【住宅】なかなか引っ越してこない隣人

= 知りたがりの40歳さん =

夫婦でアパート住まいしています。
最上階で各2部屋ずつのアパートです。

私達が引っ越してきて3年、その間にお隣さんは3回変わってます。いつもカップルがお隣に越して来るのですが、みんな半年程で出ていき、空室になるとなかなか埋まりません。

ようやく募集のノボリがなくなり、お隣の窓にはタッパーその他生活用品が置かれてるのが外から拝見できてどんな人が越してくるか、内心わくわくそわそわしていました。

でもあれから2ヶ月半、大きい荷物が運ばれてくる事も、人が出入する訳でもなく、手付かずとなっています。

駐車場も利用がなく、もしや引越最中に倒れてそのままになってはしないか、それとも人が定着しない部屋なので、いわくつきで管理会社が一時的に人が住んでるように見せ掛けてるのかと、どんどん妄想が激しくなります(;o;)

契約して実際引っ越してこないのって、たまにある事でしょうかね?ちなみに家賃は5万くらいの普通のアパートです。

知りたがりだけど、管理会社に聞く勇気もなくモヤモヤしてる私です。

どなたか私のモヤモヤを静めてくださいませ(;o;)

17 Comments.

匿名さんより

いわくつき物件かも(゚o゚;;半年で出てくなんて怪しいですよね…転勤ならわかりますけど。主の部屋は大丈夫何ですか?

どぅしぐゎ~さんより

壁が薄いんじゃないかなーカップルなら気を使うのかも?
それか近くにもっと良い物件があったり、日が当たらなかったり…水の出が悪い、虫が多い…

いわく付きなら凄いです!

匿名さんより

いや、気になるよね?
気にならない人っているの?

あ、でもうちの夫も気にならないタイプ。

集合住宅育ちは周囲が気にならないとか。
主さん、戸建て育ちでしょ?

匿名さんより

お隣さんが入居する度に、下の階に住んでいる方が、足音がうるさいとか執拗にお隣さんにクレームを言っていたとか?

匿名さんより

うちは何度かそういう住まない使い方したことありますよ。
荷物だけ置くために5万くらいの部屋をかりたりしてました。
県外と沖縄を行ったり来たりしている友人も、部屋を契約して3か月ほどは放置後に住み始めたけど、年の半分は沖縄にいないので近所さんからしたら不思議なのかもね。

どぅしぐゎ~さんより

社員寮みたいな契約なのかも?
どっかの会社契約なのかも?

離婚前さんより

うちのことかなぁ
別居していてアパート仮住まいだけど、体調を壊して一時的に実家に居ます。
アパートは月1帰るぐらい。
人にはそれぞれ事情があるので正直干渉されたくないです。。。

匿名さんより

セカンドハウスとして使ってるとかかな?
うちの近所のじいちゃんは土日だけいますよ。
家で三味線の練習するとうるさいって言われるらしく
土日だけいます。

匿名さんより

唯一の隣だから気になりますよね。
隣が入居しても出ていくを繰り返しているなら、何かあるのかと不安になるよね。

匿名さんより

評判のいい小中学校区ではありませんか?
子どもの越境入学のためにアパート借りた人いますよ。

持ち家住まいだし、校区に親戚もいない。
でもこの学校に行かせたいとなれば、住所用に校区にアパートという手があります。

匿名さんより

みなさま、モヤモヤを吹き飛ばしてくれてありがとうございます!!

干渉されたくないと言ってくれた方、暇な詮索好きなおばさんと渇を入れてくれた方、相手側の立場になればその通りだと我に帰りました(>_<)

あとPM7:41のおっしゃる通り、戸建て育ちビンゴです(^o^)/アパート住まいは結婚してからなので過剰反応してたみたいです。人

同じ階に2部屋なので決まった時はどんな人が来るか、良くも悪くもドキドキしてました。
でも中には荷物置きだけに契約する人もいるとわかり、安心しました(^^)

私達夫婦はフルタイム共稼ぎで生活がやっとなので、セカンドハウスや荷物置き等、目からうろこでした!

私達の部屋は特に怖いと感じた事はないですが、半年足らずで出ていくし、たまたまかもですが前前回の住人さんは入居早々怪我をして松葉杖ついたりしてたので、なぜ定着しないか気がかりでした。

でもなんかスッキリしました(^^)ありがとうございました。

匿名さんより

私の隣も新築で4家族引っ越しました…最初は私達うるさいのかな??って心配してましたが、転勤のようで安心しました。気になりますよねー。壁は厚いようで隣の物音とか赤ちゃんの泣き声すら聞こえません。全く生活音もない作りだと思います。私も戸建で育ったので主さんと同じくなんでかなぁ〜って考えてしまうタイプです。

匿名さんより

知りたがりって言うか、もやもやするよね。
だって隣にどんな人が引っ越してくるか知らない内は安心出来ませんよ?

匿名さんより

結局のところ、隣がどんな人が住むのかで居心地の良さって変わってくるので大事だと思いまから、気になるのは当然ですよね。
干渉する事と疑問に思ってもやもやする事は違うと思うので、どんな人かわかるまでは仕方ないと思います。

匿名さんより

国○の杏屋向かい側にある綺麗なアパートの角部屋何でずっと空室なの?まさか…

匿名さんより

那覇市与儀の美容室の隣の懐石料亭?だったところは事故物件と某サイトに書かれていますが何かあったのでしょうか。趣ある感じのこじゃれた店だったようですが荒れに荒れ、いろんなものが散乱して見るも無惨な姿になり、新しい事業者も入ってきてないようですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です