= キティさん =
旦那が飲み屋のお姉さんとショートメールや、通話で連絡を取り合っていることがわかりました。
問い詰めると、しつこく電話番号を聞かれ、酔った勢いもあって教えた・・・と。その後後悔したと。
彼いわく、営業のウザい馬鹿な飲み屋のちゃんねー、だそうです。
口の悪い旦那にもウンザリですが、本当に飲み屋のお姉さんは、今後の営業活動のために客の電話番号を聞くのでしょうか。ノルマみたいなものが夜の世界にもあるのでしょうか。
既婚者の携帯だと承知でやるんでしょうか。
お姉さんに対してどうこうというよりも、向こうがわのせいにしてる旦那に腹がたってます。
飲み屋のお姉さんたちも
お客さんよぶのは仕事ですし
必ず?電話番号は聞くはずですよ。
ノルマがあるお店もあるでしょうね。
旦那さんが、いやいや教えたのか
ほいほい教えたのかは
わかりませんが
いやなら、着信拒否してもらったら?
旦那さんの言う通りですよ。一時期専門学校通いながら半年程バイトした事がありますが、既婚者だろうが関係なく番号聞きます。
それも教えるまで粘るお姉さんもいました。聞いたらほぼ毎日メールして(会いに来て〜淋しい〜)とか入れてましたよ。もちろん電話攻撃もです。
ノルマというかママさんが呼びなさいと説教するんです。。アフター強要するママさんもいるとか…
旦那さんの言ってる事は本当です。バカなお姉さんからの連絡に困ってると思います。
ノルマあるところはあります。
営業目的でしか聞きません。
独身、既婚は関係ありません。
嫌なら教えてくれません、教えてくれる人は
ほとんどが鼻の下を伸ばしてます。
女からは500円玉にしか見えてません。
嫌なら教えなければいいし、着拒したらいい。旦那さんも下心があって教えたんじゃないですか?後悔したならなぜ連絡とりあってるんでしょうか?
飲み屋のお姉さんも、お仕事ですよ。既婚者だろうが関係ないです。お客さんなんだから。
どっちにしろ旦那さんが悪いですよ。
私は飲み屋のおねえさんではありませんが、既婚男性にも連絡先は聞くし教えますよ。
メールもSNSもやり取りしますが、私は夫にいちいち報告しています。
でも、ご主人みたいに奥さんに内緒の人もいるかもしれません。
要はその人次第ですよ。
飲み屋のおねえさんがどうだろうと、ご主人が主さんを大事に思うなら、主さんが不快にならないように対応しようってことじゃないですか。
旦那と付き合ってる頃に、
デート中に時々掛かってきましたよ。
フリーの頃に飲み屋通いして電話番号を教えたそうですが、
私と付き合った後、結婚後もショートメールで報告してもらいましたが、
それでも暫く電話ありましたよ。
無視してたら掛かって来なくなりました。
旦那様にその気がなければ、
向こうはただ営業で電話してると思います。
誘われたら飲みに行きたくなるかもしれないので、
着拒が良いと思います。
飲み屋で働いたことあります。
電話番号聞いたりしますよ。飲み屋のママに聞くように言われてます。
客を呼ぶ呼ばないで評価されました。
例えばお客さんがいない暇な時は必死にかけまくって呼びます。
相手が話やすい人だとかけやすいので、嫌なら電話をとらない。もしくは忙しいとか言ってあまり会話せずすぐ切るといいと思います。
教えるしメールアドレスも聞きますよ。ノルマみたいな感じで上からの圧力もあるので姉ちゃん達も必死だと思います
席に着いたら片っ端から番号聞きなさいと教えられます。 まぁ〜大変な仕事ですよね。偽りの恋愛をするからストーカーにあったり彼氏だと勘違いされて恨まれたり。。旦那さんにその気がないなら着信拒否したらいいですよ。
飲み屋の姉ちゃんも嫌われたと勘づくと思いますから。
これって飲み屋の方が先に名刺に電話番号書いて渡してるんだよ。
それに旦那さんが電話してるでしょ?
相手はあくまで仕事ですからあまり気にしないようにね。
旦那さんもせめて奥さんが分からないようにとか配慮は必要よね。
飲み屋歴長い者です。
飲み屋は客呼んでなんぼの世界です。
お姉さんはお仕事で電話番号聞いたんだとおもいますが、お客さんがお姉さんの事を気に入ればお客さんから聞かれる事もありますよ。
お客さんが気に入って電話番号教えたとしても飲み屋のお姉さんからしたらただの金づるでしかないんですけどね^^;
旦那さんに目の前でメール送らせるといいんじゃないですかね。
嫁が嫌がってるから…とか。
飲み屋のオネェチャンからの営業メールや電話はありますよぉ
仕事ですからね…
〇さんと一緒に飲みたいなぁ!とかね
ホントに教えたくなければ…わざと番号違いで言う人もいますし…ちゃんと理由を言って断る人もいますよ
行く気がなければ電話きてもでないし
着信を折り返す事もしなければいいので旦那さん次第かな……
着信拒否させるとかは?
