= べぼさん =
氷ぜんざいが食べたかったので、スーパーで買って家で食べようと開けると
とても少なくなっていました
数年前は蓋に付くぐらいいっぱい豆が入っていたのに、
今日のは氷五割豆二割の計七割あと空気
という感じでした
値段も上がっていたのに量も少なくなるなんて、、、
こんなスレ採用してくれないかなぁ
でもぜんざいメーカーの名前を書いていないから大丈夫ですよね
= べぼさん =
氷ぜんざいが食べたかったので、スーパーで買って家で食べようと開けると
とても少なくなっていました
数年前は蓋に付くぐらいいっぱい豆が入っていたのに、
今日のは氷五割豆二割の計七割あと空気
という感じでした
値段も上がっていたのに量も少なくなるなんて、、、
こんなスレ採用してくれないかなぁ
でもぜんざいメーカーの名前を書いていないから大丈夫ですよね
実質値上げでしょうかねえ。おいしいので私も好きですが
最近、歯にしみるので。
そんな時にはシュミテクト!
私も氷ぜんざいが好きで手短にスーパーの惣菜コーナーのぜんざいにアイスコーナーの袋入りかき氷(イチゴ味しかない)を買って食べてます。
行けるときは沖縄市の美里工業高校近くのぜんざい屋さんまで行きますよ。
おっきくて味が数種類あり安い。
だけど3回行くうちの2回は売り切れで食べれません。
タカダグループT’s Style Cafeのぜんざいを今日初めて食べたけど、めっちゃおいしかった。久々に食べ物でめっちゃ感動した。
「美味しくなって新登場!!」
パッケージが新しくなって量が少なくなっただけ、と聞いたことがある。
沖縄市松本になるかな?
たまやッて、ぜんざいメッチャ山盛りですよ!! そして薄焼き塩せんべい付きが、嬉しい!!
むかしむかしのぜんざいや
豆も大きくカップも大きく
だんごも大きくやわらかく
量もだんごも多く
氷少なめでした。
初めて食べた二十年前の話
黒糖の使用が豆のうま味を消し去った。