れさせてるとは考えられませんか?幸せになる権利はみんなあります。この旦那、妻といても幸せにならないのに無理して維持するにも限度があります。取った取られたなんてバカバカしい…私も旦那が浮気しましたが相手の女性と幸せになるなら一緒になったら?と言いました。私に旦那の幸せを奪う権利は無いと思ったからです。私も幸せになる権利はありますから。
匿名さんより 2016年11月19日(土) 11:46 不倫ができる女はしたたかで内心はかなり強いですから 結婚生活も上手くいきやすいですよ。 男を上手くころがせる技量はあるからむしろ、幸せになります。 それくらい強くないと。 大抵は相手のせいにもしたり開き直りも平気。 だけど自分の為に努力して頑張って何が悪い? 結婚できない人、不倫される人はしたたかさがなくて良い人すぎが多いんです。 不倫されたら怒るより上手く考えて行動しないと。悲しい辛いと言ったり怒ったりそのままじゃなく、したたかに行動を考えないから。 良い人すぎると幸せは遠のきますよ。 夫婦関係悪いなら離婚してからって人いますけど、それじゃあ淋しいし今出会えたんだから離婚してからも何もないでしょ。 取ったもん勝ちに同意。
中学生の時回りの皆と万引きしてました。あの時は何とも思わなかったですすいません。
突然雨が降ったらコンビニの傘立ての濡れてない傘を以下略
あります!!今はメチャクチャ後悔してます。
兄が学生のころダイエーで万引きしたみたいです
そんなことをしない性格だと思ってたけど
それからは余り信用してません
父親が他所の女に取られました。
子供心に人のものを取ると、取られた人はとても悲しく辛くなると実感しました!
数回あります。
若気の至りというか
とても後悔しています。
本当にすみませんでした。
今の旦那は寝盗ってゲットしました。
まあまあ幸せです。
どんなTVだったのか知らないのですが、盗みの話。
先日、バスを待ってる時に、道ばたにドキンちゃんのぬいぐるみが転がってたので、交番に届けるほどじゃないと思って、持って帰って洗ってあげようかぁ…なんて手にとって子どもと話してたら、
親子が近寄ってきて、「それ、公園のベンチにあったやつですか?!ウチの子のぬいぐるみなんですけど?!」って、すんごいにらまれちゃった。ごめんなさーい。
触らぬ神にたたりなしー!
-人の物をとる-
悪い事と分かっていてとったなら必ずかたちを変えても自分にかえってきます
-人の旦那を奪って幸せな結婚だと思ってる方-
絶対そんな幸せ継続しません
子供が事実を知ってしまった時、あなたを軽蔑するでしょう
もしくは、事実を隠し通せても子供もあなたと同じように道を歩もうとする
もしくは、子供が奪われる
他の女に取られ自分が同じようなめにあわずとも、やった事は必ずかたちを変えかえってくる
人の物をとるってそういう事
人の旦那を奪って幸せそうな結婚してるなんて表向きのファミリー像。だって、この結婚後悔してますってオーラだせないでしょ?
人の物をとって気付いたのは、奪う程たいした男では全く無かった事、他の人達にと同じような幸せは普通には得られない結婚って事、それを偽り幸せなふりをする仮面生活だって事
人の物をとって何も正解は無かった事
これが私の経験です
主さん、人の旦那を奪って何の努力もなしに周りと同じような幸せな生活なんてあり得ません。
そこを分かってないと私と同じような道を歩みます。選択をするのは主さんだけど、人の物をとって良いことなんて絶対にない。
⬆️怖い。旦那取られちゃいました??でも幸せになってるね人もいる事は確かなんですよね〜。私は学生の時駄菓子屋で30円のお菓子を取っちゃいました。反省です。なんだかスリルを楽しんでたんですね。駄菓子屋のおばちゃんすみませんでし。
ないです。
あびる優は集団万引きでお店潰して自慢してました。
私のハートも盗まれましたが泥棒さんは返してくれません。辛い。
バイト先の先輩に告白されて付き合いました。一ヶ月くらいして、ある知らない女の人によく会うのですが何か睨まれてる?
先輩と会っている時、何度も着信。「ちょっと待ってて」と電話に出た先輩は何やら言い争っていて、内容は「この間別れようっていっただろ」。
この間って??話を聞くと1週間位前に、ちゃんと元カノと別れたと。彼女いたって知らなかったし、付き合い始めたの1ヶ月前なんですけど?
