【イイ話】ボランティア清掃に感謝

= うるまさん =

今朝 安慶名十字路付近をうるま工業さんの従業員の方数名が一人一人袋を持って、落ちてるゴミを拾ってる姿をみかけました。ボランティア袋のゴミはいっぱいでした。

ポイ捨てが無くなりますように。

うるま工業のみなさんありがとうございました‼素敵な姿に感動しました。

12 Comments.

匿名さんより

そういえば、何年か前に宮里小学校区で、毎朝ゴミ拾いしている方がいました。校長先生かな?

匿名さんより

うちの近所でもよく中学生の方々がゴミ拾いをしてくれています。
学校からの強制ではありますが、数人のグループで楽しく話しながらゴミを拾っている姿は、微笑ましくもあり頼もしくも感じます。
純真な心を持った子供たちがキレイにしてくれている街を、大人が汚すわけにはいきませんね。
街と一緒に私の気持ちもキレイにしてくれているボランティアさん達に感謝です。

匿名さんより

いい会社ですね!いい事をすると気持ちもいいと思います。 見てる人、やってる人素敵な1日になりますよね〜
社長の人柄や、従業員サイコー♪

匿名さんより

沖縄市古謝?海邦町?のハードオフの店員さんも、歩道の草刈りをされてました。
ありがとうございます。

つるこさんより

うるま工業の方々も素晴らしいですが、感謝の気持ちを伝えられる主さんも良い人ですね(^^)
最近は人のあら探しばっかりだから、主さんのような他人の行いをしっかり誉められる人って貴重ですよ(*^^*)

夜香木さんより

いいですね^^
この様な活動が少しずつ広がれば素敵です。

ゴミを拾うと直接的にゴミが減る。
ゴミを拾える人はゴミを捨てることまずない。
拾う事で減るだけではなく、ゴミを増やさない事にも繋がるでしょうし。

自分に出来る事を、出来る時に、出来る範囲で。
そのスタンスで私はやっています^^

匿名さんより

私は散歩がてらレジ袋を持ってごみ拾いをしている者です。
クリーン活動を良い行いだと思われる方にも、是非思うだけでなく自ら行動してほしいです。
時間がないというならば、ポイ捨てを見たら注意するなりその場で拾うなり。

匿名さんより

自治会とか出費があるのは好きじゃないけどゴミ拾いグループやメイトみたいな気軽な強制じゃないのがあれば散歩がてら参加はしたいです。まぁ出会い発展場やゴミ袋代や近所のウワサ話等、結局 現実的には面倒だろうけど

匿名さんより

12/3 PM10:50さん
え?散歩がてらなら参加とかじゃなく誰に言われずともできますよ?

匿名さんより

「おはようございます」「こんにちは」の挨拶程度も嫌なのですか?外歩けなくて大変ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です