これは飲み屋のねーちゃんのエサ撒き営業。
片っ端からメールの釣り竿を垂らして、食いつく人を
グイッと吊り上げるパターン。
自分はお金がスッカラカンになるので、食いつかんけど
エサとわかっていて、食いつくヤツもいるので
メールが来ても旦那が無視すること。
業界の常識なので、気にしなくていいと思う。
とにかく、返信しない、相手しないこと。
私の旦那は断るときもあるけど、ノリで教えた時は次の日後悔してます。はっきり言って結構、営業電話あるのでめんどくさがって取りません。
でも消さずに残して相手の名前が出たら取らないって方法にしてます。消してしまうと知らない番号からの通知なので仕事関係だと思い取ってしまうからだそうです。
営業の為に連絡先聞く事ありますよ。私の彼にもたまに電話来てましたよ。
「店暇だから飲みに来て~」みたいな。
店の営業時間内の連絡だったらただの営業メールと思うけど、
例えば土日の昼間とか関係ない時間帯の連絡だったり、
「店に来て~」以外の個人的なやりとりだったら下心ありと判断します。
テレビドラマに出てくるような銀座の飲み屋みたいなのを想像してるんですかね?
そういうお店もありますが
庶民的なお店が普通ですよ。話すと同じ小学校出身だったり
仲良くなって客やお店のスタッフみんなでゴルフやダイビングに行くこともありますし
わたしの行く飲み屋では明日の那覇マラソンにみんなで出ます。
なんか浮気とかは相手のあら探しとか旦那をそういう目で見てて楽しいですか?って思いました。
飲み屋のお姉さんのせいにしているけど、旦那さんが教えたのが一番悪いでしょ。
もしかしたら、お姉さんの名刺に書いてある連絡先に電話したのは旦那かもかも知れないしね。
飲み屋のネーチャンでたまに、勝手に携帯触って自分の番号入力してる強者嬢がいます。
交換した覚えないのになぁ〜?と思ったら勝手に触ってたよ!って。はぁ??
旦那が下心があるから連絡取り合うんだよ!
自分の経験上からしたら。
飲み屋歴長い者です。
営業メールであっても、営業メールと思わせないような内容で大体の人はメールしてきますよ。
例えばはっきり、店にきて、とかは送らないです。
仕事的に思わせないために。
だからと言って好きとか気があるようにもしない。
曖昧に…です。
命名や電話で連絡を取り合っているって…、それって旦那さん、完全に飲み屋のお姉さんを気に入っている証拠でしょ。
また、そのお姉さんのお店に行くかもね。
電話までしてるなら旦那さん下心ありでしょう
やましいからわざと奥さんに飲み屋の女の事
悪く言うのでしょうね
その飲み屋の女もあわよくば旦那狙ってる
かもしれませんね
人間だもん
思った通りですよ
多分
性欲とノルマ、お互いに下心あり
人類が何万年も綿々と続いてきた自然の摂理だと思います。
でも自分と関わる人に求めるのは人間としてどうかだよね
無視できるし着拒だって簡単に設定できるのに。
旦那さん下心ありありじゃん。
飲み屋のねーさんはただの営業ですよ
一時期のマンションの営業と同じ
飲み屋のねーちゃんは客が来てなんぼの世界ですから営業してるのでしょう。男は下心丸出しで運良くばゲットできるのではないかとお互い駆け引きしているんですよ。本気にならずにいいのだが男女の関係はどういう風にいくかはわかりませんね。ケツの毛までむしとられないように気をつけないとね。
飲み屋のお姉さんは営業目的。
旦那さんが迷惑と言ってるのに着拒しないのは下心あり。
金づるでも嬉しいから仕方ないさあね
万が一って考えると背中が踊ってるよ
ば〇なおとこタチ笑
万が一。ありえますよね。旦那さんがオネーチャン酔わせて悪さする事も考えられますよ。
最低な旦那。うちの旦那も二年前そうでした。
やはり、治ららないですよ。隠れてLine取り合ってますよ。
ハッキリ言って旦那さんが悪い。
奥さんの事を愛している人なら
そんな事しない。
そういう店にもそもそも行かない。
旦那さんも悪いと思います!
飲み屋にくる客は、まれにお持ち帰り出来れはなと、下心ある客もいます
旦那さんも下心あったのでは
主です。皆さんコメントありがとうございました。不安になるコメントもありましたが(笑)いろいろ勉強になりました。
飲み屋で働いてたらほぼ、お客さんに飲まされて
気付いたら……って事があるそうです。
泣き寝入りで黙ってるそうですよ。
お客さんは、あわよくばって思いながら飲み屋に通うんだと思います。
私からしたら最低な男性なんですけど。
女の子に飲ますママも最低だと思うんですけどね・