ホーム恋愛相談室 【恋愛】低所得です。沖縄で玉の輿婚するには? 2018/12/30 = ユキさん = 題名通りですが、低所得なので玉の輿憧れます。 沖縄住んでいて、パイロットや医師と出会い結婚された方いますか?パイロット憧れれる〜 0 最後のコメントへジャンプ 57 Comments. 匿名さんより 2018年12月30日(日) 16:44 パイロットでも航空自衛隊のパイロットとかでしたら 合コンや婚活パーティーの自衛隊の時が出会いのチャンスですよ 4+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 16:57 結婚相手となると知的レベルが 一緒じゃないとお付き合いは難しいかも。 愛人なら、容姿が相手の好みなら 付き合ってもらえそう。 ハル 23+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 17:15 見合った家庭環境じゃないと奇跡的に結婚にこぎつけたとしても、相手の家庭に合わせるのに辛い思いしますよ。身の丈に合った人を探した方がよろしいかと思いますけど。 32+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 17:16 ご近所にパイロットさんのおうちありました。毎日、黒塗りの高級車が迎えに来てたな。立派な家を建替え新築し、奥様は元CAさん、専業主婦、ご夫婦で趣味はテニス、グランドピアノ弾くひとり娘。なんて羨ましいお宅。 でも現役中にガンであっという間に亡くなり、奥様は若くして未亡人に。娘は内地にお嫁に行き、お屋敷にひとり。 先日、数年ぶりにお会いしたところテニスの日焼けがたたったのか、レーズンみたいなシワシワ黒いおばあさんになっていました。 あんなに憧れの奥様だったのに、、、 あまり幸せそうに見えなかったナ 7+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 17:23 玉の輿って、結婚後、その玉に乗り続けるのもそれなりの努力が必要と聞きます。 まずは自分を磨きましょう~。 36+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 17:34 医療事務の綺麗な女性が医師と結婚していました。 パートでもいいから働き続けたほうがストレス少ないようです。 6+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 17:56 看護師と医師。 医療事務員と医師。 弁護士事務所の事務員と弁護士。 客室乗務員とパイロット。 グランドスタッフとパイロット。 私の知る限りはこんなかんじ。 仕事が出来る人だったり、美人さん。 共通するのは人当たりが良い点です。 5+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 18:25 玉の輿に憧れるのはいいけど主や主の身内は身綺麗なの?資産家は結婚相手の身辺調査するのがデフォだよ。 17+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 18:25 玉の輿とは収入いくら以上の事ですか? 0 匿名さんより 2018年12月30日(日) 18:39 玉の輿狙ってそのまま婚期逃しそう。 自分の収入を上げる努力した方が良いと思うます。 20+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 18:48 玉の輿狙うために何の努力してんの? 10+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 19:33 容姿、知性、教養はないと無理だと思います。 13+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 19:39 玉の輿って久しぶりに聞きました! 相手に頼るより自分磨きした方がいい。 芸能人で社長と結婚したけど、破産やトラブル、相手が病気したとか聞くと人並みが幸せかと思う。 15+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 19:58 顔や容姿はいくらでも整形できるし、歯を矯正すれば顔が変わる。幹細胞治療で若返りもできるし、健康な体も手に入るだろうけど、知能だけは遺伝5割、環境3割らしい。 2+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 20:09 わたしの友人も玉の輿目指していました。 色白で可愛いくて男性からモテていました。 でも、なかなか出会いがなくて… そのうちいい年齢になって焦ったのか、そう好きでもない同級生と付き合って出来ちゃった婚しました。 あんなに可愛いかった友人もストレスで激太り してなんかもったない。。 こういう人生もありますよ。 1+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 20:37 同級生ですが、母子家庭で高卒、卒業後に仕事がなくて松山でホステス。 勤務先で会社社長と結婚。セブ島で結婚式。今はシンガポールに移住してお手伝いさんがいる家に住んでいるそうな。 母親に戸建をプレゼントしたとか。 容姿は至って普通だけど、穏やかで聞き上手な子でした。 主さんに、ホステス勤務おすすめします。 5+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 20:41 主が年収400万あれば、旦那が年収600万でもよくない?出世したら昇給あるし。 3+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 21:00 玉の輿でもいろいろあるよね。 知人の旦那がテナントビル1棟 賃貸アパート2棟、軍用地持ってて 全て相続したもので旦那は無職で趣味は車とゲーム。 羨ましくないと思った。 低所得の夫は困るけど 富裕層もそれはそれで家柄や常識が違うから面倒よ。 偏差値に差があると会話が合わないそうだから 医師とかならそれ相応の頭の回転と愛嬌、 気のまわしかたが必要。 医師の奥さん、PTAそつなくこなしたり 親戚関係も上手で精神的に大人でやっぱり出来る女が多い。 12+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 21:08 12月30日17時16分 失礼な書き込み 2+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 21:14 狭い沖縄では個人が特定されます。