なんかショックで、次の日にお別れしました。
元カノからしたら、彼氏取られたって恨んでいたんだろうなぁ。
彼氏が既婚女性と浮気したことがあります
取られた側です
こっちは別れたのに相手は無傷
向こうの家庭にバラしていないだけなんだけどね
こちらが手を下さずともこのまま幸せでいられるわけないと思っています
人のものを盗ると必ずしっぺ返しがきますよ
あります、昔ね、、反省。補導されたし、子供にはいえなーい‼
偽りの生活さんは、旦那を取られた側じゃなくて奪った側でしょ?
幸せだと思ったのも束の間、実は大した男じゃなかったし、思い描いた幸せなど
どこにもなかった・・・という懺悔と後悔だと読みましたが。
知り合いにも何年も不倫して散々奥さんを泣かせて、不倫相手と再婚した公務員がいるけど
元奥様の幸せを願うばかりです。辛い思いをした分、絶対幸せになってほしい。
結構衝撃的な質問ですが、サラッと盗った事あります!って告白してるのがスゴイ(^-^;ダメですよ~人の物盗っちゃ~。
まぁ、若気のいたりだと反省しているので、今後は世のために恩返しして下さい。
因果応報をやたらと強調する人がいるけど
神様も察してちゃんの相手はしないと思うよ。
お願いするならちゃんと入信しなくちゃね。
弟の集めていた切手を使いました。ごめんなさい。
主さんは、人のモノを取っただなんて、一言も書いてないですよね~
側から見たらね。
始めから盗るつもりもなかった。
でも、ハートは盗まれたまま・・
誰にも言わず墓場まで持って行きます。
男女関係で取った取られたがいつか罰でもあたるかのようですが
男女関係では取ったもん勝ちで、取られた側がただ損をする
そんなもんですよ
因果応報って本当にありますよ。茶化すものではありません。
あります、記憶の中では小学3年生くらいから、
友人のオモチャを勝手に盗りました。
しかも、ばれた。あとは、商店会からのお菓子の万引き、これもバレました。親には内緒にしてましたが、中学、高校くらいまで後悔引きずってました。それなのに最後は20くらいに
バイクを盗りました、これもすぐにバレました。 友人が一緒に相手側に謝ってくれました。 これが最後です。それも10年ほど
後悔し続けました。
いま、44になります。
自分の生きてきた年数の約半分が罪な人生でした。 現在はもう泥棒をする事はありません。
何か欲しいとかあっても当たり前に我慢するとか、あとはいい大人なので窃盗なんて
本当にヤバいと理解しているから。
学校の近くに、まちゃーぐゎーがあり
おばーが一人でやってる店。
そこで、万引き。
最悪です、なんで子供の頃って
そんな最低なことしてしまうんだろう。
ずーっと、それが頭に残ってて
お店に行ってみたら、もうなかっな。
ほんとに、なんにも考えてなかった
子供時代の自分に腹が立つ。
神様は今の夫婦がダメだから別れさせてるとは考えられませんか?幸せになる権利はみんなあります。この旦那、妻といても幸せにならないのに無理して維持するにも限度があります。取った取られたなんてバカバカしい…私も旦那が浮気しましたが相手の女性と幸せになるなら一緒になったら?と言いました。私に旦那の幸せを奪う権利は無いと思ったからです。私も幸せになる権利はありますから。
いや普通に夫婦してても盗られることありますよ、酔った勢いを利用してすり寄る女もいます。
モテる男性に相手にされない人にはわからないでしょう。
不倫ができる女はしたたかで内心はかなり強いですから
結婚生活も上手くいきやすいですよ。
男を上手くころがせる技量はあるからむしろ、幸せになります。
それくらい強くないと。
大抵は相手のせいにもしたり開き直りも平気。
だけど自分の為に努力して頑張って何が悪い?
結婚できない人、不倫される人はしたたかさがなくて良い人すぎが多いんです。
不倫されたら怒るより上手く考えて行動しないと。悲しい辛いと言ったり怒ったりそのままじゃなく、したたかに行動を考えないから。
良い人すぎると幸せは遠のきますよ。
夫婦関係悪いなら離婚してからって人いますけど、それじゃあ淋しいし今出会えたんだから離婚してからも何もないでしょ。
取ったもん勝ちに同意。