【美容】頭皮マッサージで髪ふさふさ

= ちょいちょちょさん =

数か月前、友達に久しぶりに会ったら、髪がふさふさになっていました。理由を聞いたら、なんとシャンプー使わず、ぬるま湯だけで5分間、頭皮マッサージしてるそうです。

私も2か月試したら、髪が増えました。
薄毛でお悩みの方、是非試してね。

友達が言うには、ぬるま湯で5分がポイントだそうです。長くやりすぎは、ダメだそうです。
タイマーは、百円ショップで買いました。
(ちなみに、40代、女性です)

28 Comments.

沖縄大好きさんより

うちの主人もシャンプー使わずに、ぬるま湯だけで洗っているようです。
もともと、フサフサでしたが、更に髪の毛一本一本が元気になってるようです。
臭いも全く気になりません。

主様はリンスもされてませんか?
私も試しにシャンプーなしで、2日過ごしたんですが、
リンスなしだと髪がゴワゴワになってやめてしまいました。
もう一度挑戦してみようかな?

ちょいちょちょさんより

確かに、リンスも使用しないのでゴワゴワします。
ぬるま湯のシャワーも5分間、流しっぱなしなので、水も勿体無い気もしますが
それよりも、薄毛だった頭皮に、小さな髪がどんどん出現しているのを
鏡で見る喜びの方が、大きいです。ほんと~に嬉しいです(^◇^)

匿名さんより

私も二年前にやってましたが生える生えないは人によります。
半年くらいやりましたが頭だけ自分の体じゃないような違和感に耐えられずやめました。

匿名さんより

リンスもダメなんですか?頭皮の油は?詰まってよけい抜け毛になりそうだけど。。でもフサフサなんていいですね。若い頃より髪の毛が半分になりました。髪洗ったらチョットしかありません。最近は女性の薄毛多くないですか?

匿名さんより

なにはともあれ良かったですね。
女性の薄毛は年々増えてるそうです。
女性ホルモンの減少と男性ホルモン優位の現象からです。
薄毛も気になるし、もはやおっさんになってる私。。
ぬるま湯だけで5分間、頭皮マッサージとは?
もっと詳しく書いてくれたらうれしいです。

匿名さんより

それってごわごわになったのが毛量増えたように感じるだけ。
普段、シャンプーリンスをすると時間が経ってくると
髪の腰がなくなってくるので、それと比較した感じがそう思わせているだけ。
そう考えると、いかに一般的シャンプーリンスが良くないかがわかる。
かといって一時流行った湯洗いだけでは本人はわからないまでも
周囲は体臭として感じます。
無添加の石けんを少なめに、丁寧に洗い流すのが一番良いらしい。

匿名さんより

40女ですが、私も20代の頃から薄毛が長年の悩みです。試してみます。

匿名さんより

ためしてみます!
シャボン玉せっけんシャンプーリンスもいいみたいですね。
髪が慣れるまではギシギシらしいですが、髪の毛が劇的に増えるそうです。

匿名さんより

シャボン玉石鹸のシャンプー、リンスは髪の毛が増えません。
劇的に増えるならカツラなんて誰も買わない。

さくさんより

シャンプー(界面活性剤)が良くないのでは・・・?

タモリさんや福山雅治さんもノーシャンプーだったと思います。

11月さんより

ちょいちょちょさん、

>それよりも、薄毛だった頭皮に、小さな髪がどんどん出現しているのを、
これは本当に発毛しているのでしょうか? 

  私も数年間湯シャンプーしていますが、効果なくて。やり方を教えてくれるとありがたいです。

匿名さんより

タモリさんや福山さんもノーシャンプー?あの2人薄い方ですよね??(・_・;

ちょいちょちょさんより

皆さん、読んでくれて、ありがとうございます。
ほんと~に増えているのが、嬉しくてレスしました。
髪が増えるのは、人それぞれなんでしょうかね?
小さな髪の毛が、とっても増えていますので
チャレンジする価値は、あると思います。

円形脱毛症に効くのかは、ごめんなさい、わかりません。

最初の1カ月近くは、洗髪中、髪がねちょねちょした感じが好きでは
ありませんでした・・お風呂の後すぐ、髪の毛を扇風機で
乾かしたら、さっぱり感に変わり良かったです。

頭皮マッサージは、指の腹でシャンプーするように洗いました。
残り2分くらいは、両手の指を交差して、手のひらの付け根で
挟んで押し上げる感じでマッサージしました。

上手く説明できたか不安ですが・・・
薄毛で悩んでいる人がいれば、少しでも役に立てれば幸いです。

匿名さんより

しゃぼん玉シャンプー私髪増えましたよ!
でも最初の1ヶ月はキシんでごわついて挫けそうになりました。
たぶん大体の人はこの段階であきらめてるのかな。
しばらく続けるとさらさらになってつやも出ました。いまも続けてます。
冬は始めるにはいい時期かも!
ぎしぎしごわごわでもニットキャップで隠せるし。