気を付けて下さい 8+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 21:35 沖縄に住んでる民間パイロットだとJT●が主だと思います。大手航空会社と違って収入は高くないですよ。それよりも転勤族の一部上場企業の会社員を狙った方が良いと思います。ご検討お祈りしております 5+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 21:59 んー、医師やパイロットの奥様って大変そうで必死で維持してる感じがありませんか。代々家系、家族の生活がそうなら自然体なんだと思うので、そうでないなら、 私なら身の丈にあった教養が幸せかなあと思います。 医師やパイロットじゃなくても年収2000万越えならいますよ。そっちのほうが生活は楽しいかも。職種にこだわらず年収で探したらどうですか。 4+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:05 玉の輿、、、 年収いくら? 医者やパイロットは収入は高いけど玉の輿?ではない気がする。 4+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:07 16:57の方がスレ主に失礼だと思った。 低所得=知的レベル低い って言いたいのか…? いい人と思ってたのに最近がっかりばっかり。 0 匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:10 いい人だよー 団地スレみておいでよー 0 匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:15 最低でも学歴は大卒かな。難易度はともかく。じゃないと学歴コンプになっちゃうよ。今の人間環境と結婚後の人間環境は変わるから。 0 匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:32 憧れる・・ドラマのような出会いは滅多にありません。 現実を見ましょう。 主さんは何か得意分野ありますか? 0 匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:37 19:58 顔や容姿はいくらでも整形できるし、歯を矯正すれば顔が変わる。 どんなに整形しようとも、ある程度、元が良くないと綺麗にはなれません。 歯だけは変わるかも。 2+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:41 同じマンションに若いパイロットのお宅があります。まだ若いので副操縦士だと思いますが、奥さんが超きれいです。というより、若いので可愛い! うちなーんちゅなのに肌、真っ白で驚きます。 でもCA出身ではないそうです。 どこで出会ったのかはさすがに聞きにくいですが、女性からしても 惚れてまうやろ!です。 眩しすぎ。 一般的なカワイコちゃん達とは何かが違う…こんな同級生、いませんでした。 自分磨きのレベルではない気がする。 4+ 匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:53 低所得=知的レベルが低いとは思いませんがね。東大卒シンママで、病気して低所得になった人のネット記事読んだことあります。人にはそれぞれ事情がありますよね。 顎で骨格変わりません?小顔になったり。 2+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 00:03 プリティーウーマン 0 匿名さんより 2018年12月31日(月) 01:23 出来上がった人よりも、お付き合いしている人が人間的にも経済的にも成長して裕福になるお手伝いをすると結果的には玉の輿に成ると思います。 7+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 07:39 ビル持ちの金持ちのジィさんから愛人ならないかとお誘いがありました。子供いて×1の私にはラッキーだったのかもしれませんが勿体無いけどお断りしました。彼氏がいなければOKしてたかも。 裕福に生活出来てたのになぁ。 しかも相手の親族の事なんてしなくていいし。はぁ、幼かったなぁ…今なら飛びつくのに…残念。 3+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 08:27 自分磨きもせず、呆れた夢を見てる人を 高学歴、金持ちが相手にすると 思えません。性根を入れ替える事から始めましょう。 10+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 08:50 お金で幸せ図るうちは何を得ても満足しないよ。 4+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 08:54 他力本願だけの人生ってどう? 3+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 08:54 選ばれるようにと考えるのではなく、自らが選ぶ立場にならんと。 3+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 10:17 育った環境が違うから視野が狭い人と話が合わないと思う。 結婚しても上手くいかないと思います。 2+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 11:50 医者と結婚すると大変そう。 必ず後継ぎ産む、産んだとして将来医者に なってもらうため勉強させないといけないし 大学医学部合格させないとだし…。 子供の同級生にいましたけど、妻になる人はそれなりに教育にも興味がないと医者と結婚てたいへんだはずー。 4+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 13:34 玉の輿…嫌らしい。 人として幸せになりたいなら、そんな考えは即捨てた方が良い。 まず、主が低所得者なんでしょう。 周りでいろいろ見てきましたが他の方も言ってるでしょう、苦労しますよ。 妊娠すれば結婚して貰えると思ってそうした女性も見ましたけど慰謝料50万で堕胎して別れさせられた女。 妊娠して相手の親に反対されたから逃げてまで産んだけど相手の男は認知もせず23年間ずっと知らぬ存ぜぬで無視。 妊娠して結婚までこぎつけたけど家では家政婦扱いで結婚当初から、この男は内縁の妻がいて親の介護までさせられた挙げ句、50歳で離婚させられて一円も持たされないまま追い出されて今は実家で母親と2人暮らしの女性。 いろんな人いるんだよ! 身の丈考えて平凡でも地道に家庭を持って子供を産んで楽しく笑って暮らした方が幸せ。 