【健康】成長痛のかかとの痛みとアキレス腱炎癒着

= 野球ボーイママさん =

うちの息子がアキレス腱が痛いと言う事で、近くの整骨院に通ったんですが、電気治療とマッサージ施術。終わってからテーピングでした。

それから、3週間部活も休んでいるんですが、治る事なく逆にかかとの痛みまで出てきました。

今度は整骨院には行かず整形外科に通うとかかとの成長痛とアキレス腱が癒着していると言われ、今後どこに行けば良いのかわかりません。
現在はかかとをつけて歩けないです。

県内でよい治療院はありませんか?
かかとの成長痛とか、アキレス腱炎に強い治療院。

同じ症状でどこの治療院行って良くなったと言うような情報が欲しいです。

宜しくお願い致します。

16 Comments.

匿名さんより

整骨院は、選びましょう。
私の子供も、似たような痛みで整骨院に行きましたが、
通院してだいぶ良くなりましたよ。
その整骨院では、普段の靴やスリッパ等も見て痛みの原因から指導・治療してくれましたよ。

匿名さんより

シーバー病だと思います。

うちの息子も小学5年生頃に同じ痛みを訴え、整形外科や整骨院を受診し、安静にと言われて安静にしていましたが良くならず…

小禄の「のっぽ整体」をネットで見つけ受診したところ、何と4日で治りました❗

ゆらゆら揺らすだけの無痛整体ですが本物です‼

保険がきかないので、完全に治るまで約2万くらいはかかったかな…でも、今では、思いっきり野球ができて喜んでいるのでホッとしています!

ブログもあるので、ネット検索してみてください。

とくめいさんより

大きな病院の整形受診したほうがいいと思います。小さな整形で成長痛と言われた方が、大きな病気だったことがあります。

匿名さんより

受診した整形外科の先生は、今後どのような治療をしていくか、なにも言わないのですか?

匿名さんより

まずは病院できちんと検査もしてはっきり病名が分かってからではないでしょうか?
整骨院は病院ではないし、医者でもありません。
素人のいいかげんな診立てで変なマッサージや整体受けたら成長期にはかえってダメージですよ。
新都心のてるクリニックは野球肘肩やスポーツ障害に強いので部活に伴う痛みなどにも対応できるはずですよ。
かなり待つみたいですが、野球やっている子供が患者で沢山います。

野球ボーイママさんより

かかとの成長痛とアキレス腱炎は
某有名整形外科で今後は週2-3回のリハビリで電気治療などです。

6番目のどぅしぐゎーさんの言うクリニックは既に通いました。
肘、肩は正直良いのでしょうが、残念な事にリハビリ、マッサージ、痛み止め。

「のっぽ整体」は治療院でしょうか?マッサージでしょうかあ。
短期間で息子の成長痛、アキレス腱炎からの癒着は治るなら、
金額は高額でもかまいません。明日、早速連絡してみます。

同じ症状で、かかとの成長痛、アキレス腱炎で良くなった、
同じ体験をして、何処そこ行って良くなった情報が他に欲しいです。

病院、整形外科クリニック、整骨院、整体何処でも教えて下さい。
宜しくお願い致します。

お大事にねさんより

うちは、小5の息子で股関節の成長痛だと思って放っておいたら、
水が溜まってると言われびっくり!
3歳ぐらいからあったので、成長痛だと自己判断した自分を責めましたよ
レントゲンにも映らないのでMRで分かりました
豊見城のしいな整形個人病院ですがMRも当日受けられ良かったですよ

匿名さんより

のっぽ整体は、無痛整体です。
うちも整形外科へ通っても治らず、2カ月後のっぽ整体にたどり着きました。
受診してみる価値はあると思いますよ。
痛みが嘘のように消えましたよ。

野球ボーイママさんより

息子がまた野球が思いっきりできるのであれば、お金は多少かかってもかまいません。
そののっぽ整体は電話かかるのですが、繋がったら直ぐに留守番に切り替わってしまいます。
昨日今日、朝昼晩電話かけても留守番電話です。facebookやブログは更新されてないです。
今までに、そこの整体に通われた方はどのようにして連絡・予約が取れ他のでしょうか?
お手数ではありますが、ご教授お願い致します。

匿名さんより

ブログのどこかに診療時間が書かれていると思いますが、こちらは昼間は先生は別の仕事をしていて、夕方から1.2時間しか開いてません。
なので、留守電にメッセージを残しておくと、折り返しかかってきますよ。

匿名さんより

ほとんどが医学の知識がない整骨院や接骨院、鍼灸マッサージ、リラクゼーション。
沖縄では治療院と言われるようなところはあまりないですね!
成長痛のような症状は大まかでありますし、アキレス腱の癒着などはリハビリや医療に従事してる者に託した方が良いです。
その「のっぽ整体」を否定するわけではないのですが、もう一度、整形外科を受診した方が良いと思います。
わたし個人的には、夕方から1〜2時間の経営で趣味範囲でやってるところよりはしっかり責任持って運営しているところが良いのではないでしょうか?

匿名さんより

留守番電話の対応ですね。わたしは留守電にメッセージを残さなかったからか。、つなががらなかったんですね!
明日にでも早速連絡します。ありがとうございます。良くなるようなら、こちらで報告させてもらいます。
早めに息子に精一杯野球をやらせてあげたいです!!

匿名さんより

うちの子供は先月から今月にかけて、のっぽ整体に通わせていました。
症状としては成長痛で膝の痛みは練習中、試合中にはテーピングと安心のためにきつめのサポーター。
それが原因で、1ヶ月くらいで膝が曲がらなく、病院では湿布と痛み止めリハビリ。
結局、口コミとブログやFaecbookdで見つけたのが「のっぽ整体」に辿り着きました。
初めは、問診と説明をして、30分施術、終了後には膝の痛みは殆んど痛みが半くらいになでになりました。
うちの子が数回で部活や陸上までできるようになりました。

自己責任ででありますが。「のっぽ整体」がいいと思います。

野球ボーイママさんより

みなさんありがとうございました。
のっぽ整体さんに連絡が付き、連日時間外でのマッサージしてもらいました。
2回のマッサージで痛みが半分になったようですし、かかとをつけて歩くことも出来ました。
あと数回で治りそうですし、思いっきり野球も出来そうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です