【仕事】仕事にあった服装

= りんさん =

沖縄ももう肌寒くなってきましたね
私の職場では夏はかりゆしウェアと決まっています。冬は仕事にあった服装となっています。

臨時の方ですが背中が見えるような短いシャツやデニムシャツを着てきます。
注意するほどの事ではありませんがカジュアル過ぎでは?と思ってしまいますが皆さんどう思いますか?

6 Comments.

匿名さんより

いまは会社でもクールビズ取り入れている会社はとても多いです。
でもサンダルや短パンとかTシャツのみだけは駄目とかいうのがあるから
クールビズの期間中は、こんな服装ならいいです。と企業の総務とかが決めていること多いですけどね。

匿名さんより

着る服が無い方と思いましょう
常識が無い方と思いましょう
お客様応対職なら外から苦情が入るでしょう

匿名さんより

一言いえばいいだけじゃない?
着る服がないと思うとかイジワルな見方したら可哀想(-_-;)

匿名さんより

臨時の方は職員よりも収入が少ないので服装にお金をかける余裕がないのかも知れません。
見た目を改善して欲しいなら制服を支給するなり、改善策を提案してはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です