ホームペットのうわさ話 【ペット】近所の犬がうるさいのですが… 2018/09/08 = ニャン子さん = こんにちは タイトル通り、近所の番犬がうるさくて迷惑してるのですが、それは置いといて 飼い主さん達はうるさくないのでしょうか? とても不思議です。 3+ 最後のコメントへジャンプ 33 Comments. 匿名さんより 2018年09月08日(土) 05:49 うるさいと思いますが、外側向いて吠えているので、道向かいの家が一番うるさいんじゃないかなぁ。 8+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 06:26 1日中うるさいってよっぽど不審者が多い地域なのか。 だからよく吠える犬を飼ってるのかもね。 4+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 06:39 いやいやいや… 不審者が多い土地だから一日中吠えてるとか無いでしょ ただ単にその家が犬の要求に応えてないんじゃないですか? 散歩に行きたい、お腹が空いた、構って欲しい 犬は満たされないと解って欲しくて態度に表します それにしてもずっと吠えてるのに放っておくなんて 迷惑でしか無いですね 犬も周りも可哀想… 41+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 06:48 番犬、一日中吠えてる ということから、繋ぎっぱなしで散歩もさせてないのでは?と予想されます 14+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 07:02 飼い主の愛情が足りてないと見境なく吠えるのだそうです 躾も比例してるんでしょうね 賢いワンちゃんはちゃんと人を見て学習しますよ 22+ ニャン子さんより 2018年09月08日(土) 07:23 主です。 なるほどです。 散歩させてる様子は見た事ありません。 あんなに吠えるのに飼い主さん達はうるさいと思わないのか? 慣れてしまったのですかね? 相談するとすればどこでしょうか? 8+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 07:24 よく吠える犬の道向かいのに住んでますが本当に迷惑です。 家の前を人が通る度に吠えまくり。。 たまに歩く人がビックリして叫び声をあげてます。 飼い主は気にしてないのかなぁ。 本当に不思議です。 8+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 07:35 慣れてしまったのでしょうかね… ただ単に犬の要求に応えたく無いから放っているんだと思います 市役所、保健所、警察署に相談してみて下さい 8+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 07:48 先ずは役所に相談、役所の人から飼い主に指導、改善なければ警察へ 5+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 07:55 お年寄りで耳が御不自由 2+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 07:58 俺なら、まず腰を低くして優しい口調で言いに行く。「お宅の犬がうるさくて迷惑してる…」と言ったあとに犬が近くにいたらチラッとにらむ。 それでも静かにならないなら、ゴルフドライバー持って深夜に「○○さーん!」って大声で呼んで注意する。ゴルフドライバーの事を聞かれたら「早朝からゴルフがあるんですよね…」って言いながら、目の前で、鼻息あらくしてゴルフドライバーをブンブンなるくらくらい野球スウィングする。その後に優しい口調で「犬の件、よろしくお願いしますね。とニコッて笑って帰る。 7+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:03 ニコッて優しい 0 匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:06 0758 サイコ? 9+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:08 番犬なら吠えて当然だと思いますが? 外壁塗装セールス、選挙活動、NHK、宗教活動、その他犬にとっては不審者がたくさん来ます。 よく吠える犬を番犬としておいてますが、毎日散歩させてますよ。 吠える犬をひとくくりにするな! 10+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:08 0758 逆にあんたが捕まりそうだ 17+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:13 散歩しないと トイレできないこいるんですよ がまんしてるのかも、かわいそうに いつもは外飼いだったけど 危ないからって中に入れてるのに すごいないてました だから台風の中、命がけで散歩してました 3+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:27 直接言うのはオススメしません ご近所トラブルの元です 13+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:41 0808 うるさい犬は迷惑 10+ ニャン子さんより 2018年09月08日(土) 08:50 主です。 