人は生まれ持ったモノがあるからさ。 2+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 13:38 みんな平等と思っている事から間違い。 産まれてくる家は違うでしょう。 そこで平等じゃないんですよ。 もう少し賢くなって自分の立ち位置考えよう。 3+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 13:56 それより今付き合ってる彼氏が将来出世して、周りからうらやましがられるくらいになる方がかっこよくない? 1+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 14:03 かなり恥ずかしい話になりますが、私の結婚話を。 具合悪くてかかった病院の医師が私の好みの顔で優しい口調だったので診察時にボロボロな下着みられたんだからこれ以上の恥はかいても大丈夫だ!と診察ベッドから起き上がって椅子に座ってすぐ 「先生、結婚していなかったら私と食事にお付き合い下さい」と伝えたらOK貰えて体調が治り、先生が休みの日にデートしてスピード結婚しました。 主人曰わく、これだけ勇気あって度胸あるなら家庭持つのいいかもとデートの最中に思えたと。 それまでは医療に全く無関係でしたが、妊娠してから私も産婦人科領域と小児の発育・精神を学び始め今はかなり知識があり、互いに新しい論文出たら読み合い珈琲飲みながら話ますね。 で、玉の輿か?には…勤務医でこれから開業予定も無いので、代々開業医の方とは比べられない庶民派です。ただ、夏は涼しく冬は暖かい家に住み、いつも美味しい物を食べられ、少しの連休で県内のホテル宿泊や離島巡り出来る恵まれた環境です。 これが普通の環境の方には普通でしょうが、私には充分な生活です。 主さんが言うお金持ち医師は代々開業医の家庭でその方達は見ていると大学生の時にお付き合いしている方と卒業と同時に結婚していますね。その披露宴に年に二回は出てます。 主さん、私から言えるのは当たって砕けろですかね(^_^; 10+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 17:16 14:03は特殊なので一般の女性には参考になりません。 普通の医者ならそのまま精神科に回します。 現実を見ましょう! 14+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 18:16 すぐプシコ呼ばわりは無知なのバレるから辞めたほうがいいよ。 0 匿名さんより 2018年12月31日(月) 20:50 自分も努力した方がいい! 周りに援助してもらっていたら、恩返しも考えては? 1+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 21:01 主さん、ここの人たちは努力の足りない女に玉の輿は無理だというけど、私は、そう思わない。 私も低所得で低学歴の女ですが、高学歴で高収入の男と結婚しました。主人はとても優しく頭もよくて尊敬できる人です。 私の友人達は、所得の高くない旦那が多いです。彼女達を見てて感じることは、初めからステータスの高い男を恋愛対象として見てないんです。だから出会っても恋愛にならなんです。 お金目的だけで結婚すると、旦那さんになる人も主さんも、心の繋がりがなくて淋しい思いをすると思います。 だけど、旦那さんになるひとに、学歴や収入を求めることはいいと思います。自分に無いものを配偶者に求めてなにが悪いのかしらね。好きになったら、彼にふさわしい女になりたいと思うし、そばにいるだけで幸せな気持ちになるじゃないですか。 私の場合、出会いは知人の紹介でした。 主さんにもチャンスはあると思います。 5+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 21:06 21:01さんは、旦那さんが低所得低学歴でも結婚しましたか? 1+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 21:16 2018年12月31日(月) 11:50 医者と結婚すると大変そう。 必ず後継ぎ産む、産んだとして将来医者に なってもらうため勉強させないといけないし 大学医学部合格させないとだし…。 後継ぎを産まないといけないなんていつの時代の発想?w 医者の子供は必ず医者にはなってないよね? 医者を特別視しすぎw 7+ 匿名さんより 2018年12月31日(月) 21:18 2101です んーそうねぇ。 振り返っても本能(動物的な?)の部分で主人のことが好きになったので、主人が低所得で低学歴でも結婚したかもしれない。主人がいない人生は考えられないので。 0 匿名さんより 2018年12月31日(月) 21:36 ここにいらっしゃる皆さんも、玉の輿に乗りたいと思いますか? 自分の先祖は、琉球王朝時代、何万坪も土地を持っていた士族でした。 器も大きく、按司がなしと言われていました。 玉の輿ではないけれど、籠に乗って、仕事に行っていたそうです。 奥さんになった人は、ノロのような器を持っている女性で、かげに表に、その按司がなしの旦那様を支えていたそうですよ。 結局は、同じような器の方、もしくは、その器を支えられる方が、良い結婚をしているように思います。 片方が器もないのに、医者やパイロットと付き合いたい、結婚したいと思うのは、夢物語ではないでしょうか。 それでも、女性は、夢を見るものなのでしょうか。 0 猫天使さんより 2018年12月31日(月) 23:25 低所得の女性が高収入の男性と結婚すると、 俺の稼ぎで食えてるんだ、逆らうなってなって脅され、つらい人生送る可能性があります。 なので、子供は1人ぐらいにして、たくさん生まない方がいいです。離婚しずらくなります。私の母と祖母が生みすぎて、離婚しずらそうでした。 たぶんですが、環境が自分と同じぐらいの人と結婚した方が幸せですよ。じゃないと、比較してみじめになります。 4+ 匿名さんより 2019年01月01日(火) 07:11 お互い釣り合ってる方が一番フィットして気持ちが楽だと思いますけどね。 5+ 匿名さんより 2019年01月01日(火) 19:50 努力が足りない…と言うのは 低所得、低学歴の事を言っていないと思います。 料理や女子力・親や親戚に合わせられる人間力を磨きなさいと言ってると思います。 姉は、金持ちと結婚して…私の娘や姪にも「結婚するなら金持ち」と言いますが…私は、娘には自分で生きていける位の職業に就いて欲しいです。 金持ちと結婚しても、離婚する時もあれば死別する時もあるので… でも、主さんが玉の輿にのりたいなら 金持ちに好かれるように外見だけではなく、内面も磨いて下さい。 