【育児】チロリン幼児園の人気

= なおさん =

チロリン幼児園は人気が高いとききました。
申込み日前夜から並んでいる。
紹介枠でないと入園は厳しい。
そんな投稿等を目にして不安しかありません。
実際のところどうなんでしょうか。

29年度の申込みで入園できなかった。
入園できた方のお話をうかがいたいです。

また、詳しい方がいましたら、どうかご返答よろしくおねがいいたします。

8 Comments.

クロちゃんさんより

29年入園ではありませんが。在園児です。月謝が高い分相応のカリキュラム、先生方の対応、行事も盛大です。認可外が補助金目当てでどんどん認可にしている中、チロリンは園長先生の徹底した教育方針を曲げないために認可にはしないそうです。これだけ人気があれば認可にする必要もないのでしょう。我が子の入園も夜中から並んでの入園でした。結果、入れることができて良かったと思っています。

匿名さんより

うちの子も以前通ってましたが、そんなに人気だとは思わず電話で問い合わせをし、知り合いとかいませんが普通に入園できました。なんでだろう?

匿名さんより

わが家も通っていましたが、並んだりしませんでした。ここ最近は夜中から並んだりするのですか? ビックリです。

匿名さんより

うちの子の時は大げさに言えばいつでも入園可能だったと思います。三年間定員にも達していなかったです。(現在中学生と小学生)
音楽発表会の前は年少でもスパルタでした。
親としては公立幼稚園でもよかったかな?との気持ちはありますが・・・子供たちは楽しかったようです。県外に引っ越したお友達と年賀状のやりとりは今でもあり、沖縄に来た時には会ったりしています。

小学校は結構バラバラになりますが、4、5年生で塾で何人かと再会し、私立中でまた何人かと再会しています。憶測ですが卒園児の半数は私立中受験をしていると思います。

匿名さんより

この4~5年から、入園倍率?すごいみたいです。
うちの子は上が小2で卒園児ですが、願書出した年は入れず1年待って年中から入園。兄弟は優先して入れるので下の二人もすんなり入園しました。

生活発表会はすごく感動します。
オーケストラ並みのクラシック演奏が素晴らしいです。

きいさんより

在園児です。
4月からの入園は紹介でないと厳しいと思います。
ただし、転勤族の方も多く年度途中で退園する子もちょこちょこいるので、運が良ければ4月ではありませんがですんなり入園できる方もいるようです。

生活発表会の演奏はもちろん、色々積極的に取り組んでいただけるので普段から活気があっていいですよ。
園の中や園から直接送迎での習い事も充実しているので親は助かっています。
客観的な発達検査(DQ検査)も毎年おこなってくれるので参考になります。

なおさんより

ダメ元で投稿しましたが、
沢山のご返答を頂いて大変うれしいです。
皆様ありがとうございます。
情報が少なく不安しかありませんでしたが、皆様からの投稿で、すごく助けられました。
本当にありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です