ホーム心と体の健康 【健康】大人になって食物アレルギーになるの。 2016年12月12日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = みどりさん = 大人になって、今まで普通に食べていたものがアレルギーを起こすことありますか。 朝食に納豆を食べた日、夜になると額に湿疹ができる気がします。 朝食べて夜に出るのも遅いし、体には出ず顔の一部という点から気のせいでしょうか? 最後のコメントへジャンプ 19 Comments. 匿名さんより 2016年12月12日(月) 18:12 私は、大人になって、体調が悪い時に、トマトやトウモロコシを食べると唇が腫れました。 匿名さんより 2016年12月12日(月) 18:21 主さんのがアレルギーかどうかはわかりませんが 大人になってからアレルギーが発症することもありますよ。 匿名さんより 2016年12月12日(月) 18:46 遅れて症状の出る遅延性アレルギーもあるのでひどくなる前に 一度病院で相談するなり、納豆を控えて様子をみてみては いかがですか? 匿名さんより 2016年12月12日(月) 20:49 私の場合、お酒がそうでした。30歳まで呑めてたお酒が突然アレルギー症状が出て今は怖くて一滴も呑めません 匿名さんより 2016年12月12日(月) 21:43 なりますよ 食べてからすぐ出るタイプや遅いタイプもあります。近いうち必ず病院に行って、確定もらいましょう アレルギーの元とされる物を食べてすぐ運動した人が亡くなるケースがありますので。※最近県外でありました 匿名さんより 2016年12月12日(月) 22:48 食べ物ではありませんが、30歳過ぎて急に金属アレルギーになりました。 匿名さんより 2016年12月13日(火) 00:07 最近から急に、お酒は蒸留酒以外を飲むとブツブツが出るようになってしまった。ビックリした。 匿名さんより 2016年12月13日(火) 09:20 遅延型アレルギーで検索してみて下さい。私は好きで飲んだり食べてたりしたものが引っかかっていました。 匿名さんより 2016年12月13日(火) 13:42 私も3人目を産んだ後に突然金属アレルギーになりました(>_<)なので、大人になって何らかのアレルギーになる事は有り得るのかなぁと思います。 匿名さんより 2016年12月13日(火) 14:19 皮膚科で納豆のアレルギー検査をしてみては? 匿名さんより 2016年12月13日(火) 14:49 出産後から柑橘系のアレルギーになりました。 びっくりしました。 匿名さんより 2016年12月13日(火) 15:54 大人になってアトピーになる人や 喘息になる人はたくさんいますよ。 加齢により元々のアレルギー体質が 免疫力が弱ったりなどの様々な要因で発症します。 匿名さんより 2016年12月13日(火) 16:22 ありますよ、私も出産後、金属アレルギーになりました、肌荒れもよくするし、あと、カラー材も気をつけくださいね、急に発症したりするので!! 匿名さんより 2016年12月13日(火) 16:24 エビやカニの甲殻類です。 あんなに大好きだったのにもう食べられません。 匿名さんより 2016年12月13日(火) 18:29 私は口紅アレルギー 20代後半に急になりました。それまで全然大丈夫だったのに。 無色透明のリップですらかぶれるのがある。唇がタラコになります 今は、何にも塗ってません。 なので口紅塗っている女性羨ましいです。 匿名さんより 2016年12月13日(火) 18:42 納豆だけですか?その他大豆類は大丈夫なのですか? 匿名さんより 2016年12月14日(水) 10:41 主です。 コメントありがとうございます。 最近は、午前中に口周りが痒くて、お昼には治まってたり。 納豆を食べない日でも出ました。 もう食べてる全部が怪しく感じてきました。 大人のアレルギー検査はどこでできますか。 大体、小児科になりますよね〜。 匿名さんより 2016年12月14日(水) 10:44 アレルギーだとしたら納豆じゃなくて大豆を疑った方がいいと思いますが。 検査は皮膚に症状が現れるなら皮膚科 他にもあるなら内科でいいと思いますよ。 他の病気も考えられるので総合病院とかで電話で確認した方がいいと思います。 匿名さんより 2016年12月24日(土) 00:27 納豆アレルギーの患者の8割がサーファーやダイバーという記事をよみました。 ネバネバ成分のポリガンマグルタミン酸が原因らしく、クラゲの成分にも含まれるそうです。 主さんが海に潜る機会が多いかはわかりませんがクラゲに刺される事により発症する事があるそうです。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2016年12月12日(月) 21:43 なりますよ 食べてからすぐ出るタイプや遅いタイプもあります。近いうち必ず病院に行って、確定もらいましょう アレルギーの元とされる物を食べてすぐ運動した人が亡くなるケースがありますので。※最近県外でありました