匿名さんより

私は、20年ほど安い198円の椿とかなんでも安いものを使ってたらある時から頭が痒くなって髪がゴソッと抜けて今禿げてます。( ; ; )シャボン玉使ってみようと思います。髪が生えるならなんでもしたい気持ちです…

ちょいちょちょさんより

8:26PMの方へ
ヘアーコロン使わないので、ごめんなさい、分からないです。

私の場合、とにかく髪を増やしたいのが目的なので
このまま、ぬるま湯だけで、頑張ろうと思います。
でも、ほんと~に数えきれない程、小さな髪が増えてます。
だから、もしかしたら、この方法が他にも合う方がいると
思うので、チャレンジする事をお勧めします。

匂いとかは、気にならないので、
家族には、大丈夫なので(他人は、臭いと思っていのかな?)
頑張ります(^^)/

匿名さんより

ただいまチャレンジ4日目です。頭を洗っていると手に
薄く脂がまとわりついている感じが不快なのですが、どのくらいの期間で手に脂が付かなくなるのか、気になっています。このままずっとだと挫折しそうですが、1ヶ月間は試してみようと思っています。

匿名さんより

石けんシャンプー使ってますが、増えてるかどうかは分からないですが、抜け毛は普通のシャンプー使ってる時より確実に減りました。
湯シャンは何度か挑戦したけど、数日で挫折しました・・・。
旦那は湯シャンですが、不思議と枕のニオイ(加齢臭)がしなくなりました。
人それぞれ、合う合わないがあるんだなぁと思います。

匿名さんより

湯シャンのベトベト感は、少しずつ温度を上げて洗い、ベトベト感が良くなれば、徐々に温度を下げて洗うをすればいいと思います。

ちょいちょちょさんより

確かに、髪を洗う感触に違和感ありますが
徐々に違和感は、小さくなります。(今も、程々あります)
私の場合、どうしてもフサフサになりたかったので
希望の方が大きく、この方法を実行したら
必ず、髪が増えると思い込んでしまったので
(今、思えば、何で確実に増えると思えたんだろう?)
違和感は、どうでもよく、続けられました。
頑張って、半年、続けてみては、どうでしょうか?

ぬるま湯で5分は、大切だそうです。
温度を上げてしまうと、頭皮に悪いと聞きました。

ちょいちょちょさんより

言い忘れましたが、
お風呂上がりは、すぐ髪を扇風機で乾かしていましたが
美容師さんに聞いたら、ドライヤーの弱の温風で乾かした方が
良いと言われたので、最近は、ドライヤーで乾かしています。

匿名さんより

こちらを見て試してみましたが、一週間で断念しました。どうしても髪が乾いた後に脂っぽい感じと臭いが気になりました。私のやり方がよくないのかなぁ…。一応今は一日おき(たまに二日)にやってます。それくらいではあまり変わりないとは思いますが。やってる方は臭い、本当に気にならないですか?

ちょいちょちょさんより

私の場合、髪を乾かした後は、さっぱり感があります。
脂っぽい感じにもなりませんし、臭いも気になりません。
頭皮の脂の量が違うのかな?
臭いが気になるようでしたら、休みの前日や当日に挑戦しては、どうでしょう?

お風呂場でも、部屋を掃除してても、髪の抜け毛が、ずいぶん減ったと思います。
なので、コツコツでもやると、いいんじゃないかな?

ゆをたく〜さんより

テレビの情報ですが…頭皮 毛穴の皮脂汚れにはクレンジングオイルを頭頂部を中心に馴染ませておいて、10分程したら優しくマッサージしながらぬるま湯で流すとありました、その後はシャンプーしていつものケアでいいが ちゃんと地肌はドライヤーで乾かす事。頻度は週に2回〜3回程。私は元々髪の毛は多い方なので増えたかは不明です。テレビではシャンプーだけより毛穴の皮脂汚れすんごく綺麗になってました。美容室のヘッドスパよりは安価なの試してみてもいいかも…!

BBさんより

ちょいちょちょさん、その後、髪はふえたままですか?
今でもシャンプーは使っていないのでしょうか?
ちなみに、ちょいちょちょさんは何歳でしょうか?年代だけでもいいです。

他の方も湯シャンマッサージで増えた方がいたら教えて下さい。
私の行っている美容室は頭皮マッサージを勧めません。生えてきたばかりの髪はマッサージで抜けてしまうからだそうです。
何かが本当かわからなくなりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です