= エリスさん =
こんにちは。現在は夫婦+犬1匹で1LDK賃貸アパートに住んでますが来年子どもが生まれる予定のため2LDK〜に引っ越しを考えております。
場所は沖縄市かうるま市、ペット可2LDK以上で探していますが、家賃は10万以上の賃貸マンション、一軒家が多く、私達には予算オーバー…。
安い物件もありますが築35年など古いものばかり。子どもが生まれるため建物は築20年以内を探してますがなかなか見つからず…
そこで、ファミリー世帯でペット可物件に住んでる方の毎月の家賃と間取りを聞きたいです。よろしくお願いします!
築浅(20年以内)
ファミリー世帯
2LDK
家賃10万以下のペット可
……かなり条件が絞られてるので難しいかも。
ペット可能のアパートでかなり限られてくるし、築浅でペット可ならかなり珍しい。
もしかしたら、
「アパート」ではなくて、少し古い借家ならペット可で主さんの希望予算内の物件は出てくるかもしれません。
その地域なら古い賃貸戸建てを探すほうが早いかも。
皆さんおっしゃるように築20年以内という条件がネックになってるかもしれませんよ。
うるま市の田舎ならあるよ、沢山
主さんの条件で検索したら沖縄市は1件しかなかったけど
うるま市はたくさんあるわね。
家賃9万円で100平米3LDKの築6年、駐車場2台無料って凄いわ。
那覇の家賃の4分の1くらいじゃない?羨ましいわ。
賃貸情報スマホで検索してください。たくさん出てきますよ。
ペット可で築浅、2LDK、家賃10万未満は普通じゃ探せなきかも…。
うちなーらいふで条件絞って探してみたら沖縄市の新築戸建て2LDKでペット可の駐車場2台無料、敷礼なしという好条件でありましたよ!
お子さんが生まれるなら長い目で見て集合住宅より戸建てが良いとも思うので検討してみては。
私も同じような条件で探しましたが見つからず。ペット可が本当に少ない!空きも出づらいと言われました。
結局中古マンション買いました。
ローンと修繕積立、管理費など合わせて3LDK月8万くらいです。
固定資産税も書いてあげよう。賃貸には無い固定費だし。
賃貸と持ち家の差は生涯的に見積もったら賃貸が安くなると言う事実…
持ち家は売却ができるけど。それでも賃貸の方が見積ったら安くなるの??
最近は賃貸も高くなってますね。
うちは戸建てでローンあと数年で返済ですが、月々8万弱です。
固定資産税も10万いかないので、一応無理なく返済できてます。
老後の事考えると、賃貸は家賃が一生なのでちょっときびしいかな、と思います。
老後の賃貸なめすぎ。
まじで借りれないからな。
事故物件になるリスク高すぎて。
ホームメイトは他社よりペット可物件多いですよ。今サイト見ても、その条件の物件ありました。時間ある時に、ホームメイトのホームページ見てみるといいかも。
老人一人暮らしのためのアパートありますよ。16:51さん、私の母80歳ですが入れましたよ。
持ち家が売れるとは限らない。買い手がいないまま放置してても固定資産税払わないといけませんよ。
主さんは持ち家の話では無くて、ペット可の2LDKの賃貸を探してるんですけど?
なんで固定資産税の話に持ってく?
うわさの悪い癖よ。
今後、老人はもっと借りやすくなります。
ただし、古い物件になりますが、、、!
古い物件のオーナーさんはローンの返済が
終わってるので家賃収入だけです。
修繕費は簡単に銀行から借りられるけど
入居者が居ないと返済できないので
老人が増える中で必然的に貸せる選択肢が広がります。
事故物件になるとおっしゃる方が居ますが
事故物件になったとしても遺族に賠償請求ができるのでオーナーさんからは痛くもないのです。
そして、事故物件だと知ってても
借り手は老人です。
多少気になさるかもしれませんが、
借りられるメリットの方が大きいので
事故物件だろうがそこは目を瞑る事ができるのです。
新しい建物が増える中で古い物件も山のようにあります。
古い物件は若者やファミリーには毛嫌いされて
空き物件になりかねない。
現に空き物件もあります。
でも、借り手を老人にする事で
古い物件のオーナーは今後メリットになるのです。
〉借り手を老人にする事で古い物件のオーナーは今後メリットになるのです。
あと、生活保護者とかね。
老人なら年金もあり行政、民生委員の見守りがありますよ。
最近ニュースになるのは親が亡くなったのに引きこもりの子供が放置するパターン。戸建ての事故物件はどうなるのかな?
老人の家賃保証も生活保護受けてたら
家賃は支払われるのは確実なので
古い物件のオーナーはメリットしかない!
借りられないって言ってる人は時代遅れだよん
戸建ての事故物件は評価額が下がるだけです。
どんなに立地が良くてもね。
築30年以上に家賃払って住みたくない。
戸建ては資産価値がある
賃貸と比べるのがおかしい
賃貸は身軽です
↑それと、うるま市の賃貸と何の関係が?
主さん、役立たずばかりですみません。
うるま市事情を知らないもので。
良い物件が見付かると良いですね。
でもここでは、主さんの質問の意味を分からない者が多いので、不動産屋さんで直接探して貰った方が確実だと思います。
現に、賃貸探してますの問いに、賃貸は身軽です。との意味不明な解答しかありませんよ。
いやいや最初の方は有益なコメントあるでしょ
後半に脱線してるだけで
わかりますよ、ペット可の賃貸なさすぎ〜
一人暮らし用はけっこうありますよね
ファミリー層にもあるといいのになぁ。
そもそも沖縄は3LDKの物件自体も少ないですよね。
主です。皆さまたくさんのコメントありがとうございます。
やはり築浅だとなかなか厳しそうですね(-。-;
確かに築浅はネットで情報が出てもすぐ申し込みが入ってしまいなかなか契約に至りません(..)
わたし自身まだ住宅ローンを組む気にはなれず、今のところ賃貸を探しておりますのでやはり
条件を見直して、不動産にも直接相談してみようと思います。
アドバイスくださった方ありがとうございました。
検索したら、
うるま市石川で
4月完成の新築ありましたよ。
ペットオッケー、2LDK,3LDK、8万以下でした。