匿名さんより 2016年12月13日(火) 15:54 大人になってアトピーになる人や 喘息になる人はたくさんいますよ。 加齢により元々のアレルギー体質が 免疫力が弱ったりなどの様々な要因で発症します。
匿名さんより 2016年12月13日(火) 18:29 私は口紅アレルギー 20代後半に急になりました。それまで全然大丈夫だったのに。 無色透明のリップですらかぶれるのがある。唇がタラコになります 今は、何にも塗ってません。 なので口紅塗っている女性羨ましいです。
匿名さんより 2016年12月14日(水) 10:41 主です。 コメントありがとうございます。 最近は、午前中に口周りが痒くて、お昼には治まってたり。 納豆を食べない日でも出ました。 もう食べてる全部が怪しく感じてきました。 大人のアレルギー検査はどこでできますか。 大体、小児科になりますよね〜。
匿名さんより 2016年12月14日(水) 10:44 アレルギーだとしたら納豆じゃなくて大豆を疑った方がいいと思いますが。 検査は皮膚に症状が現れるなら皮膚科 他にもあるなら内科でいいと思いますよ。 他の病気も考えられるので総合病院とかで電話で確認した方がいいと思います。
匿名さんより 2016年12月24日(土) 00:27 納豆アレルギーの患者の8割がサーファーやダイバーという記事をよみました。 ネバネバ成分のポリガンマグルタミン酸が原因らしく、クラゲの成分にも含まれるそうです。 主さんが海に潜る機会が多いかはわかりませんがクラゲに刺される事により発症する事があるそうです。
私は、大人になって、体調が悪い時に、トマトやトウモロコシを食べると唇が腫れました。
主さんのがアレルギーかどうかはわかりませんが
大人になってからアレルギーが発症することもありますよ。
遅れて症状の出る遅延性アレルギーもあるのでひどくなる前に
一度病院で相談するなり、納豆を控えて様子をみてみては
いかがですか?
私の場合、お酒がそうでした。30歳まで呑めてたお酒が突然アレルギー症状が出て今は怖くて一滴も呑めません
なりますよ
食べてからすぐ出るタイプや遅いタイプもあります。近いうち必ず病院に行って、確定もらいましょう
アレルギーの元とされる物を食べてすぐ運動した人が亡くなるケースがありますので。※最近県外でありました
食べ物ではありませんが、30歳過ぎて急に金属アレルギーになりました。
最近から急に、お酒は蒸留酒以外を飲むとブツブツが出るようになってしまった。ビックリした。
遅延型アレルギーで検索してみて下さい。私は好きで飲んだり食べてたりしたものが引っかかっていました。
私も3人目を産んだ後に突然金属アレルギーになりました(>_<)なので、大人になって何らかのアレルギーになる事は有り得るのかなぁと思います。
皮膚科で納豆のアレルギー検査をしてみては?
出産後から柑橘系のアレルギーになりました。
びっくりしました。
大人になってアトピーになる人や
喘息になる人はたくさんいますよ。
加齢により元々のアレルギー体質が
免疫力が弱ったりなどの様々な要因で発症します。
ありますよ、私も出産後、金属アレルギーになりました、肌荒れもよくするし、あと、カラー材も気をつけくださいね、急に発症したりするので!!
エビやカニの甲殻類です。
あんなに大好きだったのにもう食べられません。
私は口紅アレルギー
20代後半に急になりました。それまで全然大丈夫だったのに。
無色透明のリップですらかぶれるのがある。唇がタラコになります
今は、何にも塗ってません。
なので口紅塗っている女性羨ましいです。
納豆だけですか?その他大豆類は大丈夫なのですか?
主です。
コメントありがとうございます。
最近は、午前中に口周りが痒くて、お昼には治まってたり。
納豆を食べない日でも出ました。
もう食べてる全部が怪しく感じてきました。
大人のアレルギー検査はどこでできますか。
大体、小児科になりますよね〜。
アレルギーだとしたら納豆じゃなくて大豆を疑った方がいいと思いますが。
検査は皮膚に症状が現れるなら皮膚科
他にもあるなら内科でいいと思いますよ。
他の病気も考えられるので総合病院とかで電話で確認した方がいいと思います。
納豆アレルギーの患者の8割がサーファーやダイバーという記事をよみました。
ネバネバ成分のポリガンマグルタミン酸が原因らしく、クラゲの成分にも含まれるそうです。
主さんが海に潜る機会が多いかはわかりませんがクラゲに刺される事により発症する事があるそうです。