ホーム沖縄ライフと文化 【生活】リモコンが壊れました 2016年11月18日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = どぅしぐゎーさん = DVDのリモコンが壊れたんですが、買った時に同じのを買うと約1万すると言われました。 東芝VARDIA:RD-E1004Kです。 リモコンが壊れたらどうしてますか? 最後のコメントへジャンプ 22 Comments. 匿名さんより 2016年11月18日(金) 20:37 ホームセンターや家電量販店で汎用リモコンを探してみては? メーカー純正よりずっと安いです。 もちろん主さんの機種に使えるか買う前に必ずチェックして下さいね。 匿名さんより 2016年11月18日(金) 20:58 私だったら、メーカー純正品を購入します。 以前、エアコンのリモコンが壊れて、汎用リモコンを使用しましたが、うまく稼働しなくて。。 匿名さんより 2016年11月18日(金) 21:01 どんな機種でも使えるみたいなリモコンは、使えなくなる機能がたくさん出て来ます。 それで我慢できるかできないか、ですね。 私はネットで探して正規のリモコンの中古を購入した事があります。 新品を電気店で買うより随分安く入手できました。 もちろん、動作も全く問題なかったです。 匿名さんより 2016年11月18日(金) 21:23 以前テレビの純正リモコンが壊れてネットで新品を買いました。 品番で検索すれば見つかると思いますよ。 3000円と送料位でした。 見つかるといいですね。 匿名さんより 2016年11月18日(金) 21:26 クーラー、テレビで汎用使ってます。 純正は高いので。 全く問題ないですよ。 稼働出来ない方は設定が間違っているからでは? 匿名さんより 2016年11月18日(金) 21:38 楽天で純正3000円程で買いました。 匿名さんより 2016年11月18日(金) 21:50 古いクーラーのリモコンが壊れてヤフオクを利用したことが。。 動作確認で購入。 匿名さんより 2016年11月18日(金) 21:58 私も、テレビのリモコンがなくなっていて、デオデオで購入しました。3000円ちょっとでした。 ちなみに、古いリモコンは冷蔵庫の野菜室から出てきました(笑) 匿名さんより 2016年11月18日(金) 22:17 そういう時は、ヤフオク・アマゾン・ヨドバシカメラ・楽天で品番を入力。 純正・代替、関連商品が出てくるので、良さそうなものを選びます。 匿名さんより 2016年11月19日(土) 00:18 ヤフオクで2500円くらいで落札、購入しましたよ〜。 ともろんさんより 2016年11月19日(土) 00:53 以前テレビのリンコンが壊れた時は、純正品をエディオンで買いました。 注文している間は、代わりのリモコンを貸してくれましたよ。 匿名さんより 2016年11月19日(土) 02:09 学習リモコンお勧めです。いろんな赤外線リモコンを登録できるので、我が家ではテレビ、ネットワークプレイヤー、ブルーレイプレイヤー、部屋の照明、エアコンのリモコンをまとめて一台のリモコンで済ましています。純正品は使わずにしまっています。 どぅしぐゎ~さんより 2016年11月19日(土) 04:25 丁度今テレビのリモコンの電源ボタンだけききません。3000円かぁ~学習リモコンってやつ検索してみます… 匿名さんより 2016年11月19日(土) 09:48 リサイクルショップ ハードオフで探してみる。 匿名さんより 2016年11月19日(土) 09:52 リモコン先っぽの赤外線センサーが接触不良じゃないでしょうか? 指先でクリクリしてみてはいかがでしょうか。うちのはこれで直りました。 匿名さんより 2016年11月19日(土) 10:03 スマホのリモコンアプリに対応機種がないか探してみては。 匿名さんより 2016年11月19日(土) 16:11 YouTubeでリモコンの分解方法を参考にし、中を綺麗に拭いて掃除したら復活しましたょ(*^^*) どぅしぐゎ~さんより 2016年11月20日(日) 00:21 電源ボタンだけつかない投稿のものです。 ネジがありません、うちのリモコン…開かない!笑 ちなみに東芝レグザです。 皆TVのリモコンネジあるのかな? 匿名さんより 2016年11月20日(日) 00:49 電源ボタンのひと〜 うちもレグザですが純正品、エディオンで 3千円ぐらいでしたよ リモコンの裏の相談センターに問い合わせるか お店に持ち込んでみては? ボタンのしたのクッションがいかれてるかも? 質問の主の方も該当品番のリモコン、東芝のサイトで3000円(税別)で 売ってましたよ店舗に取り寄せか通販で購入してみては? どぅしぐゎ~さんより 2016年11月20日(日) 01:43 電源ボタンでーす!主電源で昨日からオンオフして疲れるから買いに行きますね!情報ありがとうございました!リモコンって思ったより高いんですね~! 匿名さんより 2016年11月21日(月) 11:46 テレビとの接続がHDMI端子なら(今はこれが普通)、各社で名前は違うけど「○○リンク」って機能で基本の操作はテレビのリモコンでも出来ますよ。 テレビも東芝REGZAならクイック→機能操作みたいな感じで。 匿名さんより 2016年11月21日(月) 19:00 主です。 知らない情報もあって相談して良かったです! ありがとうございました~。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2016年11月18日(金) 20:37 ホームセンターや家電量販店で汎用リモコンを探してみては? メーカー純正よりずっと安いです。 もちろん主さんの機種に使えるか買う前に必ずチェックして下さいね。
匿名さんより 2016年11月18日(金) 21:01 どんな機種でも使えるみたいなリモコンは、使えなくなる機能がたくさん出て来ます。 それで我慢できるかできないか、ですね。 私はネットで探して正規のリモコンの中古を購入した事があります。 新品を電気店で買うより随分安く入手できました。 もちろん、動作も全く問題なかったです。
匿名さんより 2016年11月18日(金) 21:23 以前テレビの純正リモコンが壊れてネットで新品を買いました。 品番で検索すれば見つかると思いますよ。 3000円と送料位でした。 見つかるといいですね。
匿名さんより 2016年11月18日(金) 21:58 私も、テレビのリモコンがなくなっていて、デオデオで購入しました。3000円ちょっとでした。 ちなみに、古いリモコンは冷蔵庫の野菜室から出てきました(笑)
匿名さんより 2016年11月19日(土) 02:09 学習リモコンお勧めです。いろんな赤外線リモコンを登録できるので、我が家ではテレビ、ネットワークプレイヤー、ブルーレイプレイヤー、部屋の照明、エアコンのリモコンをまとめて一台のリモコンで済ましています。純正品は使わずにしまっています。
どぅしぐゎ~さんより 2016年11月20日(日) 00:21 電源ボタンだけつかない投稿のものです。 ネジがありません、うちのリモコン…開かない!笑 ちなみに東芝レグザです。 皆TVのリモコンネジあるのかな?