4+ 匿名さんより 2019年01月01日(火) 22:40 2018年12月31日(月) 13:34 玉の輿、嫌らしいですか? 誰も結婚して、今よりランクの低い生活をしたい!なんて思わないのでは? 低学歴定収入なら底辺の仕事と生活はセットだし、類は友を呼ぶで似た様な人ばかりでしょう。 女性は外見がまず大事なので、人を惹き付けるルックスなら望みはありますよ。 ただ、汚い言葉遣いやタバコに茶髪などの品の無さは相手をゲンナリさせるだけなので止めましょう。 2+ 匿名さんより 2019年01月01日(火) 23:30 まずは自分磨きからですよね。外見も内面も女子力をうんとあげればチャンスはあると思いますよ。何にせよ目標を高く持って、そこに向かって努力を続けられれば、可能性はあると思います。最初から諦める人の前には何のチャンスもこない!いわゆる玉の輿だなと思える女の人は、結婚するための努力が半端ない人が多い気がします。主さんも頑張れ! 1+ 匿名さんより 2019年01月02日(水) 22:31 主さん否定的な意見は無視ですよ!あなたには勇気が必要なだけ。 私は医師妻ですが、嫁ぎ先は堅苦しくないですよ。頭いい人達ほど人の小さな努力を認めてくれます。低脳な私の小さな努力でさえも応援してくれます。 否定的な環境にいたら努力もできません。なりたいと思ったらいい方向に向かうチャンス。自分を信じて玉の輿に向けて行動して下さいね。 また、出会えなければ意味がないので高収入のかたがいる場所へ行く事です。 失敗しても後悔しません。 否定されて何もしない人生よりよっぽどマシですよ。ファイト! 4+ コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メールアドレス サイト
匿名さんより 2018年12月30日(日) 17:15 見合った家庭環境じゃないと奇跡的に結婚にこぎつけたとしても、相手の家庭に合わせるのに辛い思いしますよ。身の丈に合った人を探した方がよろしいかと思いますけど。 32+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 17:16 ご近所にパイロットさんのおうちありました。毎日、黒塗りの高級車が迎えに来てたな。立派な家を建替え新築し、奥様は元CAさん、専業主婦、ご夫婦で趣味はテニス、グランドピアノ弾くひとり娘。なんて羨ましいお宅。 でも現役中にガンであっという間に亡くなり、奥様は若くして未亡人に。娘は内地にお嫁に行き、お屋敷にひとり。 先日、数年ぶりにお会いしたところテニスの日焼けがたたったのか、レーズンみたいなシワシワ黒いおばあさんになっていました。 あんなに憧れの奥様だったのに、、、 あまり幸せそうに見えなかったナ 7+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 17:56 看護師と医師。 医療事務員と医師。 弁護士事務所の事務員と弁護士。 客室乗務員とパイロット。 グランドスタッフとパイロット。 私の知る限りはこんなかんじ。 仕事が出来る人だったり、美人さん。 共通するのは人当たりが良い点です。 5+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 19:39 玉の輿って久しぶりに聞きました! 相手に頼るより自分磨きした方がいい。 芸能人で社長と結婚したけど、破産やトラブル、相手が病気したとか聞くと人並みが幸せかと思う。 15+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 19:58 顔や容姿はいくらでも整形できるし、歯を矯正すれば顔が変わる。幹細胞治療で若返りもできるし、健康な体も手に入るだろうけど、知能だけは遺伝5割、環境3割らしい。 2+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 20:09 わたしの友人も玉の輿目指していました。 色白で可愛いくて男性からモテていました。 でも、なかなか出会いがなくて… そのうちいい年齢になって焦ったのか、そう好きでもない同級生と付き合って出来ちゃった婚しました。 あんなに可愛いかった友人もストレスで激太り してなんかもったない。。 こういう人生もありますよ。 1+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 20:37 同級生ですが、母子家庭で高卒、卒業後に仕事がなくて松山でホステス。 勤務先で会社社長と結婚。セブ島で結婚式。今はシンガポールに移住してお手伝いさんがいる家に住んでいるそうな。 母親に戸建をプレゼントしたとか。 容姿は至って普通だけど、穏やかで聞き上手な子でした。 主さんに、ホステス勤務おすすめします。 5+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 21:00 玉の輿でもいろいろあるよね。 知人の旦那がテナントビル1棟 賃貸アパート2棟、軍用地持ってて 全て相続したもので旦那は無職で趣味は車とゲーム。 羨ましくないと思った。 低所得の夫は困るけど 富裕層もそれはそれで家柄や常識が違うから面倒よ。 偏差値に差があると会話が合わないそうだから 医師とかならそれ相応の頭の回転と愛嬌、 気のまわしかたが必要。 医師の奥さん、PTAそつなくこなしたり 親戚関係も上手で精神的に大人でやっぱり出来る女が多い。 12+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 21:35 沖縄に住んでる民間パイロットだとJT●が主だと思います。大手航空会社と違って収入は高くないですよ。それよりも転勤族の一部上場企業の会社員を狙った方が良いと思います。ご検討お祈りしております 5+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 21:59 んー、医師やパイロットの奥様って大変そうで必死で維持してる感じがありませんか。代々家系、家族の生活がそうなら自然体なんだと思うので、そうでないなら、 私なら身の丈にあった教養が幸せかなあと思います。 医師やパイロットじゃなくても年収2000万越えならいますよ。そっちのほうが生活は楽しいかも。職種にこだわらず年収で探したらどうですか。 4+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:37 19:58 顔や容姿はいくらでも整形できるし、歯を矯正すれば顔が変わる。 どんなに整形しようとも、ある程度、元が良くないと綺麗にはなれません。 歯だけは変わるかも。 2+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:41 同じマンションに若いパイロットのお宅があります。まだ若いので副操縦士だと思いますが、奥さんが超きれいです。というより、若いので可愛い! うちなーんちゅなのに肌、真っ白で驚きます。 でもCA出身ではないそうです。 どこで出会ったのかはさすがに聞きにくいですが、女性からしても 惚れてまうやろ!です。 眩しすぎ。 一般的なカワイコちゃん達とは何かが違う…こんな同級生、いませんでした。 自分磨きのレベルではない気がする。 4+