飼い主さんは30代夫婦、小学生のお子様がいる世帯です。 トイレはお庭でしてるようです。 転がってます、2匹分。 ご主人さんは警察官です。 そう! そこのあなたです! って、ここを見てくれてたらいいのにな(^^; 14+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:51 犬を常食する国もあるよね てんとむら行って、よく吠えるのがいますけど クンチづけにひとついかがですかーって、、、 0 匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:56 良かった、うちじゃなくて 1+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 09:13 私も犬飼ってますけどほぼ間違いなく犬が欲求不満になってますね。 犬種により多少の違いはあるそうですが、本来は犬が四六時中のべつ幕なしに吠え続ける事は無いそうです。吠えるって犬にとっては相当エネルギー使うそうで。 犬は自分の寝場所でウンチはしません。野生動物にとってはウンチの臭いを嗅ぎ付けて天敵に襲われる危険がありますから、その名残りだそうです。 庭でウンチする犬は多いでしょうけど、それを片付けないで放置するのも犬に取っては凄いストレスになるようです。散歩に連れて行かない、ウンチを片付けないなんてトンでもないですね。 しつけちゃんとすれば決まった時間に決まった場所でウンチするようにもなりますし、家の敷地内に入って来る人以外には吠えないようにすることも出来るのに。 7+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 09:22 警察官…2匹…子供が小学生… もしかして… 3+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 09:48 単純に、それは人による。 うるさいと思ってるがあきらめてる、 慣れているかも知れないし、 全く気にならない人かも知れないし。 散らかってる部屋でも平気な人 風呂に入らないでも平気な人 TVの音がうるさくても寝れる人 小さな音や明かりでも気になり寝れない人。 主さんの周りにも、主さんの常識と かけ離れてる人は沢山いるはずです。 そう考えると大して不思議ではありませんよ。 1+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 09:51 決して擁護してる訳ではありません。 私の近所にも以前、そんな方がいました。 大げさでは無く一日中吠えてました。 住んでる人間もそれなりの人でしたよ。 言っても全く通じない。 こちらが異常に神経質だと思われていました。 6+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 10:02 警察官なら、警察署に相談してみたら? もし、そこの所轄勤めなら自分の家が対象になる事ほど恥ずかしいものはないし、違う所轄でもタイミングが合えば旦那さんが対応したら、狭い島国、知り合いの警察官が来て「アッ!」ってなれば自分の保身の為にも多少なりと考えるのでは? 9+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 11:33 警察にいうなんて 絶対やめたほうがいい 4+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 11:35 誰がいってきたか調べられますよ 3+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 11:36 近所にもジャンプしながら吠えまくる番犬がいます。その姿が今にも襲ってきそうで怖く、吠えられるのもビックリするので最近はその道は避けて通ってます。上のコメント読んで感じた事は この犬はきっと飼い主さんの愛情を感じてないのかもと思い可哀想になりました。散歩してる姿は見た事ないな 4+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 13:03 近所にビッグスクーターとやらを乗り回す煩い奴が居ます。 そのバイクが通る時にお隣の犬が必ず吠えます。何年もこの時だけは吠えます。 犬も、そのバイクの音が耳障りで煩わしいんでしょうね。 気持ち分かります。元気なうちは吠えてくれ、○○くん! 6+ 匿名さんより 2018年09月08日(土) 19:06 昔、オバーの家にいた犬をわざと逃がしたよ(笑)かわいくないし、うるさいし、庭に糞が散らばって臭かった 0 匿名さんより 2018年09月08日(土) 21:24 しつけの問題。 番犬だとしてもテリトリー内(敷地内)に 入らなければ吠えないようにしつけることは可能。 飼い主がカスなだけ。 4+ 匿名さんより 2018年09月09日(日) 10:18 門扉の閉めきって自分の家の敷地内は自由に歩き回れるようにしてるから(つないでるよりも)犬は幸せだろ、くらいに思ってる馬鹿な飼主が結構いる。