= かるきさん =
沖縄市に住んでいます。昨日の夜21時過ぎ、花火のような音が
長い間聞こえたので、張り切って屋上にでたのですが、
花火らしきものは見えず、今朝、職場でその話をしたら、うるま市石川付近も
同じような音が聞こえたみたいなのですが、何だったのでしょうか?
= かるきさん =
沖縄市に住んでいます。昨日の夜21時過ぎ、花火のような音が
長い間聞こえたので、張り切って屋上にでたのですが、
花火らしきものは見えず、今朝、職場でその話をしたら、うるま市石川付近も
同じような音が聞こえたみたいなのですが、何だったのでしょうか?
花火
そうそう
音はすれど姿は見えずでしたね。
ベース内のやつですかね。
トピ画かわゆい(^ω^)
独立記念日の花火だと思うのですが、今日が独立記念日ですよね
花火が上がっているの、見えましたよ。
独立記念日の花火です。今日はキャンプフォスターで花火が上がります。
昨日も上がってるし今日はすごい量の花火だよ。独立記念日だからね。
今花火が上がっている。
さっきあがっていました
今花火の音がしましたね!
なんだろう?
我家からも見えます。
今年は特別花火の数が多かったように感じます。
例年より時間も長かった。
コロナ撲滅祈願なんでしょうね。
今年はエールの様に感じました。
金曜、土曜と花火が上がってましたがアメリカの独立記念日ではないですか?
方向からすれば北谷方面かな。
アメリカの独立記念日の花火です
昔は、基地の中でカーニバルがあったのですが…
我が家からは、花火がよく見えました!
主です。
アメリカの独立記念日の花火だったんですね。
謎が解けて良かったです。ありがとうございます。