【夫婦】旦那がお風呂に入りません

= ゆげこさん =

旦那が仕事終わってその日にお風呂に入りません。

休みの日に出かけても入りません。必ず朝だけです。

私は朝晩入るのですが、水が勿体無いのか…。だからか旦那だけいつも風邪ひいています。

歯も出かける前しか磨きません。こんな人って結構いるのでしょうか?臭くて苦痛です。
どうしたら入ってくれますか?

30 Comments.

匿名さんより

臭い、ってはっきり言えば?
外で本人が恥かく前に主さんが指摘してやるのがいいと思いますが

匿名さんより

50代ぐらいのおじさんで鼻にツーンと臭う人がいます。浮浪者?とも思いましたが違う感じです。主さんツーンて臭いですか?あれは周りに迷惑かけますよ…私の周りにはいません。

ゆげこさんより

臭いって毎日言っています。
ちなみに、ツーンとは違います。
そして正直、あまり体臭はありません…。
顔の脂が酸化したにおいというか、密着して眠るので臭いです。
出かける前はケアしてるので、一般中年のにおいはしないと思いますが、一緒に眠るにはつらいです。
におい面もそうですが、外からのウイルスやホコリが気になります。

匿名さんより

とりあえず寝室別にしたら。
くさい人と眠ると睡眠障害になるよ。

匿名さんより

夫婦なんだからさー、臭いていえばよいさー!入ってて!臭いのに夫婦生活てできてますか??

匿名さんより

うちの旦那もあまりお風呂、歯磨きしません…
が無臭で虫歯もありません。

毎日お風呂、歯磨きしてる私の方が少々加齢臭、銀歯だらけ。
何でだー‼

なっこさんより

うちの夫みたいだ!
風呂嫌いな夫に どうにか臭さを感じてもらおうと思い
私が二日間くらいお風呂に入らないで
ふいに私の頭の臭いを嗅がせてやりましたよ~
夫の反応「…うっ…クサッ…おえ~っ」
私「でしょ!お風呂入らなかったら臭いんだよ」
多少は臭さが伝わったと思います
少しは反省したみたい

匿名さんより

私の旦那かと思ったくらい同じ。
歯を磨いている姿をみた事ない。
不思議と臭くない
本当に人間なのだろうか

匿名さんより

結婚してみたら、うちの旦那も、あまり歯を磨かない。もうキスをするのは嫌で、してません!!

匿名さんより

ごめんなさい、不潔なのに密着して寝る事態理解出来ません。
夫婦生活も私ならもてません。

匿名さんより

本人痒くないんですかね?寝苦しいと思うんだけど…慣れなんですかね?でも布団に汚いまんまだと毎日シーツ洗わないといけないし嫌ですよね

匿名さんより

奥さんは慣れてしまって臭いしないかもしれないけど、絶対臭ってるよ。

匿名さんより

浴室にTVを設置したり、温度で色が変わるLEDシャワーヘッド等特別仕様に変えてみるとか。浴室環境の改善してみてはどうでしょうか。

ゆげこさんより

ありがとうございます!
旦那が夫婦生活を期待するときは夜でも長風呂してくれるので、一応助かっています。
ご指摘通り寝具の洗濯がたいへんです!
毎朝長風呂です。だから、日中は他所の人よりは臭わないのかな?と思っていましたが、やはり周りにはにおいますかね?みなさんの旦那さんは夜と朝両方入るから臭わないんですか?絶対臭ってると言われたら心配になってきました。
前にも書きましたが、夜はいつも臭いからお風呂入ってよ!と本人に言っています。本人はいやだ!と言って一日中着たままの肌着かハダカで眠ります。無理やり腕枕やヘッドロックされるので、旦那が眠ったら抜け出しています。
浴室環境を工夫してみようと思います。

職種は何さんより

ご主人は事務員?
デスクワークで冷房完備ならば
仕事柄、汗かかないからシャワー浴びないのかしら?
建築業とかなら現場で汗水でるので
お風呂入らない選択はないと私の価値観では考えちゃうけど?

匿名さんより

案外職場で入ってるんじゃないの?
うちの旦那の前の職場はシャワー完備だったよ。

夢子さんより

臭い臭い言っても聞かないなら、旦那の体を気遣かっているように、お風呂に入って疲れをとった方がいいよって、言ってみるとか。

ゆげこさんより

疲れが取れるよー、とか身体があったまるよー、はずっと言っています。
職場では入れないので、いつも肌着の着替えや汗取りシート持っていて、汗かいたら着替えたりしています。浮気は絶対にしていません笑
入らない旦那側の話も聞いてみたいです!
意地になってるのか…

匿名さんより

朝シャワーのアメリカ式なのでは?
でも歯は磨いてほしいですよね!

匿名さんより

うわぁ、うちの夫と一緒!
本人曰く、お風呂好き。。
帰宅後、食事をしてリラックスしてうとうと若い頃からおじいちゃん。(^^)
もう言っても入らんし、ピローケースをせっせと変えてます。
臭いが薄い夫より、毎日入る私が臭いので余計にわじわじー。
通勤や会社で臭いとレッテル貼られてるよ~と言っても・・変わらない。
たまに寝てる夫を、蒸しタオルで拭いてあげてるのが悪いと反省もしてます。

匿名さんより

知り合いは夫婦、男の子二人(大学生、高校生)四人とも夜に入らず、朝入るそうです‼ 奥さん月一の時、気持ち悪くないかと他人事ながら考えてしまいます(笑)

匿名さんより

お風呂には夜しか入らないのですが朝も毎日入った方がいいですか?

おじさんさんより

自分は45歳のおっさんです
たしかに年齢とともに体臭が増してきたように
感じます
以前は脇もあまり臭くなかったのに
今は自分でも臭いと思います。
一番効くのは朝風呂に入っても
午後にお風呂に入った後で
脱いだ衣服を嗅いでみることかな
ゲゲっとしますよ。
風呂に入る前は気にならなかった
衣服の臭いがシャワー後には
はっきり臭いと感じるんですよね
これだから夏場はほとんど二回
夏場の休日は3回シャワー入りますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です