匿名さんより 2016年11月20日(日) 00:49 電源ボタンのひと〜 うちもレグザですが純正品、エディオンで 3千円ぐらいでしたよ リモコンの裏の相談センターに問い合わせるか お店に持ち込んでみては? ボタンのしたのクッションがいかれてるかも? 質問の主の方も該当品番のリモコン、東芝のサイトで3000円(税別)で 売ってましたよ店舗に取り寄せか通販で購入してみては?
どぅしぐゎ~さんより 2016年11月20日(日) 01:43 電源ボタンでーす!主電源で昨日からオンオフして疲れるから買いに行きますね!情報ありがとうございました!リモコンって思ったより高いんですね~!
匿名さんより 2016年11月21日(月) 11:46 テレビとの接続がHDMI端子なら(今はこれが普通)、各社で名前は違うけど「○○リンク」って機能で基本の操作はテレビのリモコンでも出来ますよ。 テレビも東芝REGZAならクイック→機能操作みたいな感じで。
ホームセンターや家電量販店で汎用リモコンを探してみては?
メーカー純正よりずっと安いです。
もちろん主さんの機種に使えるか買う前に必ずチェックして下さいね。
私だったら、メーカー純正品を購入します。
以前、エアコンのリモコンが壊れて、汎用リモコンを使用しましたが、うまく稼働しなくて。。
どんな機種でも使えるみたいなリモコンは、使えなくなる機能がたくさん出て来ます。
それで我慢できるかできないか、ですね。
私はネットで探して正規のリモコンの中古を購入した事があります。
新品を電気店で買うより随分安く入手できました。
もちろん、動作も全く問題なかったです。
以前テレビの純正リモコンが壊れてネットで新品を買いました。
品番で検索すれば見つかると思いますよ。
3000円と送料位でした。
見つかるといいですね。
クーラー、テレビで汎用使ってます。
純正は高いので。
全く問題ないですよ。
稼働出来ない方は設定が間違っているからでは?
楽天で純正3000円程で買いました。
古いクーラーのリモコンが壊れてヤフオクを利用したことが。。
動作確認で購入。
私も、テレビのリモコンがなくなっていて、デオデオで購入しました。3000円ちょっとでした。
ちなみに、古いリモコンは冷蔵庫の野菜室から出てきました(笑)
そういう時は、ヤフオク・アマゾン・ヨドバシカメラ・楽天で品番を入力。
純正・代替、関連商品が出てくるので、良さそうなものを選びます。
ヤフオクで2500円くらいで落札、購入しましたよ〜。
以前テレビのリンコンが壊れた時は、純正品をエディオンで買いました。
注文している間は、代わりのリモコンを貸してくれましたよ。
学習リモコンお勧めです。いろんな赤外線リモコンを登録できるので、我が家ではテレビ、ネットワークプレイヤー、ブルーレイプレイヤー、部屋の照明、エアコンのリモコンをまとめて一台のリモコンで済ましています。純正品は使わずにしまっています。
丁度今テレビのリモコンの電源ボタンだけききません。3000円かぁ~学習リモコンってやつ検索してみます…
リサイクルショップ ハードオフで探してみる。
リモコン先っぽの赤外線センサーが接触不良じゃないでしょうか?
指先でクリクリしてみてはいかがでしょうか。うちのはこれで直りました。
スマホのリモコンアプリに対応機種がないか探してみては。
YouTubeでリモコンの分解方法を参考にし、中を綺麗に拭いて掃除したら復活しましたょ(*^^*)
電源ボタンだけつかない投稿のものです。
ネジがありません、うちのリモコン…開かない!笑
ちなみに東芝レグザです。
皆TVのリモコンネジあるのかな?
電源ボタンのひと〜
うちもレグザですが純正品、エディオンで
3千円ぐらいでしたよ
リモコンの裏の相談センターに問い合わせるか
お店に持ち込んでみては?
ボタンのしたのクッションがいかれてるかも?
質問の主の方も該当品番のリモコン、東芝のサイトで3000円(税別)で
売ってましたよ店舗に取り寄せか通販で購入してみては?
電源ボタンでーす!主電源で昨日からオンオフして疲れるから買いに行きますね!情報ありがとうございました!リモコンって思ったより高いんですね~!
テレビとの接続がHDMI端子なら(今はこれが普通)、各社で名前は違うけど「○○リンク」って機能で基本の操作はテレビのリモコンでも出来ますよ。
テレビも東芝REGZAならクイック→機能操作みたいな感じで。
主です。
知らない情報もあって相談して良かったです!
ありがとうございました~。