つないでないから散歩はいらんだろ、なんて思い違いも甚だしい。 カンカン照りの場所なら話は別だけど、風通しのよい、湿気のない場所を選んで置くなら、犬小屋につないで毎日欠かさず散歩に連れて行く方が犬は幸せ。毎日ちゃんと散歩させてウンチもキチンと片付ける飼い方ならつながれててもそれほどストレスためない。犬は一日の殆どを寝て過ごしてる。 敷地内を歩き回らせてるってある意味大きな犬小屋で飼ってるようなもの。その犬小屋から出さず(散歩させず)、自分の寝場所のウンチもろくに片付けない。こっちの方が虐待。「つながれてる方が可哀想、うちは自由に歩かせてる」なんてトンでもない。 1+ コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メールアドレス サイト
匿名さんより 2018年09月08日(土) 06:39 いやいやいや… 不審者が多い土地だから一日中吠えてるとか無いでしょ ただ単にその家が犬の要求に応えてないんじゃないですか? 散歩に行きたい、お腹が空いた、構って欲しい 犬は満たされないと解って欲しくて態度に表します それにしてもずっと吠えてるのに放っておくなんて 迷惑でしか無いですね 犬も周りも可哀想… 41+
ニャン子さんより 2018年09月08日(土) 07:23 主です。 なるほどです。 散歩させてる様子は見た事ありません。 あんなに吠えるのに飼い主さん達はうるさいと思わないのか? 慣れてしまったのですかね? 相談するとすればどこでしょうか? 8+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 07:24 よく吠える犬の道向かいのに住んでますが本当に迷惑です。 家の前を人が通る度に吠えまくり。。 たまに歩く人がビックリして叫び声をあげてます。 飼い主は気にしてないのかなぁ。 本当に不思議です。 8+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 07:58 俺なら、まず腰を低くして優しい口調で言いに行く。「お宅の犬がうるさくて迷惑してる…」と言ったあとに犬が近くにいたらチラッとにらむ。 それでも静かにならないなら、ゴルフドライバー持って深夜に「○○さーん!」って大声で呼んで注意する。ゴルフドライバーの事を聞かれたら「早朝からゴルフがあるんですよね…」って言いながら、目の前で、鼻息あらくしてゴルフドライバーをブンブンなるくらくらい野球スウィングする。その後に優しい口調で「犬の件、よろしくお願いしますね。とニコッて笑って帰る。 7+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:08 番犬なら吠えて当然だと思いますが? 外壁塗装セールス、選挙活動、NHK、宗教活動、その他犬にとっては不審者がたくさん来ます。 よく吠える犬を番犬としておいてますが、毎日散歩させてますよ。 吠える犬をひとくくりにするな! 10+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 08:13 散歩しないと トイレできないこいるんですよ がまんしてるのかも、かわいそうに いつもは外飼いだったけど 危ないからって中に入れてるのに すごいないてました だから台風の中、命がけで散歩してました 3+
ニャン子さんより 2018年09月08日(土) 08:50 主です。 飼い主さんは30代夫婦、小学生のお子様がいる世帯です。 トイレはお庭でしてるようです。 転がってます、2匹分。 ご主人さんは警察官です。 そう! そこのあなたです! って、ここを見てくれてたらいいのにな(^^; 14+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 09:13 私も犬飼ってますけどほぼ間違いなく犬が欲求不満になってますね。 犬種により多少の違いはあるそうですが、本来は犬が四六時中のべつ幕なしに吠え続ける事は無いそうです。吠えるって犬にとっては相当エネルギー使うそうで。 犬は自分の寝場所でウンチはしません。野生動物にとってはウンチの臭いを嗅ぎ付けて天敵に襲われる危険がありますから、その名残りだそうです。 庭でウンチする犬は多いでしょうけど、それを片付けないで放置するのも犬に取っては凄いストレスになるようです。散歩に連れて行かない、ウンチを片付けないなんてトンでもないですね。 しつけちゃんとすれば決まった時間に決まった場所でウンチするようにもなりますし、家の敷地内に入って来る人以外には吠えないようにすることも出来るのに。 7+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 09:48 単純に、それは人による。 うるさいと思ってるがあきらめてる、 慣れているかも知れないし、 全く気にならない人かも知れないし。 散らかってる部屋でも平気な人 風呂に入らないでも平気な人 TVの音がうるさくても寝れる人 小さな音や明かりでも気になり寝れない人。 主さんの周りにも、主さんの常識と かけ離れてる人は沢山いるはずです。 そう考えると大して不思議ではありませんよ。 1+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 09:51 決して擁護してる訳ではありません。 