匿名さんより 2018年12月30日(日) 23:53 低所得=知的レベルが低いとは思いませんがね。東大卒シンママで、病気して低所得になった人のネット記事読んだことあります。人にはそれぞれ事情がありますよね。 顎で骨格変わりません?小顔になったり。 2+
匿名さんより 2018年12月31日(月) 07:39 ビル持ちの金持ちのジィさんから愛人ならないかとお誘いがありました。子供いて×1の私にはラッキーだったのかもしれませんが勿体無いけどお断りしました。彼氏がいなければOKしてたかも。 裕福に生活出来てたのになぁ。 しかも相手の親族の事なんてしなくていいし。はぁ、幼かったなぁ…今なら飛びつくのに…残念。 3+
匿名さんより 2018年12月31日(月) 11:50 医者と結婚すると大変そう。 必ず後継ぎ産む、産んだとして将来医者に なってもらうため勉強させないといけないし 大学医学部合格させないとだし…。 子供の同級生にいましたけど、妻になる人はそれなりに教育にも興味がないと医者と結婚てたいへんだはずー。 4+
匿名さんより 2018年12月31日(月) 13:34 玉の輿…嫌らしい。 人として幸せになりたいなら、そんな考えは即捨てた方が良い。 まず、主が低所得者なんでしょう。 周りでいろいろ見てきましたが他の方も言ってるでしょう、苦労しますよ。 妊娠すれば結婚して貰えると思ってそうした女性も見ましたけど慰謝料50万で堕胎して別れさせられた女。 妊娠して相手の親に反対されたから逃げてまで産んだけど相手の男は認知もせず23年間ずっと知らぬ存ぜぬで無視。 妊娠して結婚までこぎつけたけど家では家政婦扱いで結婚当初から、この男は内縁の妻がいて親の介護までさせられた挙げ句、50歳で離婚させられて一円も持たされないまま追い出されて今は実家で母親と2人暮らしの女性。 いろんな人いるんだよ! 身の丈考えて平凡でも地道に家庭を持って子供を産んで楽しく笑って暮らした方が幸せ。 人は生まれ持ったモノがあるからさ。 2+
匿名さんより 2018年12月31日(月) 13:38 みんな平等と思っている事から間違い。 産まれてくる家は違うでしょう。 そこで平等じゃないんですよ。 もう少し賢くなって自分の立ち位置考えよう。 3+
匿名さんより 2018年12月31日(月) 14:03 かなり恥ずかしい話になりますが、私の結婚話を。 具合悪くてかかった病院の医師が私の好みの顔で優しい口調だったので診察時にボロボロな下着みられたんだからこれ以上の恥はかいても大丈夫だ!と診察ベッドから起き上がって椅子に座ってすぐ 「先生、結婚していなかったら私と食事にお付き合い下さい」と伝えたらOK貰えて体調が治り、先生が休みの日にデートしてスピード結婚しました。 主人曰わく、これだけ勇気あって度胸あるなら家庭持つのいいかもとデートの最中に思えたと。 それまでは医療に全く無関係でしたが、妊娠してから私も産婦人科領域と小児の発育・精神を学び始め今はかなり知識があり、互いに新しい論文出たら読み合い珈琲飲みながら話ますね。 で、玉の輿か?には…勤務医でこれから開業予定も無いので、代々開業医の方とは比べられない庶民派です。ただ、夏は涼しく冬は暖かい家に住み、いつも美味しい物を食べられ、少しの連休で県内のホテル宿泊や離島巡り出来る恵まれた環境です。 これが普通の環境の方には普通でしょうが、私には充分な生活です。 主さんが言うお金持ち医師は代々開業医の家庭でその方達は見ていると大学生の時にお付き合いしている方と卒業と同時に結婚していますね。その披露宴に年に二回は出てます。 主さん、私から言えるのは当たって砕けろですかね(^_^; 10+
匿名さんより 2018年12月31日(月) 21:01 主さん、ここの人たちは努力の足りない女に玉の輿は無理だというけど、私は、そう思わない。 私も低所得で低学歴の女ですが、高学歴で高収入の男と結婚しました。主人はとても優しく頭もよくて尊敬できる人です。 私の友人達は、所得の高くない旦那が多いです。彼女達を見てて感じることは、初めからステータスの高い男を恋愛対象として見てないんです。だから出会っても恋愛にならなんです。 お金目的だけで結婚すると、旦那さんになる人も主さんも、心の繋がりがなくて淋しい思いをすると思います。 だけど、旦那さんになるひとに、学歴や収入を求めることはいいと思います。自分に無いものを配偶者に求めてなにが悪いのかしらね。好きになったら、彼にふさわしい女になりたいと思うし、そばにいるだけで幸せな気持ちになるじゃないですか。 私の場合、出会いは知人の紹介でした。 主さんにもチャンスはあると思います。 5+
匿名さんより 2018年12月31日(月) 21:16 2018年12月31日(月) 11:50 医者と結婚すると大変そう。 必ず後継ぎ産む、産んだとして将来医者に なってもらうため勉強させないといけないし 大学医学部合格させないとだし…。 後継ぎを産まないといけないなんていつの時代の発想?w 医者の子供は必ず医者にはなってないよね? 医者を特別視しすぎw 7+
匿名さんより 2018年12月31日(月) 21:18 2101です んーそうねぇ。 振り返っても本能(動物的な?)の部分で主人のことが好きになったので、主人が低所得で低学歴でも結婚したかもしれない。主人がいない人生は考えられないので。 0
匿名さんより 2018年12月31日(月) 21:36 ここにいらっしゃる皆さんも、玉の輿に乗りたいと思いますか? 自分の先祖は、琉球王朝時代、何万坪も土地を持っていた士族でした。 器も大きく、按司がなしと言われていました。 玉の輿ではないけれど、籠に乗って、仕事に行っていたそうです。 奥さんになった人は、ノロのような器を持っている女性で、かげに表に、その按司がなしの旦那様を支えていたそうですよ。 結局は、同じような器の方、もしくは、その器を支えられる方が、良い結婚をしているように思います。 片方が器もないのに、医者やパイロットと付き合いたい、結婚したいと思うのは、夢物語ではないでしょうか。 それでも、女性は、夢を見るものなのでしょうか。 0
