= チャーリーブラウンさん =
はじめまして。
一つ一つ調べればわかることだと思いますが、余りに無知なのと時間なく、少し急いでいるため。。。
どなたか少しでも分かることがあるなら、お力をおかしくだい。
連日、住宅ローンのトピがありますが、、、
実は、ウチもこの度 保留地を購入することになりました。
で、ローンを組んで住宅をと考えてます。過去ログなどをみて、地銀以外のネット系銀行などが気になり、さっそく一件だけ問い合わせてみたとこ『保留地はウチの銀行では扱えません。』と断られました(>.)y-
やはり、今、金利が安い地銀以外では、保留地は厳しいでしょうかぁ?
あと、今、転勤で沖縄を離れてます。そこまで、急ぎで完成しなくて大丈夫ではあります。
ローンを組むにあたり、各銀行さん、それぞれ何年以内にという決まりがあるようです。その点も教えていただけませんかぁ?
1 できれば金利が安いとこで保留地も可能なところもありますでしょうかぁ?!
2 何年以内に住宅を完成させないといけないてしょうかぁ?!
上手く説明できなくて、すいません。。。
少しでもアドバイスください。
どうか、ヨロシクお願いいたします。
おそらく市街化区域ではないと思われます.ネット銀行・大手銀行では取り扱ってません.
地銀に相談するしかないと思います.
保留地ですが、ネットバンクではだめでしたが、みずほでローン組めました.
主です。
さっそく。コメントありがとうございます。
やはりそうなんですね。。。知らなかったです。
本当に、とても助かりました。ちなみに、地銀だとどちらがおすすめとかありますでしょうかぁ?!あと、フラット35も無理ですかぁね?!(フラットもあまり詳しくなくて。。。)
主です。
またまたコメントありがとうございます。
オムスビさん。も、保留地購入されたのですねー(*^^*)
みずほ銀行 どうでしたかぁ?!教えられる範囲でいいので、お願いいたします(>.<)y-~
今はどうかわかりませんが、5年前は保留地でも大丈夫で金利も安かったです。フラット35も組めました。今はどこも低金利で競争が激しいので、どこが安いかわかりません。なおうちは借入と同時に着工したので、間が空いて良いかどうかはわかりません。まずは金利も含めて各銀行に相談して比較検討されたら良いかと思います。
保留地にも種類があります。
ローンを組むときのポイントとしては、その土地に対して登記ができるかできないかが問題です。
登記ができない土地であれば、ローンを組むのは難しいかもしれません。
優良住宅ローン出来ますよ。
フラットで。
ただ、内地なので、かなり電話でやりとりしましたが、凄く丁寧でした。
なん十回も電話しました(笑)
金利、手数料ともよかったですよ!
おすすめです
今年融資実行でした
たくさんの、コメントありがとうございます(*^^*)
主です。
お返事遅くなってすいません。。。(>..<)y-~
マイホーム最高さん。
新しい情報ありがとうございます。さっそく、ネットでみてみました。小さい子がいて、なかなかじっくり読めなくて。。。でも、とても興味があります。少しでも、何かアドバイスがあればヨロシクお願いいたします(^3^)/
失礼しました。
私(主)の 名前。。。
恐竜 訂正➡ チャーリーブラウン
でした。。。
引き継ぎヨロシクお願いいたします。
やっと気づきましたか~(^^)
あるあるなんで・・ドンマイです。