私の近所にも以前、そんな方がいました。 大げさでは無く一日中吠えてました。 住んでる人間もそれなりの人でしたよ。 言っても全く通じない。 こちらが異常に神経質だと思われていました。 6+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 10:02 警察官なら、警察署に相談してみたら? もし、そこの所轄勤めなら自分の家が対象になる事ほど恥ずかしいものはないし、違う所轄でもタイミングが合えば旦那さんが対応したら、狭い島国、知り合いの警察官が来て「アッ!」ってなれば自分の保身の為にも多少なりと考えるのでは? 9+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 11:36 近所にもジャンプしながら吠えまくる番犬がいます。その姿が今にも襲ってきそうで怖く、吠えられるのもビックリするので最近はその道は避けて通ってます。上のコメント読んで感じた事は この犬はきっと飼い主さんの愛情を感じてないのかもと思い可哀想になりました。散歩してる姿は見た事ないな 4+
匿名さんより 2018年09月08日(土) 13:03 近所にビッグスクーターとやらを乗り回す煩い奴が居ます。 そのバイクが通る時にお隣の犬が必ず吠えます。何年もこの時だけは吠えます。 犬も、そのバイクの音が耳障りで煩わしいんでしょうね。 気持ち分かります。元気なうちは吠えてくれ、○○くん! 6+
匿名さんより 2018年09月09日(日) 10:18 門扉の閉めきって自分の家の敷地内は自由に歩き回れるようにしてるから(つないでるよりも)犬は幸せだろ、くらいに思ってる馬鹿な飼主が結構いる。つないでないから散歩はいらんだろ、なんて思い違いも甚だしい。 カンカン照りの場所なら話は別だけど、風通しのよい、湿気のない場所を選んで置くなら、犬小屋につないで毎日欠かさず散歩に連れて行く方が犬は幸せ。毎日ちゃんと散歩させてウンチもキチンと片付ける飼い方ならつながれててもそれほどストレスためない。犬は一日の殆どを寝て過ごしてる。 敷地内を歩き回らせてるってある意味大きな犬小屋で飼ってるようなもの。その犬小屋から出さず(散歩させず)、自分の寝場所のウンチもろくに片付けない。こっちの方が虐待。「つながれてる方が可哀想、うちは自由に歩かせてる」なんてトンでもない。 1+
うるさいと思いますが、外側向いて吠えているので、道向かいの家が一番うるさいんじゃないかなぁ。
1日中うるさいってよっぽど不審者が多い地域なのか。
だからよく吠える犬を飼ってるのかもね。
いやいやいや…
不審者が多い土地だから一日中吠えてるとか無いでしょ
ただ単にその家が犬の要求に応えてないんじゃないですか?
散歩に行きたい、お腹が空いた、構って欲しい
犬は満たされないと解って欲しくて態度に表します
それにしてもずっと吠えてるのに放っておくなんて
迷惑でしか無いですね
犬も周りも可哀想…
番犬、一日中吠えてる
ということから、繋ぎっぱなしで散歩もさせてないのでは?と予想されます
飼い主の愛情が足りてないと見境なく吠えるのだそうです
躾も比例してるんでしょうね 賢いワンちゃんはちゃんと人を見て学習しますよ
主です。
なるほどです。
散歩させてる様子は見た事ありません。
あんなに吠えるのに飼い主さん達はうるさいと思わないのか?
慣れてしまったのですかね?
相談するとすればどこでしょうか?
よく吠える犬の道向かいのに住んでますが本当に迷惑です。
家の前を人が通る度に吠えまくり。。
たまに歩く人がビックリして叫び声をあげてます。
飼い主は気にしてないのかなぁ。
本当に不思議です。
慣れてしまったのでしょうかね…
ただ単に犬の要求に応えたく無いから放っているんだと思います
市役所、保健所、警察署に相談してみて下さい
先ずは役所に相談、役所の人から飼い主に指導、改善なければ警察へ
お年寄りで耳が御不自由
俺なら、まず腰を低くして優しい口調で言いに行く。「お宅の犬がうるさくて迷惑してる…」と言ったあとに犬が近くにいたらチラッとにらむ。
それでも静かにならないなら、ゴルフドライバー持って深夜に「○○さーん!」って大声で呼んで注意する。ゴルフドライバーの事を聞かれたら「早朝からゴルフがあるんですよね…」って言いながら、目の前で、鼻息あらくしてゴルフドライバーをブンブンなるくらくらい野球スウィングする。その後に優しい口調で「犬の件、よろしくお願いしますね。とニコッて笑って帰る。
ニコッて優しい
0758
サイコ?
番犬なら吠えて当然だと思いますが?
外壁塗装セールス、選挙活動、NHK、宗教活動、その他犬にとっては不審者がたくさん来ます。
よく吠える犬を番犬としておいてますが、毎日散歩させてますよ。
吠える犬をひとくくりにするな!
0758
逆にあんたが捕まりそうだ
散歩しないと
トイレできないこいるんですよ
がまんしてるのかも、かわいそうに
いつもは外飼いだったけど
危ないからって中に入れてるのに
すごいないてました
だから台風の中、命がけで散歩してました
直接言うのはオススメしません
ご近所トラブルの元です
0808
うるさい犬は迷惑
主です。
飼い主さんは30代夫婦、小学生のお子様がいる世帯です。
トイレはお庭でしてるようです。
転がってます、2匹分。
ご主人さんは警察官です。
そう! そこのあなたです!