猫天使さんより 2018年12月31日(月) 23:25 低所得の女性が高収入の男性と結婚すると、 俺の稼ぎで食えてるんだ、逆らうなってなって脅され、つらい人生送る可能性があります。 なので、子供は1人ぐらいにして、たくさん生まない方がいいです。離婚しずらくなります。私の母と祖母が生みすぎて、離婚しずらそうでした。 たぶんですが、環境が自分と同じぐらいの人と結婚した方が幸せですよ。じゃないと、比較してみじめになります。 4+
匿名さんより 2019年01月01日(火) 19:50 努力が足りない…と言うのは 低所得、低学歴の事を言っていないと思います。 料理や女子力・親や親戚に合わせられる人間力を磨きなさいと言ってると思います。 姉は、金持ちと結婚して…私の娘や姪にも「結婚するなら金持ち」と言いますが…私は、娘には自分で生きていける位の職業に就いて欲しいです。 金持ちと結婚しても、離婚する時もあれば死別する時もあるので… でも、主さんが玉の輿にのりたいなら 金持ちに好かれるように外見だけではなく、内面も磨いて下さい。 4+
匿名さんより 2019年01月01日(火) 22:40 2018年12月31日(月) 13:34 玉の輿、嫌らしいですか? 誰も結婚して、今よりランクの低い生活をしたい!なんて思わないのでは? 低学歴定収入なら底辺の仕事と生活はセットだし、類は友を呼ぶで似た様な人ばかりでしょう。 女性は外見がまず大事なので、人を惹き付けるルックスなら望みはありますよ。 ただ、汚い言葉遣いやタバコに茶髪などの品の無さは相手をゲンナリさせるだけなので止めましょう。 2+
匿名さんより 2019年01月01日(火) 23:30 まずは自分磨きからですよね。外見も内面も女子力をうんとあげればチャンスはあると思いますよ。何にせよ目標を高く持って、そこに向かって努力を続けられれば、可能性はあると思います。最初から諦める人の前には何のチャンスもこない!いわゆる玉の輿だなと思える女の人は、結婚するための努力が半端ない人が多い気がします。主さんも頑張れ! 1+
匿名さんより 2019年01月02日(水) 22:31 主さん否定的な意見は無視ですよ!あなたには勇気が必要なだけ。 私は医師妻ですが、嫁ぎ先は堅苦しくないですよ。頭いい人達ほど人の小さな努力を認めてくれます。低脳な私の小さな努力でさえも応援してくれます。 否定的な環境にいたら努力もできません。なりたいと思ったらいい方向に向かうチャンス。自分を信じて玉の輿に向けて行動して下さいね。 また、出会えなければ意味がないので高収入のかたがいる場所へ行く事です。 失敗しても後悔しません。 否定されて何もしない人生よりよっぽどマシですよ。ファイト! 4+
パイロットでも航空自衛隊のパイロットとかでしたら
合コンや婚活パーティーの自衛隊の時が出会いのチャンスですよ
結婚相手となると知的レベルが
一緒じゃないとお付き合いは難しいかも。
愛人なら、容姿が相手の好みなら
付き合ってもらえそう。
ハル
見合った家庭環境じゃないと奇跡的に結婚にこぎつけたとしても、相手の家庭に合わせるのに辛い思いしますよ。身の丈に合った人を探した方がよろしいかと思いますけど。
ご近所にパイロットさんのおうちありました。毎日、黒塗りの高級車が迎えに来てたな。立派な家を建替え新築し、奥様は元CAさん、専業主婦、ご夫婦で趣味はテニス、グランドピアノ弾くひとり娘。なんて羨ましいお宅。
でも現役中にガンであっという間に亡くなり、奥様は若くして未亡人に。娘は内地にお嫁に行き、お屋敷にひとり。
先日、数年ぶりにお会いしたところテニスの日焼けがたたったのか、レーズンみたいなシワシワ黒いおばあさんになっていました。
あんなに憧れの奥様だったのに、、、
あまり幸せそうに見えなかったナ
玉の輿って、結婚後、その玉に乗り続けるのもそれなりの努力が必要と聞きます。
まずは自分を磨きましょう~。
医療事務の綺麗な女性が医師と結婚していました。
パートでもいいから働き続けたほうがストレス少ないようです。
看護師と医師。
医療事務員と医師。
弁護士事務所の事務員と弁護士。
客室乗務員とパイロット。
グランドスタッフとパイロット。
私の知る限りはこんなかんじ。
仕事が出来る人だったり、美人さん。
共通するのは人当たりが良い点です。
玉の輿に憧れるのはいいけど主や主の身内は身綺麗なの?資産家は結婚相手の身辺調査するのがデフォだよ。
玉の輿とは収入いくら以上の事ですか?
玉の輿狙ってそのまま婚期逃しそう。
自分の収入を上げる努力した方が良いと思うます。
玉の輿狙うために何の努力してんの?
容姿、知性、教養はないと無理だと思います。
玉の輿って久しぶりに聞きました!
相手に頼るより自分磨きした方がいい。
芸能人で社長と結婚したけど、破産やトラブル、相手が病気したとか聞くと人並みが幸せかと思う。
顔や容姿はいくらでも整形できるし、歯を矯正すれば顔が変わる。幹細胞治療で若返りもできるし、健康な体も手に入るだろうけど、知能だけは遺伝5割、環境3割らしい。
わたしの友人も玉の輿目指していました。
色白で可愛いくて男性からモテていました。
でも、なかなか出会いがなくて…
そのうちいい年齢になって焦ったのか、そう好きでもない同級生と付き合って出来ちゃった婚しました。
あんなに可愛いかった友人もストレスで激太り
してなんかもったない。。
こういう人生もありますよ。
同級生ですが、母子家庭で高卒、卒業後に仕事がなくて松山でホステス。
勤務先で会社社長と結婚。セブ島で結婚式。今はシンガポールに移住してお手伝いさんがいる家に住んでいるそうな。
母親に戸建をプレゼントしたとか。
容姿は至って普通だけど、穏やかで聞き上手な子でした。
主さんに、ホステス勤務おすすめします。
主が年収400万あれば、旦那が年収600万でもよくない?出世したら昇給あるし。
玉の輿でもいろいろあるよね。
知人の旦那がテナントビル1棟
賃貸アパート2棟、軍用地持ってて
全て相続したもので旦那は無職で趣味は車とゲーム。
羨ましくないと思った。
低所得の夫は困るけど
富裕層もそれはそれで家柄や常識が違うから面倒よ。
偏差値に差があると会話が合わないそうだから
医師とかならそれ相応の頭の回転と愛嬌、
気のまわしかたが必要。
医師の奥さん、PTAそつなくこなしたり
親戚関係も上手で精神的に大人でやっぱり出来る女が多い。
12月30日17時16分
失礼な書き込み
狭い沖縄では個人が特定されます。気を付けて下さい
沖縄に住んでる民間パイロットだとJT●が主だと思います。大手航空会社と違って収入は高くないですよ。それよりも転勤族の一部上場企業の会社員を狙った方が良いと思います。ご検討お祈りしております
んー、医師やパイロットの奥様って大変そうで必死で維持してる感じがありませんか。代々家系、家族の生活がそうなら自然体なんだと思うので、そうでないなら、
私なら身の丈にあった教養が幸せかなあと思います。
医師やパイロットじゃなくても年収2000万越えならいますよ。そっちのほうが生活は楽しいかも。職種にこだわらず年収で探したらどうですか。
玉の輿、、、
年収いくら?
