= 内勤希望さん =
戦前生まれの大先輩が話してくれたマジムンのこと。
その昔、夜道を歩いていると動物の姿をしたマジムンに出くわすことがあったらしい。
足元にまとわりついてくる小さなマジムンに股をくぐられると死んでしまうので、決して股をくぐられてはいけないのだと。
マジムンについてウキペディアを見てみた。
アカングワーマジムン
赤ん坊の死霊。四つんばいで人間の股をくぐろうとする。(これは
アフィラーマジムン
アヒルの姿をしたマジムン。片脚のないアヒルの姿であり、重病人
牛マジムン
牛の姿をしたマジムン。
ウワーグワーマジムン
ブタの姿をしたマジムン。夜道などに現れる。
私が聞いたマジムンは子猫の姿をしていた。不思議にも明かりの無
ニャーニ
もしも私が夜道で子猫のマジムンに出くわしたとしたら・・・
>もしも私が夜道で子猫のマジムンに出くわしたとしたら・・・
それ、だめよ!やらんよ~。
マジムンはどうか知りませんが、人間の幽霊に一番有効な追い払い方は
腹から力を入れて大きな声で
「目障りだ!あっちへ行け!私のところに来るな!このフラーが!」
と言うこと。
消えないなら
「しつこい!消えろ!」
彼らはこんな人からは退散します。
足をクロスすれば大丈夫です。
>「目障りだ!あっちへ行け!私のところに来るな!このフラーが!」
と言うこと
まったく同意。10代のころつきまとわれて
怯えた日々をすごしていましたが、ある日
プッツンキレて、大声で罵りまくったら
いなくなりました。それからはその方法で
はねのけてるんで今はこわくありません。
アカマターマジムン
ハブマジムンは足の隙間通る
夜から道あっかんけー
幽霊は通じそうだけど、マジムンは言葉を理解できるのか?
見える人がいるらしい
見えない人と何が違うのだろう
目が違うとは思えない
やはり脳だよね
脳が幻覚を見せてる
薬物をやると幻覚があるらしい
脳に影響して
薬物もやらないけど見えるってのは
脳に異常があるから?だよね。