って、ここを見てくれてたらいいのにな(^^;
犬を常食する国もあるよね
てんとむら行って、よく吠えるのがいますけど
クンチづけにひとついかがですかーって、、、
良かった、うちじゃなくて
私も犬飼ってますけどほぼ間違いなく犬が欲求不満になってますね。
犬種により多少の違いはあるそうですが、本来は犬が四六時中のべつ幕なしに吠え続ける事は無いそうです。吠えるって犬にとっては相当エネルギー使うそうで。
犬は自分の寝場所でウンチはしません。野生動物にとってはウンチの臭いを嗅ぎ付けて天敵に襲われる危険がありますから、その名残りだそうです。
庭でウンチする犬は多いでしょうけど、それを片付けないで放置するのも犬に取っては凄いストレスになるようです。散歩に連れて行かない、ウンチを片付けないなんてトンでもないですね。
しつけちゃんとすれば決まった時間に決まった場所でウンチするようにもなりますし、家の敷地内に入って来る人以外には吠えないようにすることも出来るのに。
警察官…2匹…子供が小学生…
もしかして…
単純に、それは人による。
うるさいと思ってるがあきらめてる、
慣れているかも知れないし、
全く気にならない人かも知れないし。
散らかってる部屋でも平気な人
風呂に入らないでも平気な人
TVの音がうるさくても寝れる人
小さな音や明かりでも気になり寝れない人。
主さんの周りにも、主さんの常識と
かけ離れてる人は沢山いるはずです。
そう考えると大して不思議ではありませんよ。
決して擁護してる訳ではありません。
私の近所にも以前、そんな方がいました。
大げさでは無く一日中吠えてました。
住んでる人間もそれなりの人でしたよ。
言っても全く通じない。
こちらが異常に神経質だと思われていました。
警察官なら、警察署に相談してみたら?
もし、そこの所轄勤めなら自分の家が対象になる事ほど恥ずかしいものはないし、違う所轄でもタイミングが合えば旦那さんが対応したら、狭い島国、知り合いの警察官が来て「アッ!」ってなれば自分の保身の為にも多少なりと考えるのでは?
警察にいうなんて
絶対やめたほうがいい
誰がいってきたか調べられますよ
近所にもジャンプしながら吠えまくる番犬がいます。その姿が今にも襲ってきそうで怖く、吠えられるのもビックリするので最近はその道は避けて通ってます。上のコメント読んで感じた事は
この犬はきっと飼い主さんの愛情を感じてないのかもと思い可哀想になりました。散歩してる姿は見た事ないな
近所にビッグスクーターとやらを乗り回す煩い奴が居ます。
そのバイクが通る時にお隣の犬が必ず吠えます。何年もこの時だけは吠えます。
犬も、そのバイクの音が耳障りで煩わしいんでしょうね。
気持ち分かります。元気なうちは吠えてくれ、○○くん!
昔、オバーの家にいた犬をわざと逃がしたよ(笑)かわいくないし、うるさいし、庭に糞が散らばって臭かった
しつけの問題。
番犬だとしてもテリトリー内(敷地内)に
入らなければ吠えないようにしつけることは可能。
飼い主がカスなだけ。
門扉の閉めきって自分の家の敷地内は自由に歩き回れるようにしてるから(つないでるよりも)犬は幸せだろ、くらいに思ってる馬鹿な飼主が結構いる。つないでないから散歩はいらんだろ、なんて思い違いも甚だしい。
カンカン照りの場所なら話は別だけど、風通しのよい、湿気のない場所を選んで置くなら、犬小屋につないで毎日欠かさず散歩に連れて行く方が犬は幸せ。毎日ちゃんと散歩させてウンチもキチンと片付ける飼い方ならつながれててもそれほどストレスためない。犬は一日の殆どを寝て過ごしてる。
敷地内を歩き回らせてるってある意味大きな犬小屋で飼ってるようなもの。その犬小屋から出さず(散歩させず)、自分の寝場所のウンチもろくに片付けない。こっちの方が虐待。「つながれてる方が可哀想、うちは自由に歩かせてる」なんてトンでもない。