医者やパイロットは収入は高いけど玉の輿?ではない気がする。
16:57の方がスレ主に失礼だと思った。
低所得=知的レベル低い
って言いたいのか…?
いい人と思ってたのに最近がっかりばっかり。
いい人だよー
団地スレみておいでよー
最低でも学歴は大卒かな。難易度はともかく。じゃないと学歴コンプになっちゃうよ。今の人間環境と結婚後の人間環境は変わるから。
憧れる・・ドラマのような出会いは滅多にありません。
現実を見ましょう。
主さんは何か得意分野ありますか?
19:58
顔や容姿はいくらでも整形できるし、歯を矯正すれば顔が変わる。
どんなに整形しようとも、ある程度、元が良くないと綺麗にはなれません。
歯だけは変わるかも。
同じマンションに若いパイロットのお宅があります。まだ若いので副操縦士だと思いますが、奥さんが超きれいです。というより、若いので可愛い!
うちなーんちゅなのに肌、真っ白で驚きます。
でもCA出身ではないそうです。
どこで出会ったのかはさすがに聞きにくいですが、女性からしても
惚れてまうやろ!です。
眩しすぎ。
一般的なカワイコちゃん達とは何かが違う…こんな同級生、いませんでした。
自分磨きのレベルではない気がする。
低所得=知的レベルが低いとは思いませんがね。東大卒シンママで、病気して低所得になった人のネット記事読んだことあります。人にはそれぞれ事情がありますよね。
顎で骨格変わりません?小顔になったり。
プリティーウーマン
出来上がった人よりも、お付き合いしている人が人間的にも経済的にも成長して裕福になるお手伝いをすると結果的には玉の輿に成ると思います。
ビル持ちの金持ちのジィさんから愛人ならないかとお誘いがありました。子供いて×1の私にはラッキーだったのかもしれませんが勿体無いけどお断りしました。彼氏がいなければOKしてたかも。
裕福に生活出来てたのになぁ。
しかも相手の親族の事なんてしなくていいし。はぁ、幼かったなぁ…今なら飛びつくのに…残念。
自分磨きもせず、呆れた夢を見てる人を 高学歴、金持ちが相手にすると
思えません。性根を入れ替える事から始めましょう。
お金で幸せ図るうちは何を得ても満足しないよ。
他力本願だけの人生ってどう?
選ばれるようにと考えるのではなく、自らが選ぶ立場にならんと。
育った環境が違うから視野が狭い人と話が合わないと思う。
結婚しても上手くいかないと思います。
医者と結婚すると大変そう。
必ず後継ぎ産む、産んだとして将来医者に
なってもらうため勉強させないといけないし
大学医学部合格させないとだし…。
子供の同級生にいましたけど、妻になる人はそれなりに教育にも興味がないと医者と結婚てたいへんだはずー。
玉の輿…嫌らしい。
人として幸せになりたいなら、そんな考えは即捨てた方が良い。
まず、主が低所得者なんでしょう。
周りでいろいろ見てきましたが他の方も言ってるでしょう、苦労しますよ。
妊娠すれば結婚して貰えると思ってそうした女性も見ましたけど慰謝料50万で堕胎して別れさせられた女。
妊娠して相手の親に反対されたから逃げてまで産んだけど相手の男は認知もせず23年間ずっと知らぬ存ぜぬで無視。
妊娠して結婚までこぎつけたけど家では家政婦扱いで結婚当初から、この男は内縁の妻がいて親の介護までさせられた挙げ句、50歳で離婚させられて一円も持たされないまま追い出されて今は実家で母親と2人暮らしの女性。
いろんな人いるんだよ!
身の丈考えて平凡でも地道に家庭を持って子供を産んで楽しく笑って暮らした方が幸せ。
人は生まれ持ったモノがあるからさ。
みんな平等と思っている事から間違い。
産まれてくる家は違うでしょう。
そこで平等じゃないんですよ。
もう少し賢くなって自分の立ち位置考えよう。
それより今付き合ってる彼氏が将来出世して、周りからうらやましがられるくらいになる方がかっこよくない?
