ホーム沖縄の住宅・不動産 【住宅】ブロック造と鉄骨造でどちらが安くつきますか? 2016年11月19日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = 建築さん = 平屋で新築を考えています。 ブロック造と鉄骨造で同じ坪数でどちらが安くつきますか? 鉄骨造を建築する会社など教えてください。 後,ブロック造と鉄骨造のメリット,デメリットなど教えてください。 最後のコメントへジャンプ 9 Comments. 匿名さんより 2016年11月19日(土) 17:39 ブロックが安いです。でもコンクリートがいいですよ。 匿名さんより 2016年11月19日(土) 18:33 鉄骨とはパナホームとかの軽量鉄骨ですか? 匿名さんより 2016年11月19日(土) 18:55 ブロックが安いと聞いたことがありますが、地震に弱いそうです。 匿名さんより 2016年11月19日(土) 22:29 コンクリートブロック造なら平家建で十分です。 ぴーすさんより 2016年11月20日(日) 02:01 平屋建 コンクリートブロック造に かれこれ15年住んでいます。 コストを抑えられる…と 喜んでいましたが 夏は超暑くて 冬は超寒いです。笑 ブロック造だからとか 関係あるのかな? こればかりは 未だ慣れません!笑 匿名さんより 2016年11月21日(月) 09:19 鉄骨造 メリット安い デメリット暑い、うるさい ブロック造 メリット台風に強い、単価は鉄骨造とあまり変わらない デメリット増改築が難しい 匿名さんより 2016年11月21日(月) 10:05 建設の旦那が、コンクリとブロック値段は変わらないよ!コンクリートがいい! と言っていた事を思いだしました。 匿名さんより 2016年11月21日(月) 10:25 CBブロック造に住んでいます 普段は何も考えませんが 台風時はブロックで良かったと感じます 匿名さんより 2016年11月24日(木) 15:33 コスト 鉄骨=ブロック、耐久性 鉄骨≦ブロック 防音性 鉄骨<ブロック、改築のし易さ鉄骨ブロック どちらも一長一短がありほぼ互角かと思います、決め手は今後、建増しなどの増改築の予定があるかないかだと思います。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
ぴーすさんより 2016年11月20日(日) 02:01 平屋建 コンクリートブロック造に かれこれ15年住んでいます。 コストを抑えられる…と 喜んでいましたが 夏は超暑くて 冬は超寒いです。笑 ブロック造だからとか 関係あるのかな? こればかりは 未だ慣れません!笑
匿名さんより 2016年11月24日(木) 15:33 コスト 鉄骨=ブロック、耐久性 鉄骨≦ブロック 防音性 鉄骨<ブロック、改築のし易さ鉄骨ブロック どちらも一長一短がありほぼ互角かと思います、決め手は今後、建増しなどの増改築の予定があるかないかだと思います。
ブロックが安いです。でもコンクリートがいいですよ。
鉄骨とはパナホームとかの軽量鉄骨ですか?
ブロックが安いと聞いたことがありますが、地震に弱いそうです。
コンクリートブロック造なら平家建で十分です。
平屋建 コンクリートブロック造に
かれこれ15年住んでいます。
コストを抑えられる…と 喜んでいましたが
夏は超暑くて 冬は超寒いです。笑
ブロック造だからとか
関係あるのかな?
こればかりは 未だ慣れません!笑
鉄骨造 メリット安い デメリット暑い、うるさい
ブロック造 メリット台風に強い、単価は鉄骨造とあまり変わらない デメリット増改築が難しい
建設の旦那が、コンクリとブロック値段は変わらないよ!コンクリートがいい!
と言っていた事を思いだしました。
CBブロック造に住んでいます 普段は何も考えませんが 台風時はブロックで良かったと感じます
コスト 鉄骨=ブロック、耐久性 鉄骨≦ブロック 防音性 鉄骨<ブロック、改築のし易さ鉄骨ブロック どちらも一長一短がありほぼ互角かと思います、決め手は今後、建増しなどの増改築の予定があるかないかだと思います。