かなり恥ずかしい話になりますが、私の結婚話を。
具合悪くてかかった病院の医師が私の好みの顔で優しい口調だったので診察時にボロボロな下着みられたんだからこれ以上の恥はかいても大丈夫だ!と診察ベッドから起き上がって椅子に座ってすぐ
「先生、結婚していなかったら私と食事にお付き合い下さい」と伝えたらOK貰えて体調が治り、先生が休みの日にデートしてスピード結婚しました。
主人曰わく、これだけ勇気あって度胸あるなら家庭持つのいいかもとデートの最中に思えたと。
それまでは医療に全く無関係でしたが、妊娠してから私も産婦人科領域と小児の発育・精神を学び始め今はかなり知識があり、互いに新しい論文出たら読み合い珈琲飲みながら話ますね。
で、玉の輿か?には…勤務医でこれから開業予定も無いので、代々開業医の方とは比べられない庶民派です。ただ、夏は涼しく冬は暖かい家に住み、いつも美味しい物を食べられ、少しの連休で県内のホテル宿泊や離島巡り出来る恵まれた環境です。
これが普通の環境の方には普通でしょうが、私には充分な生活です。
主さんが言うお金持ち医師は代々開業医の家庭でその方達は見ていると大学生の時にお付き合いしている方と卒業と同時に結婚していますね。その披露宴に年に二回は出てます。
主さん、私から言えるのは当たって砕けろですかね(^_^;
14:03は特殊なので一般の女性には参考になりません。
普通の医者ならそのまま精神科に回します。
現実を見ましょう!
すぐプシコ呼ばわりは無知なのバレるから辞めたほうがいいよ。
自分も努力した方がいい!
周りに援助してもらっていたら、恩返しも考えては?
主さん、ここの人たちは努力の足りない女に玉の輿は無理だというけど、私は、そう思わない。
私も低所得で低学歴の女ですが、高学歴で高収入の男と結婚しました。主人はとても優しく頭もよくて尊敬できる人です。
私の友人達は、所得の高くない旦那が多いです。彼女達を見てて感じることは、初めからステータスの高い男を恋愛対象として見てないんです。だから出会っても恋愛にならなんです。
お金目的だけで結婚すると、旦那さんになる人も主さんも、心の繋がりがなくて淋しい思いをすると思います。
だけど、旦那さんになるひとに、学歴や収入を求めることはいいと思います。自分に無いものを配偶者に求めてなにが悪いのかしらね。好きになったら、彼にふさわしい女になりたいと思うし、そばにいるだけで幸せな気持ちになるじゃないですか。
私の場合、出会いは知人の紹介でした。
主さんにもチャンスはあると思います。
21:01さんは、旦那さんが低所得低学歴でも結婚しましたか?
2018年12月31日(月) 11:50
医者と結婚すると大変そう。
必ず後継ぎ産む、産んだとして将来医者に
なってもらうため勉強させないといけないし
大学医学部合格させないとだし…。
後継ぎを産まないといけないなんていつの時代の発想?w
医者の子供は必ず医者にはなってないよね?
医者を特別視しすぎw
2101です
んーそうねぇ。
振り返っても本能(動物的な?)の部分で主人のことが好きになったので、主人が低所得で低学歴でも結婚したかもしれない。主人がいない人生は考えられないので。
ここにいらっしゃる皆さんも、玉の輿に乗りたいと思いますか?
自分の先祖は、琉球王朝時代、何万坪も土地を持っていた士族でした。
器も大きく、按司がなしと言われていました。
玉の輿ではないけれど、籠に乗って、仕事に行っていたそうです。
奥さんになった人は、ノロのような器を持っている女性で、かげに表に、その按司がなしの旦那様を支えていたそうですよ。
結局は、同じような器の方、もしくは、その器を支えられる方が、良い結婚をしているように思います。
片方が器もないのに、医者やパイロットと付き合いたい、結婚したいと思うのは、夢物語ではないでしょうか。
それでも、女性は、夢を見るものなのでしょうか。
低所得の女性が高収入の男性と結婚すると、
俺の稼ぎで食えてるんだ、逆らうなってなって脅され、つらい人生送る可能性があります。
なので、子供は1人ぐらいにして、たくさん生まない方がいいです。離婚しずらくなります。私の母と祖母が生みすぎて、離婚しずらそうでした。
たぶんですが、環境が自分と同じぐらいの人と結婚した方が幸せですよ。じゃないと、比較してみじめになります。
お互い釣り合ってる方が一番フィットして気持ちが楽だと思いますけどね。
努力が足りない…と言うのは
低所得、低学歴の事を言っていないと思います。
料理や女子力・親や親戚に合わせられる人間力を磨きなさいと言ってると思います。
姉は、金持ちと結婚して…私の娘や姪にも「結婚するなら金持ち」と言いますが…私は、娘には自分で生きていける位の職業に就いて欲しいです。
金持ちと結婚しても、離婚する時もあれば死別する時もあるので…
でも、主さんが玉の輿にのりたいなら
金持ちに好かれるように外見だけではなく、内面も磨いて下さい。
2018年12月31日(月) 13:34
玉の輿、嫌らしいですか?
誰も結婚して、今よりランクの低い生活をしたい!なんて思わないのでは?
低学歴定収入なら底辺の仕事と生活はセットだし、類は友を呼ぶで似た様な人ばかりでしょう。
女性は外見がまず大事なので、人を惹き付けるルックスなら望みはありますよ。
ただ、汚い言葉遣いやタバコに茶髪などの品の無さは相手をゲンナリさせるだけなので止めましょう。
まずは自分磨きからですよね。外見も内面も女子力をうんとあげればチャンスはあると思いますよ。何にせよ目標を高く持って、そこに向かって努力を続けられれば、可能性はあると思います。最初から諦める人の前には何のチャンスもこない!いわゆる玉の輿だなと思える女の人は、結婚するための努力が半端ない人が多い気がします。主さんも頑張れ!
主さん否定的な意見は無視ですよ!あなたには勇気が必要なだけ。
私は医師妻ですが、嫁ぎ先は堅苦しくないですよ。頭いい人達ほど人の小さな努力を認めてくれます。低脳な私の小さな努力でさえも応援してくれます。
否定的な環境にいたら努力もできません。なりたいと思ったらいい方向に向かうチャンス。自分を信じて玉の輿に向けて行動して下さいね。
また、出会えなければ意味がないので高収入のかたがいる場所へ行く事です。
失敗しても後悔しません。
否定されて何もしない人生よりよっぽどマシですよ。ファイト!